広報ひらかた

お知らせ

環境・まちづくり

生ごみ堆肥化講習会

 ▼日時など 1月18日㈬午後2時~3時30分、ひらかた夢工房(田口5)。無料。▼申込 1月4日から電話でごみ減量推進課へ。先着8人。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


ごみ減量講演会
食品ロスを減らす冷蔵庫の整理・収納術

 冷蔵庫の収納術を学び、食べ残しや期限切れで家庭から廃棄される食品を減らしましょう。講師は日本清掃収納協会片付け収納・清掃マイスター1級の山崎由香さん。▼日時など 2月16日㈭午後2時~4時、総合文化芸術センター別館。無料。▼申込 1月4日から市ホームページの専用フォームまたは電話・ファクス(住所・氏名・電話番号、手話通訳希望の有無を明記)でごみ減量推進課へ。先着150人。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


食品ロスに関する意識調査にご協力を

 食品ロス削減に向けた意識調査を1月4日~31日に市ホームページの専用フォームで実施します。ご協力をお願いします。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、ごみ減量推進課 電話849-5374、ファクス848-1821


環境白書を閲覧できます

 令和3年度の市内の環境状況と第3次枚方市環境基本計画に基づく施策の実施状況を、令和4年版「ひらかたの環境(環境白書)」にまとめました。市役所別館6階行政資料コーナー、穂谷川清掃工場管理棟1階環境政策課、市ホームページで閲覧できます。

 問合せ先、環境政策課 電話050-7102-6003、ファクス849-1206


自転車駐車場定期駐車券発売2月分

 先着順。津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。▼日時など 1月20日㈮~2月3日㈮午前6時~午後9時、各市営有料自転車駐車場(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)。詳細は市ホームページ参照または㈱ダイゾー(電話894-8061、ファクス894-8062)へお問い合わせを。

 問合せ先、交通対策課 電話050-7102-6530、ファクス841-4605


東部大阪都市計画の変更

 11月18日に東部大阪都市計画生産緑地地区を変更しました。市役所分館3階都市計画課で縦覧できます。

 問合せ先、都市計画課 電話841-1414、ファクス841-4607


水道管にも冬支度を

◆凍結予防を忘れずに

 地上に露出した水道管にはタオルや毛布などの保温材を巻き、その上からビニールテープなどで防水を。メーターボックスには保温材を入れてください。

◆凍結したときは

 凍結した水道管に熱湯をかけると破裂する恐れがあるので、自然に溶けるのを待つか、蛇口を開けてタオルをかぶせた上からぬるま湯をかけ、蛇口の方からゆっくり溶かしてください。水道管が破裂したときは止水栓を閉め、市指定給水装置工事事業者へ連絡を。

 問合せ先、上下水道局総務課 電話848-4196、ファクス848-8255


みんなの意見が法律を変えた空き家と法改正

 財産整理について考えます。▼日時など 1月15日㈰午前11時~正午、オンライン開催。無料。▼申込 市ホームページの専用フォームで住宅まちづくり課へ。メール・ファクス(電話番号・メールアドレス、講座名を明記)可。

 問合せ先、住宅まちづくり課 電話841-1478、ファクス841-5101、メールアドレスjumachi@city.hirakata.osaka.jp


住宅・土地統計調査
単位区設定を実施

 10月1日から実施する本調査に先立ち、調査の円滑化や結果精度の向上のため、2月1日を期日に、住宅・土地統計調査単位区設定を実施します。1月下旬ごろから指導員が調査対象区域を回り、単位区設定図を作成します。指導員が直接世帯を訪問することはありません。なお、指導員は指導員証を携行しています。

 問合せ先、総務管理課 電話841-1324、ファクス841-3039