広報ひらかた

市政ニュース

授業でのICT機器活用で全国を上回る結果

令和4年度 全国学力・学習状況調査結果

 全国の小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力・学習状況調査の結果がまとまりました。今回の調査は、国語、算数・数学に加え、理科についても4年ぶりに実施。調査結果の詳細は市ホームページから閲覧できます。


◆学力状況

 小学校の正答率では、国語は全国平均とほぼ同じ、算数は上回り、理科は下回りました。中学校の正答率では、国語と数学は全国平均とほぼ同じ、理科は下回りました。記述式問題の正答率については、小学校国語・算数、中学校国語・数学いずれも全国平均以上の正答率となりました。


◆学習状況

 小学校、中学校ともに、意見交換の場における、PC・タブレットなどの利用頻度が高いなど、ICT機器を活用し学習を行うことに関する全項目で、全国を大きく上回る結果となりました。また「自分の考えがうまく伝わるよう資料や文書・話の組み立てなどを工夫して発表した」「自分の思いや考えをもとに、作品や作文など新しいものを創り出す活動を行った」の項目でも、全国を上回る結果となりました。今後もICT機器を活用する中で、自分の考えを発表・表現する学習活動を充実させていきます。

 問合わせ先、教育指導課 電話050-7105-8052、ファクス851-9335


▼各教科の平均正答率(小学校)

枚方市[小学校]
国語:66
算数:64
理科:62


大阪府[小学校]
国語:64
算数:63
理科:60


全国[小学校]
国語:65.6
算数:63.2
理科:63.3


▼各教科の平均正答率(中学校)

枚方市[中学校]
国語:69
算数:51
理科:46


大阪府[中学校]
国語:67
算数:51
理科:47


全国[中学校]
国語:69.0
算数:51.4
理科:49.3


情報公開・個人情報保護制度

令和3年度運用状況を公表

◆情報公開制度

 保有情報公開請求は281件。実施機関別の請求状況は、市長に対して217件、教育委員会に対して39件などで、具体的には「本市発注の工事または委託に係る金入り設計書」、「新型コロナウイルス感染症に係る文書」などでした。請求権者以外からの保有情報公開申出は127件。

◆個人情報保護制度

 保有個人情報開示等請求は102件で、特定個人情報に対するものはありませんでした。実施機関別の請求状況は、市長に対して87件、教育委員会に対して14件などで、具体的には「住民票の写し等交付請求書」、「各部署への相談記録」などでした。

 ※運用状況は市役所別館6階行政資料コーナーと各図書館で閲覧可。保有情報公開請求や保有個人情報開示等請求などの請求方法は市ホームページ参照。

 問合わせ先、コンプライアンス推進課 電話841-1294、ファクス841-3039


▼情報公開・個人情報保護制度 令和3年度運用状況
令和3年度運用状況(概要)
保有情報公開請求(281件)

全部公開(全部開示等):54
部分公開(部分開示等):106
非公開(非開示等):
存否応答拒否:6
公文書不存在:95
取下げ:19
却下:1


保有情報公開申出※(127件)

全部公開(全部開示等):75
部分公開(部分開示等):33
非公開(非開示等):
存否応答拒否:
公文書不存在:8
取下げ:11
却下:


保有個人情報開示等請求(102件)

全部公開(全部開示等):37
部分公開(部分開示等):55
非公開(非開示等): 2
存否応答拒否:
公文書不存在:8
取下げ:
却下:

※請求権者以外の人からの申出


枚方公園駅前広場花壇の愛称決定

サンエス工業㈱とパートナー契約

 9月29日、市はサンエス工業㈱とネーミングライツ(命名権)契約を締結しました。枚方公園駅西側駅前広場花壇の愛称は「サンエス工業くらわんかGarden」となります。

サンエス工業㈱代表取締役

社長の谷口雅英さん

 問合わせ先、財産管理課 電話841-1347、ファクス841-3039


9月定例月議会

令和3年度各会計決算などが認定、可決

 9月8日から始まった令和4年9月定例月議会が10月13日に終了しました(9月8日の内容は10月号に掲載)。9月20日には、一般質問が行われた後、訴え(控訴)の提起についての議案が可決されました。9月26日には、市役所の位置に関する条例の一部改正について審議されましたが、記名投票の結果、否決されました。また、令和4年度一般会計補正予算案などが可決されたほか、「女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書」など2件の意見書が可決されました。その後、5日間にわたって、令和3年度一般会計歳入歳出決算など12議案が決算特別委員会で審査され、10月13日の本会議で認定、可決されました。また、北朝鮮による弾道ミサイルの発射を非難する決議などが可決されました。

 問合わせ先、市議会事務局議事調査課 電話841-1528、ファクス841-0240


安心できる教育・保育の環境づくりへ

就学前の教育・保育施設に係るひらかたプラン(後期)

 市は、子どもたちが安心して教育・保育を受けることができる環境づくりを進めるため、公立の就学前の教育・保育施設のあり方を示すプランを策定し、保育需要の減少時期における公立就学前児童施設の適正な施設数、配置に関する方針などをまとめました。今後、小学校へのスムーズな就学に向けた保幼小の連携を推進する役割など、公立施設が担うべき役割を具体化するとともに、在宅での子育て支援についても取り組みを推進していきます。同プランは市役所別館6階行政資料コーナーのほか、市ホームページで閲覧可。

 問合わせ先、子ども青少年政策課 電話841-1375、ファクス843-2244