広報ひらかた

お知らせ

環境・まちづくり

はじめてのボランティア講座

 基礎知識から活動事例までを紹介。先輩ボランティアからのアドバイスも。▼日時など 3月11日㈯午後1時~2時、サプリ村野。対象は中学生以上。無料。▼申込 3月2日午前9時から電話またはファクス・メールに住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着15人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


可燃ごみ広域処理施設整備・運営事業に係る工事説明会

 ▼日時など 3月12日㈰午前10時、氷室小学校体育館。当日直接会場へ。詳細は枚方京田辺環境施設組合(電話896・1570)へお問い合わせを。

 問合せ先、循環型社会推進課 電話807-6211、ファクス849-6645


環境にやさしい石けんキャンペーン&食用油の廃油回収

 ▼日時など 3月22日㈬午前10時30分~正午、市役所本館北側。対象は家庭用食用油。容器は持ち帰り。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、消費生活センター 電話・ファクス844-2433


スプレー缶や水銀製品などの出張回収

 回収品目は中身入りのカセットボンベ・スプレー缶、水銀を使用した体温計・血圧計・温度計、リサイクル可能な自転車(電動は除く)。▼日時など 3月22日㈬午前10時30分~正午、市役所別館北側。雨天決行。当日直接会場へ。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


水質検査計画を作成

 上下水道局では安全でおいしい水を届けるため、水源から家庭の蛇口までの水質を検査しています。検査を計画的に実施するため「令和5年度水質検査計画」を作成しました。市役所別館6階または上下水道局庁舎1階の行政資料コーナー、中央図書館、上下水道局ホームページで閲覧可。

 問合せ先、浄水課 電話848-5516、ファクス848-2280


自転車駐車場定期駐車券発売4月分

 先着順。津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。▼日時など 3月20日㈪~4月3日㈪午前6時~午後9時、各市営有料自転車駐車場(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)。詳細は市ホームページ参照または㈱ダイゾー(電話894-8061、ファクス894-8062)、4月1日以降はサイカパーキング㈱(電話06-6344-4021代、ファクス06-6344-4023)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


野良猫への餌やりは地域の了解を

 餌を与えると野良猫が集まり、糞尿や鳴き声などでトラブルが発生するケースがあります。餌を与える場合は、地域の人の了解を得た上で、次のマナーを守りましょう。⑴避妊・去勢手術をする(発情期の鳴き声抑制効果も)⑵餌の食べ残しや糞尿の処理をする。

◆野良猫を減らすボランティア活動にご理解を

 野良猫を捕獲し、避妊・去勢手術をした上で元の場所に戻し、増えないように管理する取り組みが各地で行われ、野良猫被害防止効果が認められています。効率的に捕獲し手術を受けさせるため、マナーを守りながらボランティアが餌を与えている場合があります。

◆飼い猫は不妊手術し屋内飼いを

 周囲の糞尿被害を防ぎ、事故や感染症から猫を守ることができます。飼い主が分かるように名札などをつけましょう。

 問合せ先、保健衛生課 電話807-7624、ファクス845-0685


公共空間を活用した社会実験

 まちの価値や魅力の向上を目指すエリアマネジメントの実現に向け、「公共空間での魅力づくりの可能性」や「居心地の良い場所の在り方・場づくり」を検証する社会実験を実施。ストリートピアノやスケボー広場、絵本の読み聞かせによる子どもの遊び場の提供など。主催は枚方市・市内NPO団体・川原町商店会など。▼日時など 3月10日㈮~12日㈰午前10時、ニッペパーク岡東中央、旧市民会館大ホール前広場・川原町商店街。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、市駅周辺まち活性化部 電話841-1364、ファクス841-3039


環境講座

⑴環境ミニ講座
「手作り電池とエネルギー」

 身近な材料で電池を作ってオルゴールを鳴らし、暮らしに大切なエネルギーのことを考えます。▼日時など 3月25日㈯午後1時30分~3時、サプリ村野。参加費500円。


⑵環境ティールーム
「地産地消でみんな笑顔に」

 「地産地消でみんな笑顔に」をテーマに食べ物やエネルギーの地産地消について考えます。▼日時など 3月9日㈭午前10時30分~正午、サプリ村野。無料。 ▼申込 受付中。電話またはメール・ファクス(住所・氏名・電話番号、講座名を明記)でひらかた環境ネットワーク会議(電話847-2286、ファクス807-7873、メールアドレスjimukyoku@hirakata-kankyou.net)へ。電話受け付けは平日午前10時~午後4時。先着⑴20人⑵10人。詳細は同団体へお問い合わせを。


自然環境を考える講演会

 テーマは「生物多様性」。講師は大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センターの上原一彦さん。自然環境調査報告会も同時開催。▼日時など 3月19日㈰午前10時~正午、サプリ村野。無料。▼申込 3月1日から電話またはファクス・メール(住所・ふりがな付き氏名・電話番号・メールアドレスまたはファクス番号、イベント名を明記)で環境政策課へ。先着30人。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6006、ファクス849-1206、メールアドレスkankyoseisaku@city.hirakata.osaka.jp


企業版ふるさと納税による寄附を募集

アイテック㈱がLED防犯灯の新設・取り替えに3000万円

 市では、地方創生に関する事業への活用のため、企業版ふるさと納税制度による民間企業からの寄附を募集しています。2月1日には、大型プラントのメンテナンス等を手掛けるアイテック㈱から3000万円の寄附を受領しました。寄附金は夜間の犯罪防止や通行の安全向上のためLED防犯灯の新設や取り換えを行う自治会等への補助金財源に活用します。

 問合せ先、政策推進課 電話841-1149、ファクス841-3039