広報ひらかた

お知らせ

くらし

市施設の指定管理者を決定

 4月から市施設を管理・運営する指定管理者は下表の通り。

 問合せ先、行革推進課 電話841-1228、ファクス841-3039


▼市施設の指定管理者を決定
楠葉生涯学習市民センター・楠葉図書館
津田生涯学習市民センター・津田図書館

指定管理者:枚方まなびつながりプロジェクト
     (代表団体)大阪ガスビジネスクリエイト株式会社
     (構成団体)株式会社リブネット、京阪ビルテクノサービス株式会社
問い合わせ先:文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278
       中央図書館 電話050-7105-8110、ファクス851-0962


御殿山生涯学習美術センター・御殿山図書館
菅原生涯学習市民センター・菅原図書館

指定管理者:枚方まなびつながりプロジェクト
     (代表団体)大阪ガスビジネスクリエイト株式会社
     (構成団体)株式会社リブネット、京阪ビルテクノサービス株式会社
問い合わせ先:文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278
       中央図書館 電話050-7105-8110、ファクス851-0962


蹉跎生涯学習市民センター・蹉跎図書館
牧野生涯学習市民センター・牧野北分館・牧野図書館

指定管理者:さだ・まきの文化創造プロジェクト
     (代表団体)株式会社小学館集英社プロダクション
     (構成団体)株式会社図書館流通センター、
     株式会社長谷工コミュニティ
問い合わせ先:文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278
       中央図書館 電話050-7105-8110、ファクス851-0962


特別養護老人ホーム・デイサービスセンター

指定管理者:社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会
問い合わせ先:長寿・介護保険課 電話841-1461、ファクス844-0315


くずは北デイサービスセンター

指定管理者:社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会
問い合わせ先:長寿・介護保険課 電話841-1461、ファクス844-0315


総合福祉会館デイサービスセンター

指定管理者:社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会
問い合わせ先:長寿・介護保険課 電話841-1461、ファクス844-0315


障害者社会就労センター

指定管理者:社会福祉法人わらしべ会
問い合わせ先:障害企画課 電話841-1152、ファクス841-5123


火葬場(やすらぎの杜)

指定管理者:五輪・日本管財グループ
     (代表団体)株式会社五輪
     (構成団体)日本管財株式会社
問い合わせ先:環境政策課 電話050-7102-6009、ファクス849-1206


都市公園(王仁公園・香里ケ丘中央公園・中の池公園・鏡伝池緑地・東部公園)

指定管理者:京阪ひらかたスポーツみどりグループ
     (代表団体)京阪園芸株式会社
     (構成団体)一般財団法人大阪府公園協会、
     特定非営利活動法人 ひらかた緑のNPO
問い合わせ先:工事委託課 電話841-1404、ファクス841-3830


自転車駐車場(21カ所)

指定管理者:サイカパーキング株式会社
問い合わせ先:交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


香里ケ丘図書館・香里ケ丘中央公園みどりの広場

指定管理者:図書館流通センター・長谷工コミュニティ共同事業体
     (代表団体)株式会社図書館流通センター
     (構成団体)株式会社長谷工コミュニティ
問い合わせ先:中央図書館 電話050-7105-8110、ファクス851-0962
       工事委託課 電話841-1404、ファクス841-3830

※期間は令和10年3月31日まで。


都市公園有料施設でイベント
やドローン操作などが可能に

 4月から王仁公園・中の池公園・香里ケ丘中央公園の運動広場と東部公園野球場で、イベントやドローンなどの用途外利用や団体以外の個人利用ができるようになります。利用方法など詳細は王仁公園(電話858-3000)へお問い合わせまたは市ホームページ参照。

 問合せ先、工事委託課 電話841-1404、ファクス841-3830


百済寺跡出土せん仏43点が府有形文化財に追加指定

 せん仏はタイル状の仏像で、特別史跡百済寺跡からの出土点数や種類は府内でも突出しています。百済寺跡や仏教文化のあり方を知る上で重要な資料であること、特に大型多尊せん仏は全国的にも貴重な資料であることが評価されました。また、枚方市・交野市に所在する「交野節」が府無形民俗文化財(記録選択)に選択されました。

 問合せ先、文化財課 電話841-1411、ファクス841-1278


4月2日㈰に市民課の窓口を臨時開庁

 第4日曜に加えて開庁。時間は午前9時~午後5時。業務内容は転入・転居・転出などの住民異動届、印鑑登録とそれに伴う証明発行、マイナンバーカードの交付(マイナンバーカードの交付は要予約)。手続きによっては受け付けできない場合や後日来庁をお願いする場合があります。税の証明書の交付はできません。年金児童手当課・医療助成課・国民健康保険課は開庁していません。

 問合せ先、市民課 電話841-1309、ファクス841-3039


デジタルサイネージを活用した社会実験を開始

 本庁舎や支所・スポーツ施設・ラポールひらかたに市政情報と民間広告を発信するデジタルサイネージを設置し、広告料で運営する社会実験を5月から連携事業者のケイズハウス㈱と開始します。広告掲載の相談は広告代理店の㈲ヨミハンオリコミ(電話858-5006)へ。

 問合せ先、政策推進課 電話841-1149、ファクス841-3039


消費者学習・啓発事業の企画・運営団体を募集

 市民の消費生活や食の安全・環境などの問題について学習・啓発する事業を企画提案・運営できる団体を募集。対象は市内で活動する消費者団体など。事業提案などを審査の上、4月末までに委託業務を決定。事業実施期間は5月~来年3月末。10万円を上限に必要な直接経費を助成。▼申込 4月3日~10日に申込書(市ホームページから取り出し可)と必要書類をサンプラザ3号館2階消費生活センターへ。詳細は同センターへお問い合わせを。

 問合せ先、消費生活センター 電話・ファクス844-2433


LGBTQ+コミュニティスペース

 性的マイノリティの人が気軽に集まり交流できる場。▼日時など4月18日㈫午後6時。無料。対象は性的マイノリティ当事者と支援者。詳細は男女共生フロア・ウィルへお問い合わせを。

 問合せ先、男女共生フロア・ウィル 電話843-5636、ファクス843-5637


ひとりで悩まず相談を

枚方人権まちづくり協会(サンプラザ1号館5階)

電話844-8788、ファクス844-8799

相談無料。秘密は守られます。安心してご相談ください。

◆人権なんでも相談

 人権に関するさまざまな相談。月・水・木・金曜午前9時~午後5時30分(第1水曜・第4木曜は午後0時45分~5時30分)、火曜午後0時45分~8時。

◆地域就労支援相談

 働く意欲がありながらさまざまな理由で就労できない人の相談。職業紹介はできません。要予約。月・火・水・金曜午前9時~午後5時30分。

◆進路選択支援相談

 経済的な理由などで奨学金を必要とする人の相談。要予約。火曜午後1時~5時、6時~8時。

男女共生フロア・ウィル(サンプラザ3号館4階)

電話843-5636、ファクス843-5637

◆女性のための各種相談

・面接相談

 要予約。1回50分。水曜午後1時~4時10分、木曜午後2時50分~7時30分、金曜午前10時~午後3時。

・電話相談(専用電話843-7860)

 火曜午後3時~8時、水曜午後1時~5時、木曜午前10時~午後3時(受け付けは各終了時間の20分前まで)。

・法律相談

 女性弁護士が対応。要予約。1回30分。1年度1回限り。第1土曜・第4火曜午前10時20分~午後0時50分、第2金曜午後1時20分~3時50分、第3木曜午後5時20分~7時50分。

◆男性のための電話相談(電話843-5730)

 第1土曜午後2時~5時、第4木曜午後6時~8時(受け付けは各終了時間の20分前まで)。

◆LGBTQ+電話相談(電話843-5730)

 第1木曜(※)午後3時~8時(受け付けは午後7時40分まで)。
 ※5月は第2木曜(11日)に変更します。

DV相談窓口

配偶者やパートナーからの暴力は一人で悩まないで相談を。

◆配偶者暴力相談支援センター

「ひらかたDV相談室」専用電話841-3134、ファクス846-7813

午前9時~午後5時30分(土・日曜、祝日、年末年始を除く)

◆DV相談+

電話0120-279-889(つなぐはやく) 24時間

・メール 24時間
・チャット相談 10カ国語対応 正午~午後10時

◆身の危険を感じた時

枚方警察署 電話845-1234

交野警察署 電話891-1234

 問合せ先、人権政策室 電話841-1424、ファクス841-1700