広報ひらかた

お知らせ

福祉

ふれあいスポーツ交流会

 スポーツを通して多くの人と交流しませんか。運営ボランティアも募集。▼日時など 10月8日㈯午前10時~午後0時30分、KTM河本工業総合体育館(市立総合体育館)。対象は15歳以上で障害のある人。競技種目は個人競技(短距離走・電車でゴー)、団体競技(玉入れ)。参加費300円。▼申込 9月16日までに電話またはファクス(住所・氏名・電話番号、所属先、介護者・車椅子・手話通訳希望の有無を明記)で地域支援センターゆいへ。

 問合わせ先、地域支援センターゆい 電話894-7470、ファクス894-7471


うつ病情報交流会

 当事者や家族、うつ病に関心のある人の情報交換の場。▼日時など 9月24日㈯午後2時~3時30分、菅原生涯学習市民センター。無料。当日直接会場へ。見学可。

 問合わせ先、菅原生涯学習市民センター 電話050-7102-3141、ファクス866-8820


9月23日手話言語の国際デーヒラリヨンをライトアップ

 平和の鐘カリヨン(ヒラリヨン)をブルーにライトアップします。▼日時など 9月23日㈷午後6時~8時、ニッペパーク岡東中央。

 問合わせ先、障害企画課 電話841-1152、ファクス841-5123


精神保健福祉推進事業

 場所はいずれもラポールひらかた。当日直接会場へ。⑴こころの病の当事者グループ「ひらりの会」 ▼日時など 10月6日㈭午後2時~4時。無料。⑵精神障害者家族会「わかちあう会」 ▼日時など 金曜会=9月2日・土曜会=9月17日午後1時30分。無料。⑶自死遺族わかちあいのつどい「ふきのとうの会」 自死により家族を亡くした人であれば誰でも参加可。▼日時など 9月24日㈯午後2時~4時。参加費300円。⑷こころの電話相談 苦しい時は一人で悩まずお電話を(電話846・5758)。秘密厳守。名前を告げる必要はありません。

 問合わせ先、社会福祉協議会 電話807-3017、ファクス845-1897


「重度障害者医療」医療証の更新手続きが変わります

 今年度から「重度障害者医療」医療証の資格が原則、自動更新になり申請書の提出が不要になります。ただし、令和4年度(令和3年分)の所得が確認できない人や資格要件の確認書類が必要な人などで従来通りの更新手続きが必要な場合は8月31日に申請書を発送するので、9月14日までに郵送で手続きを。更新後の新しい医療証は、10月中旬に郵送します(所得超過により却下となる人は別途通知)。

 問合わせ先、医療助成課 電話841-1359、ファクス841-3039


総合福祉センター送迎バス時刻を一部変更します

 10月1日から水・金・土・日曜の総合福祉センター午後4時発の送迎バスを午後3時50分発に変更します。

 問合わせ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


障害者世帯の住宅改造助成(後期)

 在宅生活を送る障害者の日常生活動作の改善や介護者の負担軽減を目的とした住宅改造に要する費用の一部を助成。申し込み受け付け後、順次、相談・訪問・調査をします。新築・増築や着工・完成済みの工事などは対象外。▼対象世帯 次の⑴~⑷全てを満たす世帯。⑴イ~ハのいずれかに該当する人がいる。イ:身体障害者手帳1級または2級、ロ:身体障害者手帳下肢または体幹機能障害で3級、ハ:療育手帳A。⑵世帯で所得税額が最も多い人の令和3年分の所得税額が7万円以下。⑶住まいが持ち家または借家の世帯(借家については家主の改造承認が必要)。⑷過去に住宅改造助成事業を利用したことがない。▼対象工事 便所・浴室・玄関・廊下・階段・台所・居室等の改造に要する費用のうち、障害の状況に応じて必要と認められるもの(訪問調査あり)。▼助成額 対象となる工事費(限度額80万円)に上表の補助率を乗じた額を助成(1000円未満切り捨て)。▼申込 12月28日までに身体障害者手帳または療育手帳、はんこを持って市役所別館1階障害支援課へ。予算がなくなり次第終了。※補助対象は来年3月末までに工事が完了できるものに限ります。

 問合わせ先、障害支援課 電話841-1457、ファクス841-5123


▼住宅改造助成の補助率

世帯:生活保護法による被保護世帯または所得税額非課税世帯
補助率:1/1


世帯:所得税額が4万円以下の世帯
補助率:2/3


世帯:所得税額が4万1円~7万円の世帯
補助率:1/2


 ※世帯の中で所得税額が最も多い人の令和3年分の所得税額による