広報ひらかた

お知らせ

健康

市民講座「太極拳入門」

 ひらかたポイント対象事業。▼日時など 10月5日~12月14日(10月26日除く)の毎週水曜午後2時10分~3時40分、総合福祉センター。全10回。無料。▼申込 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、手話通訳希望の有無、講座名を書いて〒573―0122 津田東町2―26―1同センターへ。9月8日必着。抽選で20人。

 問合わせ先、総合福祉センター 電話858-5835、ファクス859-5479


献血にご協力を 9月分

 対象は16歳~69歳(65歳以上は60歳~64歳に献血経験のある人のみ)。本人確認のため運転免許証などの提示が必要。▼日時など ⑴9月19日㈷牧野生涯学習市民センター⑵21日㈬ニトリモール枚方店駐車場⑶27日㈫アル・プラザ枚方店前。時間は⑴⑶午前10時~午後4時⑵午前10時~午後4時30分。

 問合わせ先、市献血推進協議会(社会福祉協議会内)電話807-3448、ファクス841-0182


日曜に乳がん検診

 子育てや介護、仕事などで平日が忙しい女性や市乳がん検診クーポン対象者はご利用を。検診内容はマンモグラフィのみ。▼日時など 10月16日㈰午前9時~正午、市立ひらかた病院。対象は40歳以上の女性。検診料は6952円。市乳がん検診対象者は1000円。検診クーポン対象者は無料。▼申込 受付中。電話で同病院へ。先着50人。

 問合わせ先、市立ひらかた病院医事課 電話847-2821代、ファクス849-2174


大人の健康けん玉教室

 けん玉での全身運動で脳を活性化。けん玉貸し出しあり。▼日時など 10月4日㈫午後1時30分~3時30分、御殿山生涯学習美術センター。対象は18歳以上。参加費300円。飲み物・タオル・動きやすい服装・靴・あればけん玉持参。▼申込 9月6日午前10時から同センターへ。電話可。先着20人。

 問合わせ先、御殿山生涯学習美術センター 電話050-7102-3135、ファクス847-8351


保健センター
健康づくり・介護予防課

電話841-1458
ファクス840-4496
〒573―1197禁野本町2―13―13


大腸がん検診を受けましょう

 40歳以上の人は大腸がん検診を年度内に1回300円で受けることができます。ひらかたポイント対象事業。受診券不要(無料クーポン券は対象者にのみ5月下旬に送付済)。来年3月31日までに1回(無料クーポン券の使用は来年3月10日まで)。▼申込 取扱医療機関へ予約の上、市内在住であることが証明できるもの(健康保険証など)を持参し受診を。詳細は市ホームページ参照。


健康相談

 保健師が健診結果の見方や健康づくりなどの相談に応じます。▼日時など 9月14日㈬午前9時15分~11時45分、保健センター。1回30分。健康手帳・健診結果など持参。無料。▼申込 受付中。電話で同課(専用電話847-3750)へ。


血糖コントロールセミナー

 対象は空腹時血糖値100㎎/㎗以上、またはヘモグロビンA1c5・6㎎/㎗(NGSP)以上の人とその家族。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 食事の話=10月5日㈬、運動の話=14日㈮、個別相談=20日㈭のいずれも午後1時30分~4時、保健センター。全3回。無料。血糖値やコレステロール値など血液検査結果が分かる資料・内服薬一覧持参。▼申込 9月1日から午前9時~午後5時に電話で同課(専用電話847-3750)へ。最近の検査結果、服薬の有無、身長を尋ねます。先着15人。


栄養相談

 管理栄養士が子どもの食事や大人の生活習慣病予防の食事の相談に応じます。▼日時など ⑴保健センター=9月14日㈬・30日㈮午前9時15分~正午、20日㈫・10月6日㈭午後1時~5時⑵北部リーフ=9月13日㈫時間は予約時に確認。無料。母子健康手帳・健康手帳・健康診査結果持参。▼申込 受付中。電話で⑴同課⑵北部リーフ(電話851-1220)へ。


ヘルシー外食コンテスト

 食を通じた健康づくり推進のため、府内飲食店対象のメニューコンテストへの参加店を募集。府民人気投票などを経て、入賞者は来年1月25日に開催のフードスタイル関西の会場で表彰。▼申込 受付中。10月4日までに電話で同課へ。詳細は市ホームページ参照。


日曜日に特定健診

 対象は40歳(今年度中になる人を含む)~74歳の市国民健康保険加入者。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 10月23日㈰午前中(当日の受付時間は予約時に案内)、保健センター。無料。▼申込 9月5日~10月8日の平日午前8時30分~午後7時または土曜午前8時30分~正午に大阪市環境保健協会(電話0120-277-083)へ。予約の際に受診券整理番号が必要。希望者には骨密度測定を実施(予約時に申し出)。


自殺対策に関する意識調査

 市では、平成31年3月に「枚方市いのち支える行動計画(自殺対策計画)」を策定し、誰もが自殺に追い込まれることなく、安心して生きることができるよう社会全体で包括的に支援しています。同計画(第2期)の策定・評価や自殺対策のための資料とするため、自殺対策に関する意識調査をします。9月10日〜16日の自殺予防週間に合わせて、18歳以上の市民から4000人を無作為に抽出し、調査票を郵送します。届いた人は回答にご協力を。

 問合わせ先、保健医療課 電話807-7623、ファクス845-0685


市立ひらかた病院
市民公開講座

 テーマは「声のかすれ、声の病気について」。講師は市立ひらかた病院医師。▼日時など 9月30日㈮午後3時~4時、同病院講堂。無料。▼申込 9月1日午前8時30分から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同病院へ。先着70人。

 問合わせ先、市立ひらかた病院医療相談・連携室 電話847-2821代、ファクス0120-927・154


メンズヨガはじめて体験

 肩こりやけがの予防など。サプリ村野学校。▼日時など 9月15日㈭午後1時~2時10分、サプリ村野。対象は男性。無料。飲み物・バスタオル、フェイスタオル持参。▼申込 9月1日午前9時から電話またはファクス・メールに氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着15人。

 問合わせ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、info@hirakatanpo-c.net


9月24日~30日は結核予防週間

 市内では毎年40人前後の結核患者が報告され、その多くは高齢者です。長期間健診を受けていない人の発病も増加しています。症状は咳や痰などだけでなく、高齢者では「元気がない」「体重が減った」などのほか、無症状の場合もあり、発見しづらいことも。早期発見や健康チェックのためにも年に1回、胸部エックス線検査を受けましょう。

 問合わせ先、保健予防課 電話807-7625、ファクス845-0685


市内14機関・団体が連携
健康医療都市ひらかた

コンソーシアムからのお知らせ
健康サポート講演会

 テーマは「大人の歯科医院活用術」。おいしく食事し、健康に過ごすための歯科医院の活用法を歯科医師が話します。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 9月22日㈭午後2時~3時30分、総合文化芸術センター別館。無料。▼申込 9月5日午前9時から電話で同課(専用電話847・3750)へ。先着70人。

 問合わせ先、保健センター健康づくり・介護予防課 電話841-1458、ファクス840-4496


コンソーシアム10周年記念講演会

 新型コロナウイルス感染症に関する市民生活と医療の課題についてお話します。講師は関西医科大学附属病院呼吸器感染症内科教授の宮下修行さん、関西医科大学総合医療センター救命医学科教授の中森靖さん。ひらかたポイント500ポイント付与。▼日時など 10月18日㈫午後1時30分、総合文化芸術センター別館。無料。▼申込 9月20日~10月5日に市ホームページの専用フォームまたはファクス(住所・氏名・電話番号、イベント名を明記)で健康福祉政策課へ。先着200人。


健康メモ

アルコール依存症

 高濃度アルコールのビール・酎ハイなどが流行し、アルコール依存症が増加傾向にあります。アルコールは飲み方次第では肝臓・膵臓・脳などに障害を与え、依存症・性格変化などの精神的影響や、交通事故・非行など の社会的影響の原因になることもあります。適度な飲酒を心がけましょう。(枚方市医師会)

 問合わせ先、健康福祉政策課 電話841-1319、ファクス841-2470


1人で悩まずお電話を

 令和3年中の自殺者は全国で2万1007人、府内でも1376人と前年よりやや減少したものの高止まりの状況が続いています。自殺はさまざまな要因が複雑に関係して、その多くが「追い込まれた末の死」であり、防ぐことができる社会的な問題であるといわれています。悩みを抱えている人は一人で悩まず、専門の相談機関にご相談ください。また、身近な人の悩みに気づいたら、温かく寄り添いながら、悩みに耳を傾け、専門家への相談をすすめ、じっくりと見守りましょう。

こころの健康に不安を感じたら

 9月1日午前9時30分~30日午後5時は24時間体制で相談を受け付けます。

◆こころの健康相談統一ダイヤル

電話0570-064-556一部のIP電話などからは接続できません。


◆こころの電話相談

電話06-6607-8814 月・火・木・金曜(祝日除く)午前9時30分~午後5時


◆こころの電話相談(保健医療課)

電話807-7623 平日午前9時~午後5時30分


妊娠中や産後にこころが不安になったら
◆大阪府妊産婦こころの相談センター

電話0725-57-5225 平日午前10時~午後4時


自死遺族相談(予約制)

 大切な人を自死で亡くした人のために、大阪府こころの健康総合センターの専門相談員が相談に応じます。電話で「自死遺族相談」とお伝えください。

◆府こころの健康総合センター

電話06-6691-2818 平日午前9時~午後5時45分


自殺予防電話相談
◆ひらかた いのちのホットライン

 電話861-1234 月・水・金曜午後1時〜8時


◆関西いのちの電話

 電話06-6309-1121 24時間、365日


◆大阪自殺防止センター

 電話06-6260-4343 金曜午後1時~日曜午後10時(57時間)


◆こころの救急箱

 電話06-6942-9090 月曜午後7時~火曜午前3時、木・土曜午後7時〜10時


◆自殺予防いのちの電話

 (フリーダイヤル)電話0120-783-556  毎日午後4時〜9時、毎月10日午前8時~翌日午前8時(24時間)


◆【大阪府こころのほっとライン 新型コロナ専用】

 新型コロナウイルス感染症に関する不安やストレスなど、こころの健康に関する相談にLINEでお応えします。 水・土・日曜/午後5時30分~10時30分

LINEアプリから「友だち登録」をしてください→

 問合わせ先、保健医療課 電話807-7623、ファクス845-0685


認知症への理解を深めましょう

 9月21日は世界アルツハイマーデーです。市は認知症になっても安心して暮らせる地域づくりの一環として京阪枚方市駅前で、ひこぼしくんと一緒に認知症啓発ポケットティッシュを配布します。


◆認知症サポーター養成講座

 認知症の正しい知識を学び本人や家族を温かく見守る応援者の養成。受講者にはオレンジリング配布。ひらかたポイント対象事業。▼日時など 9月28日㈬午後2時~3時30分、ラポールひらかた。無料。▼申込 9月1日から電話またはファクス(住所・氏名・年齢・電話番号、講座名を明記)で健康福祉総合相談課へ。先着50人。


◆やってみよう!「認知症の気づきチェックリスト」

 認知症は早期の発見と治療が大切です。スマホでチェックしてみませんか(下記コード)。チェックリストの用紙は市役所別館1階健康福祉総合相談課で配布中。20点以上の場合は、かかりつけ医や地域包括支援センターなどに相談を。

 問合わせ先、健康福祉総合相談課 電話841-1401、ファクス841-5711