広報ひらかた

お知らせ

催しなど

サンプラザ生涯学習市民センター

電話846-5557
ファクス843-8620


人形劇中級講座「伝える」ということ

 講師による浪曲を鑑賞後、芝居や日常生活に通じる「伝えること」のこつについて話します。講師は浪曲師の真山隼人さん、沢村さくらさん(曲師)。▼日時など 11月10日㈭午後2時~4時。対象は初級人形劇講習会を受講したことがある人または人形劇づくりに興味のある人。無料。▼申込 10月14日午前10時から同センターへ。電話可。先着20人。


セカンドライフ設計講座
老後資金を考える

 お金と生活の今と将来を「見える化」し、資産形成を考えます。マナビスト講座。▼日時など 10月27日㈭午後2時~3時30分。無料。▼申込 10月3日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着20人。


枚方公園青少年センター

電話050-7102-3145
ファクス843-4699


枚方市少年少女合唱団
新入団員募集

 対象は平成16年4月2日~26年4月1日生まれの人。保護者会費来年3月まで6000円程度。◆見学会・説明会 10月2日㈰・16日㈰午前9時30分、8日㈯・29日㈯午後2時。各3時間程度。見学会は体験可。▼申込 10月1日~28日に同センターへ。電話・ファクス(氏名・学年・電話番号、希望日を明記)可。


楠葉生涯学習市民センター

電話050-7102-3131
ファクス855-4971


サンサン人形劇場

 人形劇団いれぶんの「ひとりぼっちのおおかみと7ひきのこやぎ」ワンダーランドシアター「スイミー」。▼日時など 10月16日㈰午後1時30分。無料。▼申込 10月2日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号を明記)で同センターへ。窓口可。先着60人


御殿山生涯学習美術センター

電話050-7102-3135、ファクス847-8351
〒573―1182御殿山町10―16
ホームページhttps://www.hira-manatsuna.jp/gotenyama/


クリスマスコンサート
オカリナ奏者募集

 クリスマスコンサートで「デュオたんと」と演奏しませんか。オカリナ奏者・森下知子さんによる指導後に出演。▼日時など 12月3日㈯午後0時30分。対象は事前に配布する楽譜で練習できる経験者。参加費500円。アルトC管持参。▼申込 10月3日~31日に電話で同センターへ。窓口可。先着20人。詳細は同センターホームページ参照。


大人の折り紙教室
くらわんか舟

 ▼日時など 11月21日㈪午後1時30分~3時30分。参加費200円。▼申込 10月17日午前10時から電話で同センターへ。窓口可。先着15人。


作品合同展

 同センターで創作活動を行う団体や個人の絵画・陶芸・彫刻・写真などを展示。バザー、オークションも。京阪電車御殿山駅~同センターのタクシー送迎(午前9時〜午後1時に15分毎。無料)・喫茶あり。ボランティア募集。詳細は同センターホームページ参照。▼期間など 10月20日㈭~23日㈰午前9時~午後5時。無料。直接会場へ。


斎藤与里展

 大阪美術学校洋画部教授・斎藤与里の絵画約7点などを展示。▼期間など 10月27日㈭~11月8日㈫(日曜、祝日は午後5時まで)。無料。直接会場へ。


アートフラッシュ
Vol.116池島晴子展

 時間と空間を描く池島晴子さんの作品を展示。▼期間など 10月1日㈯~14日㈮(日曜、祝日は午後5時まで)。無料。直接会場へ。


カラーリトグラフ教室

 版画技法のリトグラフを用いて2色刷りの作品を制作。▼日時など 10月30日~12月11日(11月13日除く)のいずれも日曜⑴午前10時~正午⑵午後2時~4時(11月20日・12月11日は⑴9時30分~正午⑵午後1時30分~4時)。各全6回。参加費各5000円。カッターナイフ持参。汚れてもよい服着用。▼申込 往復はがきまたは同センターホームページの専用フォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、希望回⑴または⑵を書いて同センターへ。10月14日必着。抽選で各5人。


初級人形劇講習会

 脚本作りから人形制作・演技まで。来年3月11日㈯に開催するひらかた人形劇フェスティバルで発表。講師は人形劇団クラルテの東口次登さん。▼日時など 11月10日㈭・18日㈮・12月8日㈭・15日㈭・22日㈭・1月19日㈭・26㈭・2月2日㈭・9日㈭・16日㈭・3月2日㈭・9日㈭・10日㈮・11日㈯午前10時~正午、3月9日㈭午後1時〜3時。全15回。参加費2000円。筆記用具・絵本の題材持参。▼申込 10月4日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。窓口可。先着10人(4人以上で開催)。


津田生涯学習市民センター

電話050-7102-3139
ファクス859-6600


チャレンジ講座
はじめてのスマホ体験教室

 スマホに触れながら使い方を学びます。講師は通信事業者スタッフ。▼日時など 11月10日㈭午前10時~正午。対象はスマホを持っていない人。無料。筆記用具持参。▼申込 10月10日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着20人。


サンサン人形劇場

 パペットルーム・こまくさ「チューリップが咲いたら・・・ネッ!」、人形劇プチぶどう「さいごのまほう1話・2話」。▼日時など 11月13日㈰午後1時30分。無料。▼申込 10月15日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ。窓口可。先着60人。


目からウロコ!の植物分類学
世界の植物あれやこれや

 摂南大学薬学部講師が植物の活用方法を解説。▼日時など 10月20日㈭午前10時~正午。無料。▼申込 10月1日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着15人。


レコードコンサート
願いの音楽

 本格的なオーディオで音楽を楽しみます。レコード・CDなど持込可。▼日時など 10月15日㈯午後2時~4時。無料。▼申込 10月1日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着40人。


南部生涯学習市民センター

電話050-7102-3143、ファクス860-0501
〒573―0084香里ケ丘1―1―2


木工ひろば
ライン型縁台を作ろう

 コンパクトな縁台を作ります。▼日時など 11月13日㈰午前10時~午後3時。対象は18歳以上。参加費3000円。昼食・タオル持参。汚れてもよい服着用。▼申込 10月17日午前10時から同センターへ。10時30分から電話・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着5人。


たのしい陶芸
干支の「卯」を作ろう

 釉(ゆう)かけ、焼成(しょうせい)はスタッフが担当。約1カ月半後に完成。▼日時など ⑴10月21日㈮午前9時40分〜正午⑵午後1時40分〜4時⑶22日㈯午前9時40分〜正午⑷午後1時40分〜4時。対象は中学生以上。参加費各1200円。雑巾用タオル持参。▼申込 往復はがきに住所・氏名・電話番号、講座名、第1希望・第2希望を書いて同センターへ。10月10日必着。抽選で各15人。


陶芸と料理のコラボレーション

 魯山人(ろさんじん)の蟹皿に手まり寿司を盛り付け。▼日時など ⑴陶芸=11月26日㈯午前9時30分~正午⑵料理=来年2月18日㈯午前11時~午後1時30分。全2回。対象は16歳以上。参加費3500円。▼申込 10月1日から往復はがきに住所・ふりがな付き氏名・電話番号、講座名を書いて同センターへ。窓口(返信用はがき持参)可。10月26日必着。抽選で20人。


旧田中家鋳物民俗資料館

電話050-7105-8097、ファクス858-4665
〒573―0155藤阪天神町5―1


ちょこっと展「いれもの」

 書籍を入れる木箱や弁当箱などの民具を展示。▼期間など 10月22日㈯~来年1月9日㈷午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)。無料。直接会場へ。◆土間トーク ▼日時など 10月29日㈯・12月4日㈰午後2時~2時20分。無料。当日直接会場へ。◆学芸員こぼれ話 ▼日時など 11月6日㈰午後1時30分~3時。無料。当日直接会場へ。


彫金講座
シルバーリングづくり

 形・模様をデザインし、銀の地金からオリジナルの指輪を作ります。▼日時など 10月29日㈯午前10時~午後5時。参加費2800円。昼食持参。作業しやすく汚れてもよい服着用。▼申込 10月16日までに往復はがきまたはファクス・専用フォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で12人。


バーナーワーク講座

 「きらきらガラスのかわいいものづくり」。色ガラスを溶かし、トンボ玉やアクセサリーなどを作ります。経験者は自由制作可。▼日時など 10月19日~11月30日(11月23日除く)のいずれも水曜⑴午前10時~午後0時30分⑵1時30分~4時。各全6回。参加費各1万5000円。作業しやすく汚れてもよい服着用。▼申込 10月7日までに往復はがきまたはファクス・専用フォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名、希望回⑴または⑵、初心者か経験者かを書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で各10人。


ステンドグラス講座

 窓辺を彩るウィンドウパネルづくり 建築にも使われる古典技法ケイムでA3サイズ(50~60ピース)のウインドウパネルを作ります。▼日時など 10月25日~11月22日のいずれも火曜午前10時~午後5時。全5回。参加費2万3000円。昼食持参。作業しやすく汚れてもよい服着用。▼申込 10月9日までに往復はがきまたはファクス・専用フォームに参加者全員の住所・氏名・電話番号・ファクス番号、講座名を書いて同館へ(1申し込み2人まで)。抽選で10人。


枚方宿鍵屋資料館

電話・ファクス843-5128


琵琶で聴く平家物語外伝
鎌倉殿ゆかりの人々の物語

 筑前琵琶奏者・川村旭芳さんの演奏会。演目は祇園精舎・袈裟と盛遠・腰越状・舞扇鶴ケ岡。▼日時など 11月3日㈷午後2時。参加費2200円 高校生・大学生2100円、 小中学生1000円。▼申込 10月1日午前9時から電話で同館へ。先着80人


4館合同企画
「淀川・河内の人物誌」

 同館・門真市立歴史資料館・淀川資料館・鴻池新田会所の各館で、近世から近代にかけて淀川流域や河内で活躍した人物に注目した展示や講座などのイベントを開催。◆企画展「淀川に関わるひとびと」 ▼期間など 10月12日㈬~12月11日㈰、同館。入館料200円、中学生以下無料。直接会場へ。◆関連史跡巡り ⑴野崎まいりと四條畷神社⑵淀城周辺の史跡をめぐる ▼日時など ⑴10月19日㈬⑵11月10日㈭午後1時~4時、⑴大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(大東市野崎3)⑵京阪電鉄淀駅集合。参加費各500円。▼申込 10月2日午前9時から電話で同館へ。先着各20人。◆関連講座 ⑴淀川水系の舟運と角倉家 講師は京都産業大学教授の鈴木康久さん。⑵楠葉台場の建設と松平容保 佛教大学名誉教授の青山忠正さん。⑶淀川に浮かぶ名城淀城と淀藩政 門真市立歴史資料館学芸員の常松隆嗣さん。▼日時など ⑴10月16日㈰⑵11月4日㈮⑶23日㈷午後2時~3時30分。参加費各500円、中学生以下各300円。▼申込 10月3日午前9時から電話で同館へ。先着各50人。


林家愛染さんと楽しむ
落語の世界

 落語家の林家愛染さんと桂雪鹿さんによる落語会・お囃子紹介。▼日時など 10月30日㈰午後2時。参加費1500円、小中学生1300円。▼申込 10月5日午前9時から電話で同館へ。先着60人。


クルーズ船で淀川浪漫紀行

 デッキに上がれる「ひまわり」で行く淀川の旅。語り部による淀川流域の解説も。見どころはパナマ運河形式の毛馬閘門(けまこうもん)通過体験。川の景色を見ながら船内でお弁当。▼日時など 11月5日㈯・12日㈯・13日㈰・19日㈯・20日㈰・12月11日㈰。上り=八軒家浜船着場午前9時30分発→枚方船着場午後0時30分着(船内で道中べんとう)。下り=枚方船着場午後1時30分発→八軒家浜船着場4時30分着(船内で枚方宿べんとう)。参加費各5000円・小学生以下3150円(同館入館料付き)。▼申込 受付中。電話で大阪水上バス㈱(電話0570-07-5551)へ。先着各40人。


鍵屋太兵衛商店

 五六市に合わせて主屋で枚方銘菓や枚方ゆかりの物産、鍵屋グッズ、くらわんこグッズなどを販売。1000円以上購入でオリジナル一筆箋プレゼント。なくなり次第終了。▼日時など 10月9日㈰午前10時~午後4時。当日直接会場へ。


野外活動センター

電話858-0300、ファクス858-0048
ホームページhttps://hotani-camp.com


キャンプ用具フリーマーケット出店者募集

 使わなくなったキャンプ用品などを必要な人に使ってもらいませんか。アウトドア関係事業者などは出店不可。▼日時など 11月23日㈷午前11時~午後3時。無料。▼申込 10月12日正午までに同センターホームページの専用フォームで同センターへ。抽選20組。当選者のみ通知。


市民の森

電話850-2274
ファクス850-6233


秋の緑化フェア

 バラ鉢や花苗、資材販売。土・日曜はスーパーボールすくいも。▼期間など 10月8日㈯~16日㈰午前9時30分~午後4時30分。無料。直接会場へ。


秋の山野草展

 枚方山草会による山野草の盆栽や写真、押し花などを展示。▼期間など 10月14日㈮~16日㈰午前9時~午後4時30分(最終日は3時30分まで)。無料。直接会場へ。


菅原生涯学習市民センター

電話050-7102-3141
ファクス866-8820


開館25周年記念
すがわらサークル祭り

 ステージ発表や体験、展示など。陶器のチャリティー販売も。図書館では本・雑誌のリサイクル市を同時開催。▼日時など 10月22日㈯午前10時~午後4時。無料(一部有料)。◆落語 出演は渚家栄都さん。▼日時など 10月22日㈯午後1時20分~2時。無料。当日直接会場へ。


牧野生涯学習市民センター

電話050-7102-3137
ファクス851-2566


おいしい紅茶の淹れ方―入門

 英国式ゴールデンルールを用いてストレートティーとフルーツティーを淹れます。▼日時など 10月25日㈫午後1時30分~2時30分、牧野北分館。対象は18歳以上。参加費1000円。▼申込 10月1日から電話で同センターへ。先着6人。


将棋のじかん

 楽しく対局しませんか。初心者歓迎。▼日時など 10月15日㈯午後1時~4時。対象は小学生以上。無料。▼申込 10月2日午前10時から電話で同センターへ。先着10人。


蹉跎生涯学習市民センター

電話050-7102-3133
ファクス831-5337


さだ秋ジャズ

 「Autumn Jazz Concert in Sada」。5人組ジャズバンド「ビーツアップ・ザ・クインテット」が名曲を演奏。▼日時など 10月23日㈰午後2時。参加費1500円。▼申込 10月1日午前10時から同センターへ。電話可。


からだリズムスキンケア

 時間や年月で変わる体のリズムに合わせた肌のケアを美容アドバイザーから学び、体験します。基礎化粧品付き。▼日時など 10月29日㈯午後1時~2時30分。参加費1200円。▼申込 10月2日午前10時から同センターへ。電話可。先着20人。


男女共生フロア・ウィル

電話843-5636
ファクス843-5637
メールアドレスjinken-kouza@city.hirakata.osaka.jp


女性のための基礎から学ぶ起業セミナー

 起業をするときに知っておきたい基礎知識を学べる連続講座。⑴起業の心構えと実例⑵起業に必要なお金の話。▼日時など ⑴10月26日㈬⑵28日㈮午後2時、男女共同参画活動ルーム(ひらかたサンプラザ3号館5階)。対象は起業を考える女性。無料。保育(生後6カ月~未就学児。各先着5人)・手話通訳・要約筆記あり(いずれも10月17日午後5時30分までに要予約)。▼申込 10月3日午前9時から市ホームページの専用フォームまたは電話・ファクス・メール(氏名・電話番号、イベント名、保育・手話通訳・要約筆記希望の有無を明記)でウィルへ。先着各15人。


ウィルdeシネマ
映画「リトル・ガール」

 女の子になることを夢見る7歳のサシャを描くドキュメンタリー。▼日時など 11月7日㈪⑴午後2時⑵6時30分、総合文化芸術センター本館関西医大 小ホール。無料。保育(生後6カ月~未就学児。各先着5人)・手話通訳(いずれも10月27日午後5時30分までに要予約)、赤外線補聴システムあり。▼申込 10月7日午前9時から市ホームページの専用フォームまたは電話・ファクス・メール(氏名・電話番号、イベント名、希望回⑴または⑵、保育・手話通訳希望の有無を明記)でウィルへ。先着各150人。


とれぶりんかこども劇団
オーディション

 とれぶりんかこども劇団が来年1月15日㈰に公演する舞台「セミ君の7DAYS物語」の出演者やスタッフを募集。市民企画イベント促進事業。▼日時など 10月8日㈯・9日㈰・15日㈯午後1時~5時、ラポールひらかた。対象はおおむね5歳~18歳。▼申込 メールに住所・氏名・年齢・電話番号、希望日を書いて同劇団中川さんメールアドレスbaltan.yujinakagawa@gmail.com)へ。電話(電話090・4289・5317)可。

 問合せ先、文化生涯学習課電話841・1409、ファクス841・1278


農業ふれあいツアー

 地元農家が丹精込めて育てた野菜を収穫。収穫した野菜は買い取り。日程などは左表の通り。軍手・エコバッグ持参。黒豆の枝豆、落花生はハサミ、サツマイモはスコップも必要。▼申込 10月3日から電話で農業振興課へ。

 問合せ先、農業振興課電話841・1348、ファクス841・1278


▼農業ふれあいツアー

日程:⑴10月15日㈯
収穫作物(開催・集合場所):サツマイモ(交北2・山田中学校正門前)
先着:80人


日程:⑵10月22日㈯
収穫作物(開催・集合場所):サツマイモ、黒豆の枝豆(長尾元町6・ネオハイツ枚方長尾北側)
先着:150人


日程:⑶10月23日㈰
収穫作物(開催・集合場所):サツマイモ(春日東町1・竹内クリニック駐車場)
先着:50人


日程:⑷10月29日㈯
収穫作物(開催・集合場所):落花生(山之上東町・枚方高校正門前)
先着:80人


日程:⑸11月12日㈯
収穫作物(開催・集合場所):サツマイモ(西船橋1・船橋保育園前)
先着:80人


※いずれも午前9時50分集合。小雨決行、大雨翌日順延。⑵⑶少数駐車可。


ハロウィンゲームパーティ

 本を借り、ハロウィンゲームに参加してプレゼントをもらおう。塗り絵や迷路も。▼期間など 10月1日㈯~31日㈪、津田図書館。無料。直接会場へ。

 問合せ先、津田図書館電話050・7102・3123、ファクス859・6200


枚方宿五六市

◆枚方宿くらわんか五六市

 雑貨やアクセサリー、陶器などの手作り・こだわり品のお店が集まります。ステージイベント(GRフェス)同時開催。岡本町公園と三矢公園ではふとん太鼓の展示も。▼日時など 10月9日㈰午前10時~午後4時、枚方宿地区。詳細は枚方宿くらわんか五六市(電話080・1440・5611、ホームページhttps://www.gorokuichi.net/)へお問い合わせを。

◆枚方宿みなと五六市

 スラックラインや手作りの雑貨、犬の服、屋台など。▼日時など 10月9日㈰午前10時~午後4時、淀川河川公園枚方地区。詳細は淀川河川公園管理センター収益係(電話06・6994・0006、午前9時~午後5時)へお問い合わせまたは同センターホームページ(ホームページ https://www.yodogawa-park.jp/marche/)参照。

 問合せ先、観光交流課電話841・1357、ファクス841・1278


わいわいウオークラリー

 淀川河川敷をウオーキングし、ゲームにチャレンジ。雨天時は室内でゲーム。▼日時など 10月30日㈰午後1時~3時30分、ラポールひらかた。無料。対象は市内在住の人。▼申込 10月1日から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて地域支援センターゆいへ。先着130人。

 問合せ先、地域支援センターゆい電話894・7470、ファクス894・7471


面白マジックショー&マジック教室

 マジックショーを鑑賞し、簡単なマジックを体験。サプリ村野学校。▼日時など 10月10日㈷午後1時~2時15分、サプリ村野。対象は小学生以上。無料。▼申込 10月1日午前9時から電話またはファクス・メールに氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着20人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


まちづくり井戸端会議

 3大ルールは⑴自由参加⑵批判しない⑶テーマを決めない。アドバイザーは近畿大学総合社会学部教授の久隆浩さん。オンライン開催の場合あり。▼日時など 10月18日㈫午後6時30分~8時、サプリ村野。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532


王仁公園クラフト教室
クリスマス壁飾りを作ろう

 ツリーやサンタなどの可愛いガーランドを作ります。▼日時など 10月23日㈰・11月3日㈷午前10時~正午、王仁公園。対象は小学生(3年生以下は保護者同伴)。参加費各500円。▼申込 10月2日午前10時から電話で同公園へ。窓口可。先着各10人。

 問合せ先、王仁公園 電話858-3000、ファクス859-7721


枚方プロレスまつり2022

 「プロレス」「音楽」「食」から枚方を、そして大阪を元気に!マットプロレスのほか音楽ライブや飲食ブースも。▼日時など 10月16日㈰午前11時30分~午後4時、ニッペパーク岡東中央。荒天延期。入場無料。有料観覧席あり。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


パンサーズを一緒に盛り上げよう

 毎月第4日曜はパナソニックパンサーズ応援してんDay。枚方宿地区などの協力店がチームのユニフォームを着て応援。オリジナル商品も。▼日時など 10月23日㈰、枚方宿地区など。詳細は枚方宿地区まちづくり協議会(電話080-1440-5611、ホームページhttps://www.hirakata-shuku.org/)へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


多言語おはなし会&ごてんやまトレジャーハンター

 ⑴日本語・英語・中国語で読み聞かせ⑵図書館内に隠されたお宝を探そう。なくなり次第終了。▼日時など ⑴10月9日㈰午前11時~11時40分⑵8日㈯~21日㈮。⑵の対象は小学生以下。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、御殿山図書館 電話050-7102-3119、ファクス840-2141


行政と暮らしの1日相談所

 10月17日~23日の行政相談週間にちなんで1日相談所を開設。国や行政に対する意見や税金、年金、土地の境界などの日常生活で生じるさまざまな悩み事に専門の相談担当者が応じます。▼日時など 10月29日㈯午後1時30分~4時30分、南部生涯学習市民センター。無料。法律相談(弁護士)は要予約。10月18日から電話で広聴相談課(専用電話861-2006)へ。先着12人。

 問合せ先、広聴相談課 電話841-1559、ファクス846-8861


長寿・高齢社会での相続
遺言書でスムーズな相続を

 10月1日の「法の日」にちなんで、大阪弁護士会との共催で市民講座を開催。講師は弁護士の齊藤良雄さん。認知症を発症すると、資産が事実上凍結され、以後の遺言は無効になります。被相続人の意思能力が低下する前に対策を。▼日時など 10月19日㈬午後2~4時、サンプラザ生涯学習市民センター。無料。▼申込 10月4日から電話または市ホームページの専用フォームで広聴相談課へ。手話通訳希望者は10月13日までにファクス(氏名・ファクス番号を明記)で同課へ。先着50人。

 問合せ先、広聴相談課 電話841-1559、ファクス846-8861


行政相談委員制度
60周年記念映像展示

 国の行政相談委員制度や市の相談事業、大阪・関西万博などにちなんだ映像を展示。大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も紹介。▼日時など 10月15日㈯午前10時~午後4時、京阪枚方市駅内コンコース。当日直接会場へ。

 問合せ先、広聴相談課 電話841-1559、ファクス846-8861


中央図書館映画上映会
「疎開した40万冊の図書」

 戦争中に本を守った人々のドキュメンタリー。▼日時など 10月29日㈯午後2時、中央図書館。無料。▼申込 10月19日午前9時30分から同館へ。電話可。先着40人。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8139、ファクス851-0962


わんこ店長ラストだワン

 10月16日㈰午後2時~4時、ひらかた観光ステーションで最後のわんこ店長をします。楽しい企画もあるワン。詳細はひらかた観光ステーション(電話843-4125、ファクス841-7488)へお問い合わせを。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022


コスモスの里穂谷

 「にほんの里100選」にも選ばれている穂谷地区のコスモス畑。コスモスは10本100円で摘み取り可。黒枝豆などの新鮮な野菜の販売も。駐車場あり。見頃の時期など詳細は市ホームページ参照または農業振興課へお問い合わせを。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278


枚方ええとこどりウオーク

 枚方観光ボランティアガイドが市内の秋の見どころを3回に分けて案内。▼日時など ⑴枚方宿場町約3㎞=10月29日㈯⑵茄子作約5㎞=11月10日㈭⑶御殿山~牧野約5・5㎞=12月1日㈭。荒天時は一週間延期。時間はいずれも午前10時~午後0時30分。全3回。参加費900円。▼申込 往復はがきまたはメールに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、イベント名を書いて〒573―0032岡東町19―1枚方市駅市民サービスセンター内枚方文化観光協会へ(1申し込み2人まで)。10月12日必着。抽選で30人。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022、メールアドレスhbkk_uketuke@yahoo.co.jp


リブネット合同ビブリオバトル

 本の紹介とディスカッション後に観戦者が投票し、票の数が一番多かった本を「チャンプ本」として表彰。▼日時など 10月30日㈰午前10時、楠葉図書館。対象は中学生・高校生。無料。▼申込 10月1日午前9時~22日午後5時に同図書館へ。電話可。先着5人。観戦自由(先着20人程度)。当日直接会場へ。

 問合せ先、楠葉図書館 電話050-7102-3113、ファクス857-8030


消費生活セミナー

 テーマは「かしこい商品選択を身につけよう!~ウソつき表示と競争のはなし~」。公正取引委員会事務総局職員から学びます。▼日時など 10月19日㈬午前10時30分~正午、消費生活センター。無料。保育(1歳以上の未就学児。先着5人)・手話通訳あり(10月11日までに要予約)。▼申込 10月3日午前10時から電話またはファクス(住所・氏名・電話番号、イベント名、保育・手話通訳の有無を明記)で同センターへ。先着20人。

 問合せ先、消費生活センター電話・ファクス844-2433


市内のキャンパスで学ぼう
子ども大学探検隊

 大学の施設内で講義を体験。市内5大学と市で構成する「学園都市ひらかた推進協議会」主催。⑴英語を使ってみよう!試してみよう!ガイダイ・ワールドへ・いらっしゃい! 各国からの留学生とふれあいながら英語の力を試せます。▼日時など 10月22日㈯午前10時~正午、関西外国語大学中宮キャンパス。⑵歯医者さん体験! 講義後に歯の模型を作成し、歯医者さんになりきって病気の診断。▼日時など 11月13日㈰午前10時~正午、大阪歯科大学楠葉学舎。⑶ヒトの体を科学しよう! ▼日時など 11月13日㈰午後1時~4時、関西医科大学牧野キャンパス。テーマはA筋肉=超音波エコー、筋電図、顕微鏡を使って筋肉を調べます。B脳=精密検査機器を使って脳血流を調べます。身体障害者用の自助具を作成するコーナーも。⑷農業ではたらくキカイたち ▼日時など 11月19日㈯午前10時~正午、摂南大学農学部附属農場。農薬散布用のドローンやロボット草刈り機などに触れ、野菜や果物の甘さを自分の舌と糖度計を使って調べます。対象は⑴〜⑶小学4年生~6年生⑷小学生(⑷は保護者同伴可)。いずれも無料。▼申込 10月3日午前10時から電話またはファクス・メール・はがきに住所・ふりがな付き氏名・学校名・学年、イベント名⑴~⑷のいずれか(⑶はAかBも)を書いて〒573―8666市文化生涯学習課へ。⑴10月11日⑵~⑷30日必着。抽選で⑴60人⑵20人⑶各10人⑷15人。

 問合せ先、文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278、メールアドレスbosyu-bunshin@city.hirakata.osaka.jp


総合福祉センター
文化自主発表会

 同センターで活動する団体が日頃の成果を披露。グラウンドゴルフ、バンパー、囲碁も無料で体験。▼期間など 10月27日㈭~30日㈰午前9時30分~午後4時(最終日は正午まで)。⑴卓球=初心者への指導も。30日㈰午前⑵カーリンコン=カーリングに似た競技。28日㈮午後⑶将棋体験=トーナメント戦やビンゴゲームも。27日㈭午前10時⑷ビリヤード体験=27日㈭~29日㈯午後⑸スポーツ吹き矢体験=27日㈭午前。参加費⑴~⑷無料⑸200円。▼申込 10月2日午前9時から電話またはファクスに住所・氏名・年齢・電話番号、教室名⑴〜⑸(⑷は希望日も)、手話通訳希望の有無を書いて同センターへ。先着⑴10人⑵20人⑶10人⑷各5人⑸20人。

 問合せ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


朗読を楽しむ講座

 聞き手に伝わる読み方を学びます。▼日時など 10月19日・11月16日・12月14日・来年1月18日のいずれも水曜午後2時~3時30分、牧野図書館。全4回。無料。▼申込 10月2日午前10時から同図書館へ。電話可。先着10人。

 問合せ先、牧野図書館 電話050-7102-3121、ファクス855-1022


紅葉の天川村と洞川温泉の旅

 市民交流都市・奈良県天川村を訪問するバスツアー。紅葉・昭和レトロな温泉街で1泊。「いまなら。キャンペーン2022プラス」適用。地域クーポン3000円分をプレゼント。▼日時など 11月6日㈰~7日㈪。集合場所は後日通知。参加費2万4000円。▼申込 往復はがきまたはメールに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、イベント名を書いて〒573―0032岡東町19―1枚方市駅市民サービスセンター内枚方文化観光協会へ(1申し込み2人~4人)。10月16日必着。抽選で30人(最少催行数25人)。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022、メールアドレスhbkk_uketuke@yahoo.co.jp


宿場町枚方を考える会
歴史講演会

 テーマは「樟葉宮から楠葉駅、そして楠葉牧」。楠葉をめぐる古代史の流れについて、同会元会長の堀家啓男さんが話します。▼日時など 10月23日㈰午後2時~4時、総合文化芸術センター別館。参加費500円。▼申込 往復はがきに住所・ふりがな付き氏名・電話番号、講座名を書いて〒615―8261京都市西京区山田庄田町3―10「宿場町枚方を考える会」事務局の脇本初美さんへ(1申し込み3人まで)。先着100人。詳細は同事務局(電話090・9053・4682)へお問い合わせを。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022


ワインセミナー

 歴史街道沿いにある「ワインハウスサノヤ」店主の佐野修さんの話を聞きながら5種類のワインを味わいます。オードブル・生ハムとフルーツ・サラダ・パスタ・コーヒーまたは紅茶付き。▼日時など 10月30日㈰⑴正午~午後2時⑵午後5時~7時、ワインハウスサノヤ(三矢町)。対象は20歳以上。参加費各4400円。▼申込 往復はがきまたはメールに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、イベント名、⑴または⑵を書いて〒573―0032岡東町19―1枚方市駅市民サービスセンター内枚方文化観光協会へ(1申し込み2人まで)。10月16日必着。抽選で各14人。

 問合せ先、枚方文化観光協会 電話804-0033、ファクス804-0022、メールアドレスhbkk_uketuke@yahoo.co.jp


ひらかたNPOフェスタ2022
~つづく つながる みんなの想い~

10月23日㈰午前10時~午後3時、サプリ村野 入場無料

 ひらかた市民活動支援センターに登録する約40のNPOや市民活動団体が、展示やステージ発表などを通じて普段の活動を紹介し、学校や企業など・地域の人と交流。先着100人に風船・バルーンアートをプレゼント。当日直接会場へ。

◆事前申し込みが必要なプログラム

⑴ニュースポーツを楽しもう 午前10時15分から1時間ごとに受け付け。無料。
⑵マタニティヨガ&胎教セミナー 午前10時~11時。無料。先着20人。
⑶スッキリ凝り解消ヨガ 午前10時30分から1時間ごとに受け付け。参加費300円。先着各10人。

◆ボランティア募集 

10月22日㈯午後1時~5時・23日㈰午前9時~午後5時にプログラム運営、会場装飾、会場案内、ステージ進行補助などをするボランティアを募集。対象は中学生以上。ボランティア証明書の発行・昼食あり。

▼申込 10月1日午前9時からひらかた市民活動支援センターホームページの専用フォームまたは電話・ファクス、メールに住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを書いて同センターへ。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net、ホームページhttp://hirakatanpo-c.net


キャンプフェスティバル 2022

 ⑴ツリークライミング⑵パン焼き体験(4人分)⑶お昼の天体観望⑷木・竹クラフト体験。キッチンカーや移動図書館も。▼日時など 10月23日㈰午前10時~午後3時30分、野外活動センター。入場無料。参加費⑴2000円⑵1000円⑶⑷無料。▼申込 ⑴はがきまたはファクス・同センターホームページの専用フォームで同センターへ。10月16日必着。定員15人。⑵~⑷当日直接会場へ。詳細は同センターホームページ参照。

 問合せ先、野外活動センター 電話858-0300、ファクス858-0048、〒573―0114穂谷4550、ホームページhttps://hotani-camp.com


市制75周年のイベント

1000人で大合唱

 市PR大使でフォークデュオのTANEBI(写真中央)が制作した市テーマソング「この街が好き」をみんなで大合唱。手話やボディーパーカッションなどさまざまなスタイルで楽しもう!ピアニストはYouTubeでも人気のピアノタレント・まなまるさん(同上)。司会・指揮はお笑い芸人の浅越ゴエさん(同下)。出演アーティストらによるライブも。オンライン参加可。こども夢基金活用事業。▼日時など 1月7日㈯正午、総合文化芸術センター本館関西医大 大ホール。無料。▼申込 11月17日までに市ホームページの専用フォームまたはファクスに住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス、イベント名、参加方法⑴会場または⑵オンラインを書いて広報プロモーション課へ。抽選で⑴720人。子ども優先。


プレイベント

くずはモールSANZEN-HIROBAで「この街が好き」ミニライブ♪

 出演はTANEBI、ボーカリストの古谷萌佳さん、彩夢Ayameさん、メインダンサーの中畠舞子さん、手話パフォーマー・Three Pieces、東香里中学校吹奏楽部。立見(座席は30席程度あり)。▼日時など 10月16日㈰午後2時、くずはモール南館SANZEN-HIROBA。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341

憧れの佐藤九段と夢の対局
ひらかた将棋イベント

 枚方ゆかりのプロ棋士を迎え、入門教室や参加者によるトーナメント戦を開催。講師は市PR大使で日本将棋連盟会長の佐藤康光九段をはじめ、長沼洋八段、小林裕士七段。未経験者が基礎から学べる⑴入門コースと、戦術やこつをもっと知りたい人向けの⑵初級・中級コース、将棋を指せる人対象の⑶トーナメントコース。⑶の優勝者は佐藤九段との対局も。▼日時など 12月10日㈯午後0時30分~5時30分、総合文化芸術センター本館関西医大 小ホール。対象は小中学生。無料。▼申込 10月1日からはがきまたはファクス・メールに住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・年齢・電話番号、イベント名、希望コース⑴~⑶のいずれかを書いて〒573―8666市文化生涯学習課へ。10月31日必着。窓口可。抽選で⑴⑵各16人⑶64人。

 問合せ先、文化生涯学習課 電話841-1409、ファクス841-1278、メールアドレスbosyu-bunshin@city.hirakata.osaka.jp


秋の図書館まつり

 10月27日~11月9日の読書週間に合わせて市立図書館8館6分室で多彩な催しを開催。無料。★は要申し込み。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8121、ファクス851-0962

分館・分室名:中央

内容:SDGsおはなし会
日時:10月29日㈯午後2時


内容:おはなし会スペシャル
日時:11月5日㈯午後2時


内容:バックヤードツアー★
日時:⑴10月30日㈰午後2時
   ⑵11月5日㈯午前10時


分館・分室名:香里ケ丘

内容:あおぞらおはなし会
日時:10月29日㈯午後2時30分~3時


内容:あおぞらヨガ体験会★
日時:11月3日㈷午前10時30分~11時30分


内容:おにいさんのあおぞらおはなし会
日時:11月5日㈯午後2時30分~3時


内容:安野光雅~旅の絵本パネル展~
日時:11月3日㈷~27日㈰


分館・分室名:楠葉

内容:おはなし会スペシャル!!
日時:10月29日㈯午後3時~3時30分


内容:リブネット合同企画ビブリオバトル★
日時:10月30日㈰午前10時~11時


分館・分室名:蹉跎

内容:大人の読書手帳(なくなり次第終了)
日時:10月27日㈭から


内容:おはなしかいスペシャル
日時:10月29日㈯午後3時~3時30分・11月2日㈬午前11時~11時30分


内容:本・雑誌のリサイクル市
日時:11月3日㈷午後1時~4時


内容:ぬいぐるみの図書館おとまりかい★
日時:11月6日㈰おはなし会午後3時~4時
   ・8日㈫~13日㈰ぬいぐるみのおむかえ


分館・分室名:牧野

内容:おりがみおはなし会
日時:10月29日㈯午後3時


内容:みんなでおススメをシェアしてブックリストを作ろう!★
日時:10月30日㈰午後2時~4時


内容:絵本専門士グループ「マトリョーシカシスターズ」
   シニアにむけたおはなし会
日時:10月31日㈪午後2時~3時


内容:読書手帖(なくなり次第終了)
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


内容:読書クイズ(なくなり次第終了)
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:津田

内容:TSUDA−1グランプリ
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


内容:おはなし会スペシャル
日時:10月29日㈯午後2時~2時30分


内容:津田図書館
   子ども図書館司書体験★
日時:11月5日㈯午前10時~午後3時


分館・分室名:楠葉・菅原・津田・御殿山

内容:大人の本の福袋(なくなり次第終了)
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


内容:秋の読書週間「ワードパズル」
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:枚方公園

内容:ひこぼしくんをさがせ
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:村野

内容:ブックカバーをプレゼント
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:藤阪

内容:ガチャをまわしてスペシャルスタンプをあつめよう
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:香里園

内容:本のお楽しみぶくろ
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


内容:おはなし会スペシャル
日時:11月2日㈬午後3時30分


分館・分室名:宮之阪

内容:貸出カード入れと折り紙のメダルのプレゼント(なくなり次第終了)
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


分館・分室名:氷室

内容:しおりプレゼント
日時:10月27日㈭~11月9日㈬


内容:おはなし会スペシャル
日時:10月29日㈯午後2時~2時30分


枚方市総合文化芸術センター

枚方市市制施行75周年 デビュー40周年
MUSIC SHARING presents
五嶋みどりバイオリンリサイタル

 昨年、コロナ禍により中止となった市出身の世界的バイオリニスト・五嶋みどりさん(写真)によるバイオリンリサイタルが実現。▶日時など 1月18日㈬午後7時、関西医大 大ホール。▶チケット A席5000円、B席4000円。未就学児入場不可。全席指定。下記チケット販売場所A~Cで販売。


大阪フィルハーモニー交響楽団
バレンタインコンサート with ハンサム四兄弟

 大阪フィルハーモニー交響楽団とバリトン歌手の「ハンサム四兄弟」によるコンサート。指揮・沼尻竜典。▶日時など 2月4日㈯午後3時、関西医大 大ホール。▶チケットA席3500円、B席1000円。未就学児入場不可。全席指定。下記チケット販売場所A~Dで販売。


ひらかた落語特選シリーズ 桂米朝一門会

 上方落語をけん引する豪華な顔ぶれが枚方に!出演は桂ざこばさん、桂南光さんほか。▶日時など 2月18日㈯午後2時、関西医大 大ホール。▶チケット 3500円。未就学児入場不可。全席指定。下記チケット販売場所A~Dで販売。


枚方市市制施行75周年
「みいつけた! ステージでショー」公開収録

 NHKの人気番組「みいつけた!」の仲間たちが枚方にやってくる。▶日時など 10月30日㈰1回目正午から、2回目午後3時30分から、関西医大 大ホール。無料。▶申込 10月11日午後11時59分まで。NHKホームページの専用フォーム(ホームページhttp://www.nhk.or.jp/osaka/)参照。詳細はNHK大阪放送局(電話06・6941・0431、平日午前10時~午後6時)へお問い合わせを。


今月のひらしん美術ギャラリー

 ◆10月5日㈬~10日㈷…展示室1=第17回楽彩会絵画展、展示室2=第18回たまねぎの会絵画展、展示室3=Quilt工房とんがり作品展 ◆12日㈬~17日㈪…展示室全室=第2回ひらしん美術展「届け!甲子園球児たちの汗、涙、そして感動」 日本芸術院会員 宮瀬 富之 彫刻展 ◆19日㈬~24日㈪…展示室1=第13回工房いちえん陶芸教室展示会、展示室2=第8回香里写真クラブ写真展、展示室3=第33回枚方平和ポスター作品展 ◆26日㈬~31日㈪…展示室全室=「核兵器なき世界への連帯展」枚方展

 ※開館時間は午前10時~午後6時(最終日は4時まで)。無料。直接会場へ。


チケット

◆先行予約 10月8日午前10時からABで受け付け
◆一般予約 10月19日午前10時からA~Dで受け付け
◆センター本館窓口 10月20日(午前10時~午後8時)
 ※残席がある場合のみ

Aチケットシステム (24時間)

 ホームページhttps://hirakata-arts.jp/ticket/

B電話(午前10時~午後5時)

 電話0570-008-310(ナビダイヤル)

Cセンター本館窓口(午前10時~午後8時)

 ※残席がある場合のみ

 問合せ先、総合文化芸術センター本館 〒573ー1191 新町2丁目1番60号
ホームページhttps://hirakata-arts.jp/、電話845-4910、ファクス845-4912 ※休館日・年末年始除く


枚方市展作品募集

 公募選抜型の美術工芸展を開催。部門などは下表の通り。審査員は順不同、敬称略。入選・入賞作品を展示。▶期間など 来年1月6日㈮~11日㈬、総合文化芸術センター本館。対象は令和4年4月1日時点で15歳以上の人。出品料1点1000円(18歳以下無料)。1部門につき1人1点。▶申込 総合文化芸術センター本館・別館・市役所受付・各生涯学習市民センターなどにある募集要項を確認の上、同封の申込書(市ホームページから取り出し可)を10月1日~11月20日に総合文化芸術センター本館へ。郵送(〒573―1191新町2―1―60)可。

日本画

水墨画含む。20号以上130㎝×130㎝以内。額装(仮額可)・軸装。屏風・色紙不可。審査員は橋爪節也、小川知子、藤井範子。


洋画・版画

水彩画・パステル画・ミクストメディア含む。20号以上130㎝×130㎝以内。額装(仮額可)。版画は50号以内。審査員は山野英嗣、岡泰正、細馬千佳子。


工芸

クラフト作品含む。平面160㎝×180㎝以内(額含む)。立体50㎤以内。手芸・盆石・魚拓・自然木などやそれらを応用したものは不可。審査員は村田隆志、前㟢信也、吉向松月。


彫塑・立体

平面160㎝×180㎝以内(額含む)。立体は底面100㎝×100㎝で重量200㎏以内。素材自由。審査員は田中久和、長谷川政弘、多田千明。


画面寸法半切以上全紙以内。額装・軸装またはパネル張り。臨書不可。作品とともに釈文を提出。審査員は池田方彩、川畑薫。


写真

画面寸法A3以上全紙以内。額装またはパネル張りの単写真。紙焼きまたはプリントアウト作品のみ。審査員は吉川直哉、芝本武侍、窪山洋子。


 問合せ先、総合文化芸術センター本館電話845・4910、ファクス845・4912


第2回くらわんか鋳物ツーリズム2022

 全国でも珍しい鋳物の資料館と市内工場を見学するツアー。第2回はコマツ大阪工場を見学。▼日時など 11月3日㈷午前10時30分~午後3時、旧田中家鋳物民俗資料館とコマツ大阪工場(上野3)。対象は小中学生とその家族。無料。▼申込 10月1日~14日に専用フォームまたははがきに住所・参加者全員の氏名・子どもの学年・電話番号・イベント名、交通手段(自家用車・公共交通機関など)を書いて〒573―8666市文化財課へ。抽選で5組程度。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、文化財課 電話841-1411、ファクス841-1278


自動車文庫 10月

火曜日
杉山手 14時20~15分10分
津田南 15時40~16時20分
ファミリーポートひらかた(カ)13時20分〜14時20分
11日・26日

火曜日
松風荘 14時~14時40分
東中振 15時10分~16時10分
東香里(カ) 14時30分~15時30分
4日・18日

水曜日
桜丘 14時30分~15時10分
西池之宮 15時40分~16時20分
12日・26日

水曜日
北山南 14時20〜15時00分
山田池 15時30〜16時10分
釈尊寺(カ) 14時30〜15時30分
5日・19日

木曜日
北山北 13時40〜14時20分
笹谷※ 14時40~15時20※
招提大谷 15時40〜16時20分
13日・27日

木曜日
枚方公済病院(カ) 14時30分~15時50分
運休

木曜日
春日小学校 10時10分~11時
牧野北 14時30分~15時10分
樋之上 15時30分~16時10分
6日・20日

金曜日
市立ひらかた病院(カ)14時00~15時30分
14日・28日

金曜日
すこやか広場きょうぶん(カ) 10時30分〜11時30分
7日・21日

金曜日
星ヶ丘医療センター(カ) 14時00分〜15時30分
運休

土曜日
川越小学校 9時40分〜10時20分
東香里小学校 10時50分〜11時40分
茄子作 14時50分〜15時50分
1日・15日・29日

日曜日
長尾家具町 10時00分〜11時00分
東山 14時00分〜14時50分(中の池公園に変更)
高野道 15時10分〜16時10分
2日・16日・30日

(カ)…小型ワンボックスカー「カワセミ号」

問合せ先、自動車文庫
電話050-7105-8114、ファクス851-0962