広報ひらかた

市政ニュース

証明発行でキャッシュレス決済が可能に市役所本館や支所などに端末機を設置

 住民票・戸籍証明・印鑑証明など各種証明書の交付手数料の支払いにキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・QRコード)が利用できるようになります(左表)。市役所本館1階市民課(証明発行コーナー、住基・印鑑窓口)と各支所では10月5日㈬から、枚方市駅市民室サービスセンターはサンプラザ1号館移転後の25日㈫から利用できます。詳細は市ホームページ参照。

 問合わせ先、市民課 電話841-1306、ファクス841-3039


▼利用可能な決済サービス一覧(予定)

種別:クレジットカード
ブランド名:・VISA
      ・Mastercard


種別:電子マネー
ブランド名:・交通系IC/Suica、ICOCA、
       PASMO、manaca、TOICA、Kitaca、
       SUGOCA、nimoca、はやかけん
      ・iD
      ・WAON


種別:コード決済(※)
ブランド名:・PayPay
      ・auPay
      ・d払い
      ・メルペイ
      ・楽天ペイ
      ・ゆうちょPay


 ※コード決済は準備が整ったブランドから随時利用可能となります。


枚方市の市制施行75周年を記念

11月9日に式典を開催

 枚方市は昭和22年8月1日に府内12番目の市として誕生し、今年で市制施行75周年を迎えることから、11月9日㈬午後1時30分に総合文化芸術センター本館関西医大大ホールで記念式典を開催。市政功労者などを表彰します。一般参加は当日直接会場へ。詳細は市ホームページ参照または総務管理課へお問い合わせを。

 問合わせ先、総務管理課 電話841-1323、ファクス841-3039


踏切事故や渋滞解消に向け工事開始

京阪本線連続立体交差事業起工式

 同事業は京阪本線の枚方市から寝屋川市の約5・5㎞の区間で鉄道の高架化を進め、踏切事故や交通渋滞の解消、また鉄道により分断されていた街の一体化などを目指します。高架化の対象は香里園駅、光善寺駅、枚方公園駅と前後の区間で、21カ所の踏切を撤去します。9月11日㈰には起工式が行われ、伏見市長をはじめ事業関係者と周辺の自治会長などが出席しました。

 問合わせ先、連続立体交差課 電話841-1434、ファクス841-5101


▲9月11日㈰に行われた京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業起工式であいさつする伏見市長


まち・駅・自然が一つに

市駅周辺再整備③街区市駅北側
イメージパース公表

 枚方市駅周辺再整備基本計画に定めた市駅北口駅前広場を含む③街区で、令和6年度の完成を目指し建築工事を進めている市駅北側の主に店舗などが入る施設のイメージパース(写真下)が8月4日、枚方市駅周辺地区市街地再開発組合より公表されました。同区では、同組合が駅前広場や外周道路の一部区間、新たな施設などを枚方市駅と一体的に整備し、まちや駅、天野川などの自然がつながるまちづくりを進めていきます。

 問合わせ先、市駅周辺まち活性化部 電話841-1364、ファクス841-3039


公民連携でフードドライブ

食品ロス削減にも貢献

 市は枚方市商業連盟と生活協同組合おおさかパルコープと連携し、家庭から提供された食品を、必要とする団体や施設に無償で譲渡するフードドライブ事業を10月中旬から試行的に実施します。同連盟に加盟する協力店舗などで食品を回収します。自治体のフードドライブが店舗と協力して食品を回収することは珍しく、集めた食品は、市内の子ども食堂に譲渡します。譲渡先が決まらなかった食品はパルコープのネットワークなどを生かし、生活困窮者などに届けられます。市では取り組みを広め、食品ロス削減につなげるため市民からの食品提供を受け付けていきます。▼対象 賞味期限が1カ月以上先で常温保存可能な未開封の食品。▼回収場所 のぼり(写真左)設置の市内協力店舗の回収ボックス。詳細は市ホームページ参照。

 問合わせ先、循環型社会推進課 電話807-6211、ファクス849-6645


9月定例月議会

条例の一部改正、補正予算案などが可決

 令和4年9月定例月議会が9月8日に始まりました。期間は10月13日まで。初日の本会議では、令和3年度一般会計歳入歳出決算の認定など12議案が決算特別委員会に付託されました。また、ヤングケアラー支援の先行実施として、家事支援や庁内、外部機関向けの研修を行う経費を含む令和4年度一般会計補正予算案や、まち・ひと・しごと創生基金の新設等に係る基金条例の一部改正議案など17議案が可決されました(この項9月8日現在)。

 問合わせ先、市議会事務局議事調査課 電話841-1528、ファクス841-0240


生理用品を無償配置

市庁舎内で実証実験第2弾

 身体的な性差への理解促進と女性の負担軽減に向けた取り組みとして、市は10月3日㈪~11月30日㈬に市庁舎で生理用品を無償配置する実証実験の第2弾を実施します。前回はスマートフォンに専用アプリをダウンロードしトイレ内の装置と連動させて生理用ナプキンを無料で受け取る方法でしたが、今回は環境に配慮した段ボール製の箱から自由に取り出せます。実証実験を重ねることで市庁舎などへの生理用品の効果的な配置方法を検討していきます。

 問合わせ先、人権政策室 電話841-1424、ファクス841-1700


枚方市追悼式を開催

10月13日、総合文化芸術センター本館

 市では過去の戦争や市内の消防活動など公務中に亡くなられた人を追悼するため、無宗教で式典を総合文化芸術センター本館関西医大 小ホールで10月13日㈭午後1時30分に開催します。当日直接会場へ。式典では遺族からの追悼のことばなどがあります。手話通訳を希望する人は10月5日までに総務管理課に申し込みが必要です。詳細は市ホームページ参照または総務管理課へお問い合わせください。

 問合わせ先、総務管理課 電話841-1323、ファクス841-3039


再開発に伴う閉鎖・移転

パスポートセンター・市駅市民室サービスセンターの移転

 京阪電車枚方市駅・東改札口正面にあるパスポートセンターと市駅市民室サービスセンターは、10月15日㈯にサンプラザ1号館2階(岡東町)に移転します。15日㈯・16日㈰は業務を休止(パスポート交付業務のみ16日㈰に実施)します。同館2階へはエレベータのご利用を。

 問合わせ先、地域サービス課 電話841-1356、ファクス841-3039


ひらかた観光ステーション、枚方
文化観光協会事務所が一時閉館

 京阪電車枚方市駅・東改札口正面にあるひらかた観光ステーションと枚方文化観光協会事務所は、10月16日㈰をもって一時閉館します。観光ステーションは鍵屋別館(堤町)に、協会事務所は市立枚方宿鍵屋資料館に移転します。詳細は同協会(電話804・0033)へお問い合わせを。

 問合わせ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


期間延長

ウクライナ人道危機救援金
募金箱設置は3月27日まで

 ウクライナへの人道支援のため設置している募金箱の設置期間を来年3月27日㈪まで延長します。赤十字国際委員会などによる人道危機対応や避難民を受け入れる周辺国などでの救援活動に役立てられます。

▶募金箱設置場所

市役所本館・別館受付、別館2階健康福祉政策課、各支所

 問合わせ先、健康福祉政策課:電話841-1319、ファクス841-2470