広報ひらかた

お知らせ

その他

マイナンバーカード申請窓口
枚方ビオルネ地下1階に移設

 再開発に伴い、市駅東改札口のマイナンバーカード申請会場を10月28日㈮午後5時に閉鎖し、11月1日㈫から枚方ビオルネ南館地下1階へ移設します。移設に伴い10月29日㈯〜31日㈪は営業しません。申請受け付けは平日および第2土曜・第4日曜午前10時~午後5時。詳細は市ホームページ参照または市マイナンバーカードコールセンター(電話050・3161・6018)へお問い合わせを。

 問合せ先、市民課 電話841-1309、ファクス841-3039


計量器の定期検査

 法律に基づく計量器の定期検査を実施します(左表)。対象は次のいずれかに該当する計量器⑴商店・スーパーなどで計量販売に使用⑵工場・事業所などで材料の購入、製品の販売出荷に使用⑶薬局・病院で薬の調剤用に使用⑷宅配便に使用⑸学校・幼稚園・保育所などで健康診断に使用。対象となる計量器を使用していて通知が届かない場合は消費生活センターへ連絡を。ただし計量士による検査(代検査)を受けている場合や適正計量管理事業所の計量器は免除。

 問合せ先、消費生活センター電話・ファクス844-243


▼計量器定期検査日程表

実施日(11月):16日㈬・25日㈮
検査会場:希釈放流センター(旧淀川衛生事業所)


実施日(11月):18日㈮・30日㈬
検査会場:王仁公園


実施日(11月):21日㈪・28日㈪・29日㈫
検査会場:枚方市役所第3分館(旧市民会館大ホール)


実施日(11月):24日㈭
検査会場:輝きプラザきらら


 ※時間はいずれも午前10時30分~午後3時30分。


市有地の売払い一般競争入札

 郵送による入札。▼物件の所在地など ⑴中宮本町3957番2⑵山田池東町1846番31。登記地目⑴⑵ともに宅地。実測面積⑴1696.77㎡ ⑵100.57㎡。▼入札方法 11月21日~30日に必要書類を所定の封筒に入れて簡易書留(指定郵便局留)で〒573―8799市財産管理課へ。11月30日必着。詳細は11月1日から市役所本館3階財産管理課で配布する実施要領(市ホームページから取り出し可)参照(最低売却価格を公表します)。

 問合せ先、財産管理課 電話841-1347、ファクス841-3039


市有地の随時先着売払い

 堂山2丁目1704番26(35・46㎡)ほか6件を随時先着順で売り払いします。個人・法人ともに申し込み可。▼申込 来年3月31日までに必要書類を持って市役所本館3階財産管理課へ。物件一覧や売払価格など詳細は同課にある「市有地の随時先着売払い実施要項」(市ホームページから取り出し可)参照。

 問合せ先、財産管理課 電話841-1347、ファクス841-3039


市の情報発信に関するアンケートにご協力を

 市は、広報ひらかたをはじめ市ホームページ、市公式SNSなどを利用して市政情報を伝えています。より分かりやすく効果的な情報発信のため市民アンケートを実施します。対象は無作為に抽出した市民3000人。11月上旬に郵送しますのでご協力をお願いします。アンケート結果はホームページなどで公表。

 問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341


LGBT専門電話相談

 本人に加え、家族や友人など周りの人からの相談も受け付けます。▼日時など 11月10日㈭午後3時~8時に専用電話(電話843・5730)へ。秘密厳守。匿名可。

 問合せ先、人権政策室 電話841-1424、ファクス841-1700


LGBTコミュニティスペース

 LGBTをはじめとする性的マイノリティの人が気軽に集まり交流できる場。▼日時など 11月15日㈫午後6時。対象は性的マイノリティ当事者と支援者。無料。詳細は男女共生フロア・ウィルへお問い合わせを。

 問合せ先、男女共生フロア・ウィル 電話843-5636、ファクス843-5637


サプリ村野NPOセンター
1月9日㈷は休館

 電気設備定期点検と受水槽清掃点検のため。

 問合せ先、市民活動課 電話841-1273、ファクス841-5133


ゆるさへん!ヘイトスピーチ

 11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間です。ヘイトスピーチは特定の民族・国籍の人々を排斥する差別的言動で、人としての尊厳を傷つけ、差別意識を生むきっかけになりかねず、許されません。違いを認め合い、互いの人権を尊重し合う社会を築きましょう。ヘイトスピーチによる被害や人権問題などの相談は、みんなの人権110番(電話0570・003・110、平日午前8時30分~午後5時15分)へ。

 問合せ先、人権政策室 電話841-1259、ファクス841-1700


オリジナルナンバープレート交付開始

 混雑緩和のため、通常交付前に完全予約制の臨時窓口を設置します。免許証など本人確認ができるもの、市内に居住していて住民票のない人は住所確認できる郵便物など、新規登録の場合は販売証明書・自治体の発行した再登録用の廃車済証明書など、交換の場合は現在のナンバープレートと申告済証持参。SDGsの取り組み目標の一環として環境にやさしい電動バイクでの新規登録者には未交付の番号から好きな番号を選べます。詳細は市ホームページ参照。

◆臨時窓口

 12月3日㈯午前9時~正午、市役所本館2階市民税課。▼申込 はがきまたはファクス・市ホームページの専用フォームに住所・氏名・電話番号、新規登録または交換、交換の場合は現在のナンバープレート番号、電動バイクの新規登録で好きな番号を希望する人は第3希望までを書いて〒573―8666市民税課へ。11月17日必着。番号重複の場合は抽選。

◆通常窓口

 12月5日㈪から直接市役所本館2階市民税課へ。

 問合せ先、市民税課 電話841-1352、ファクス841-3039


男女共同参画推進審議会の傍聴

 市の第3次男女共同参画計画改訂版アクションプログラムの令和3年度進捗状況について報告、審議。ウェブ会議。▼日時など 11月15日㈫午後3時、市役所別館4階第2委員会室。▼申込 11月11日(手話通訳希望者は11月7日)までに電話またはメール・ファクス(氏名・電話番号、審議会名、手話通訳希望の有無を明記)で人権政策室へ。先着5人。

 問合せ先、人権政策室 電話841-1424、ファクス841-1700、メールアドレスjinken@city.hirakata.osaka.jp


令和4年度の新婚さん、枚方住んだら最大30万円

所得要件500万円未満に拡充

 市は、市内で新たな生活を始める新婚夫婦の住宅取得・賃借、所有住宅のリフォーム、引っ越し費用を補助しています。今年度は所得要件を500万円未満に拡充。補助金額は最大30万円。対象は令和4年4月1日~5年3月31日に婚姻届を提出し、受理された夫婦(婚姻日時点の年齢がともに39歳以下)で、令和3年の所得(給与所得者の場合、収入額から給与所得控除額を差し引いたもの)の合算が500万円未満の世帯。パートナーシップ宣誓制度の利用世帯も可。▼申込 事前相談の上、市役所別館5階子ども青少年政策課にある申込書(市ホームページから取り出し可)に所得証明書などの必要書類を添えて来年3月末までに同課へ。詳細は市ホームページ参照または同課へお問い合わせを。

 問合せ先、子ども青少年政策課 電話841・1375、ファクス843・2244


「女性に対する暴力をなくす運動」

■期間 11月12日~ 25日■

 女性に対する暴力根絶のシンボル・パープルリボンにちなんで、市ではニッペパーク岡東中央にある平和の鐘「カリヨン(ヒラリヨン)」を紫色にライトアップ。▼日時など 11月18日㈮・25日㈮午後6時~8時。


「女性の人権ホットライン」

■強化週間11月18日~24日■

 夫やパートナーからの暴力、職場でのいじめやセクハラ、ストーカーなどの相談に対応。▼日時など 11月18日㈮~24日㈭午前8時30分~午後7時(土・日曜、祝日は午前10時~午後5時)に女性の人権ホットライン(電話0570・070・810)へ。無料。秘密厳守。詳細は大阪法務局人権擁護部(電話06-6942-9492、ファクス06-6943-7406)へお問い合わせを。

 問合せ先、人権政策室 電話841-1424、ファクス841-1700


輝きプラザきらら・中央図書館
11月23日㈷は休館

 電気設備点検のため、輝きプラザきらら内の生涯学習情報プラザ・地域活性化支援センター・地域防災センターおよび中央図書館は休館します。

 問合せ先、総務管理課 電話841-1323、ファクス841-3039、中央図書館 電話050-7105-8110、ファクス851-0962