広報ひらかた

お知らせ

高齢者

健康づくり・介護予防課(保健センター内)

電話841-1458、ファクス840-4496
〒573―1197禁野本町2―13―13


シニアのための脳力チェック健診

 ⑴認知機能評価と認知症の正しい知識や予防に向けた生活習慣改善についての講演⑵認知症講座や評価結果の返却など。▼日時など ⑴6月30日㈮⑵7月21日㈮午後2時~4時30分、大阪精神医療センター(宮之阪3)。全2回。対象は65歳以上。無料。▼申込 往復はがきに住所・氏名・生年月日・年齢・電話番号、応募動機、講座名を書いて同課へ。6月14日必着。抽選で20人。


ここから介護予防教室

 運動の実践と記録を6月14日から4カ月間継続。▼日時など 教室通所は6月14日・28日・7月12日・26日・8月16日・30日・9月13日のいずれも水曜午前9時30分~10時30分、グンゼスポーツ枚方(岡東町)。対象は65歳以上で運動機能の低下が気になる人。参加費3000円。年度に1回のみ参加可。▼申込 6月2日~8日に電話でグンゼスポーツ枚方(電話841・0506、火曜を除く午前11時〜午後8時)へ。先着20人。


生活支援員養成研修

 介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスの従事者として働くための資格を取得。▼日時など ⑴6月22日㈭午前9時50分~午後5時30分・23日㈮午前10時~午後5時30分⑵7月12日㈬午前9時45分~午後6時・13日㈭午前10時~午後5時、いずれも総合文化芸術センター別館。各全2回。参加費各300円。▼申込 ⑴6月1日~14日の平日午前10時~午後3時に電話またはファクスで住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢を書いてナルク枚方拠点(電話846・3975、ファクス846・4001)⑵6月22日~7月5日の平日午前9時~午後5時30分に電話またはファクスで住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢を書いて大阪高齢者生活協同組合(電話06・6452・1160、ファクス06・6452・1776)へ。先着各30人。


SPRINGキャラバン

 こだわりのハンドドリップコーヒーの試飲や写真展など65歳以上の趣味の連続講座「SPRINGひらかた」修了生が学んだことを披露。新たな趣味活動の紹介も。▼日時など 6月27日㈫午前10時30分~午後4時、楠葉生涯学習市民センター。無料。当日直接会場へ。詳細は㈱いきいきライフ阪急阪神(電話06・6373・5377、平日午前10時~午後5時)へお問い合わせを。


介護予防のためのご近所運動教室

 高齢者向けの健康体操。▼日時など ⑴6月12日㈪生涯学習情報プラザ⑵14日㈬蹉跎生涯学習市民センター⑶15日㈭楠葉生涯学習市民センター⑷16日㈮津田生涯学習市民センター⑸19日㈪菅原生涯学習市民センター⑹20日㈫サプリ村野⑺22日㈭牧野生涯学習市民センター⑻23日㈮南部生涯学習市民センター⑼28日㈬御殿山生涯学習美術センター、いずれも午後2時~3時。無料。▼申込 6月1日から近畿第一興商(電話06-6996-0122、平日午前10時~午後5時)へ。先着各15人。


ひらかた口腔オンライン講座

 みんなで楽しく歌わんか体操。▼日時など 6月7日~28日の毎週水曜午後2時~3時、オンライン(ZOOM)開催。対象は65歳以上。無料。▼申込 6月1日から近畿第一興商(電話06-6996-0122、平日午前10時~午後5時)へ。


枚方市スポーツ協会

電話898-0200
ファクス898-0201
〒573―0042村野西町5―1―307


普及リーダー養成講座
介護予防少しもの知り隊

 ひらかた元気くらわんか体操を中心に健康づくりや介護予防に役立つ知識を学びます。▼日時など 7月4日〜18日の毎週火曜午後1時30分~3時、南部生涯学習市民センター。全3回。対象は⑴各校区で活動している老人クラブ会員⑵自主的に活動する高齢者グループ会員⑶おおむね65歳以上の在宅高齢者(高齢者への運動指導経験者など)。無料。▼申込 電話またはファクス・同協会ホームページのメールフォームに住所・氏名・年齢・電話番号、講座名、あればグループ名を書いて同協会へ。6月23日必着。抽選で30人。


ひらかた元気くらわんか体操
マスター教室

 ラジオ体操第1、ロコモ体操、ひらかた体操がセットに。▼日時など ⑴6月16日㈮午前10時~11時30分、KTM河本工業総合体育館⑵26日㈪午後1時30分~3時、南部生涯学習市民センター。対象はおおむね65歳以上。無料。▼申込 はがきまたはファクス・同協会ホームページのメールフォームに住所・氏名・年齢・電話番号、希望日⑴または⑵を書いて同協会へ。電話可。6月8日必着。抽選で各20人。


気軽に始めるオンライン
おうちフィットネス

 自宅でできる椅子を使った運動や脳トレ。▼日時など 7月4日~25日の毎週火曜午前10時~11時。対象はおおむね65歳以上。無料。▼申込 6月1日から同協会ホームページのメールフォームで同協会へ。先着各20人。


健康講座「体力測定」

 自分の基礎体力を知り、これからの健康維持に役立てよう。▼日時など ⑴6月15日㈭午後1時~2時30分⑵3時~4時30分、総合福祉センター。対象はおおむね60歳以上。手話通訳あり(要予約)。無料。▼申込 6月2日午前9時から電話で同センターへ。窓口可。先着各20人。

 問合わせ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


みんなの健康教室

 屋内外を問わず発生する熱中症について摂南大学看護学部の学生と学びます。▼日時など 7月11日㈫午前9時45分~10時45分、総合福祉センター。対象は60歳以上。手話通訳あり(要予約)。無料。▼申込 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、手話通訳希望の有無、講座名を書いて〒573―0122津田東町2―26―1総合福祉センターへ。1人1枚。6月9日必着。抽選で20人。

 問合わせ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


スマホ教室
LINE活用術

 初級者編。▼日時など 7月4日・11日・18日いずれも火曜午後2時20分~4時、総合福祉センター。対象は60歳以上。いずれか1人1回。手話通訳あり(要予約)。無料。▼申込 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、手話通訳希望の有無、講座名、希望日を書いて〒573―0122津田東町2―26―1総合福祉センターへ。1人1枚。6月8日必着。抽選で各10人。

 問合わせ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


高齢者保健福祉月間
啓発標語を募集

 テーマは⑴~⑹のいずれか。⑴高齢者が安心して自立した生活ができる、保健・福祉のまちづくりの推進⑵高齢者を地域で支えるふれあいのネットワークの拡大⑶高齢者の知識、経験や能力を生かした、就労・社会参加・ボランティア活動の促進⑷高齢者の生きがい・健康づくりの推進⑸市民一人ひとりの理解を深め、協力して豊かな長寿社会へ⑹高齢者の人権尊重と介護問題。特選1作品に5000円、入選2作品に各3000円の商品券を贈呈。入選者は市ホームページなどで氏名・作品を掲載。▼申込 メールまたはファクスに住所・氏名・年齢・電話番号、標語を書いて長寿・介護保険課へ。郵送(〒573―8666)可。7月3日必着。1人1点。

 問合わせ先、長寿・介護保険課 電話841-1461、ファクス844-0315、メールアドレスkourei@city.hirakata.osaka.jp