広報ひらかた

新型コロナウイルス対策

5月18日現在

対象は60歳以上と基礎疾患等のある18歳以上の人

最新情報は市ホームページ等でお知らせ

 4回目接種の対象者と開始日は5月18日時点での国の方針に基づき作成しています。国・府の方針などにより接種スケジュールが変更になる場合は市ホームページなどで随時お知らせします


4回目ワクチン接種

 市は、5月31日から国の方針に基づき新型コロナウイルス感染時の重症化予防を目的として、現時点で得られている有効性や安全性に関する知見等を踏まえ、 3回目接種日から5カ月が経過した60歳以上の人等を対象に4回目のワクチン接種を開始します。なお、接種対象者の範囲については、今後、国が引き続き様々な情報を収集しながら検討を進める予定です。

 問合わせ先、新型コロナワクチン接種対策室 電話841-1221代、ファクス840-4496


4回目接種の概要

▶接種の対象

 3回目接種日から5カ月が経過した次の⑴または⑵に該当する人。
⑴満60歳以上の人
⑵満18歳以上59歳以下で、基礎疾患のある人または重症化リスクが高いと医師が認める人

▶使用するワクチン

 1~3回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー製またはモデルナ製ワクチンを接種できます。

▶会場

 市内医療機関(個別接種)と市公共施設(集団接種)を予定。


▶接種券

 3回目接種日から5カ月が経過する日までに送付。

 ※基礎疾患等のある満18歳以上59歳以下の人は申請が必要(3ページ下段参照)。


4回目接種 今後のスケジュール

 4回目接種を受けられるのは、3回目接種から5カ月経過した日以降です。 対象者の3回目接種日に応じて、接種券発送日と予約受付開始日を設定しています。


接種券発送日:5月24日㈫
対象者(3回目接種日):令和4年1月16日以前
予約受付開始日 接種券に記載:5月31日㈫


接種券発送日:6月6日㈪
対象者(3回目接種日):1月17日~1月23日
予約受付開始日 接種券に記載:6月14日㈫


接種券発送日:6月13日㈪
対象者(3回目接種日):(1)1月24日~2月2日
            (2)2月3日~2月4日
            (3)2月5日~2月6日
予約受付開始日 接種券に記載:(1)6月21日㈫
               (2)6月23日㈭
               (3)6月24日㈮


接種券発送日:6月20日㈪
対象者(3回目接種日):(4)2月7日~2月8日
            (5)2月9日~2月11日
            (6)2月12日~2月14日
            (7)2月15日~2月17日
            (8)2月18日~2月20日
予約受付開始日 接種券に記載:(4)6月28日㈫
               (5)6月30日㈭
               (6)7月1日㈮
               (7)7月5日㈫
               (8)7月7日㈭

◎新たに60歳に達し4回目接種の対象になった人の接種券は、60歳の誕生日の翌週に発送します。


スマホやパソコンに不慣れな人へ

高齢者予約サポートコーナー
6月20日㈪~7月29日㈮ に開設

▶時間など 平日午前9時~午後2時 ▶場所 旧市民会館大ホールロビー  予約サイトでの接種予約を手助けするサポートコーナーを平日に開設します。接種券と本人確認書類を持って会場へ。

携帯ショップでもサポート

 市内のauショップ、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ、アル・プラザ枚方携帯ショップでもインターネット予約をサポートしています。来店予約の上、接種券と本人確認書類、スマホを持参してください(スマホ操作は自身で行ってください)。

 ※ご自身の予約受付開始日以降にお越しください。本サポートは予約の完了を保証するものではありません。


4回目接種券の見方

左部分が「予防接種済証」、右部分が「接種券が印字された予診票」です。切り離さず接種会場に持参してください。

「接種可能日」と「予約受付開始日時」を記載 ※日付は対象者によって異なります。ご自身の接種券の赤字部分をご確認ください。

あなたは、新型コロナワクチンの4回目接種を令和4年7月5日以降に受けられます。 予約受付開始日時は、令和4年6月24日午前9時です。

接種券番号はここ

接種券が印字されています

前回(3回目)の接種日とワクチンの種類を記載

予防接種済証は、1~4回目全ての正式な証明になります。接種後は大切に保管を。


基礎疾患等のある人は申請をお願いします

 4回目接種の対象者のうち、満18歳以上59歳以下 で基礎疾患のある人または重症化リスクが高いと医師が認める人については、事前申請により対象者を把握し、接種券を発行する必要があります。申請は自己申告です。基礎疾患等で普段から受診する医療機関に相談のうえ、以下のとおり手続きをお願いします。


18歳以上59歳以下で次のいずれかに該当する人

1.基礎疾患のある人
A.以下の状態の人で通院/入院している人

⑴慢性の呼吸器の病気
⑵慢性の心臓病(高血圧を含む)
⑶慢性の腎臓病
⑷慢性の肝臓病(肝硬変など)
⑸インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
⑹血液の病気( 鉄欠乏性貧血を除く)
⑺免疫の機能が低下する病気( 治療中・緩和ケア中の悪性腫瘍を含む)
⑻ステロイド など、免疫の機能を低下させる治療を受けている
⑼免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
⑽神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態 (呼吸障害など)
⑾染色体異常
⑿重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
⒀睡眠時無呼吸症候群
⒁重い精神疾患(入院中、精神障害者保健福祉手帳を所持 、または自立支援医療で「重度かつ継続」に該当)や知的障害(療育手帳を所持している場合)

B.基準(BMI30以上)を満たす肥満の人

※BMI30の目安:身長170cmで体重約87㎏、身長160cmで体重約77㎏


2.新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認める人

申請方法

5月13日から受け付けています。申請受付後、その人の接種時期に合わせて接種券を送付します。

⑴申請フォームまたは市ホームページから申請できます。
⑵郵送

 申請用紙は、市役所本館・別館受付、各支所で配布しています。

※詳細は、市ホームページをご確認ください。



3回目ワクチン接種

ファイザー製・モデルナ製
3回目までの接種間隔が5カ月に

 市は、満12歳以上の人を対象に、3回目のワクチン接種を引き続き進めています。ファイザー製とモデルナ製のワクチンの3回目接種については、有効性や安全性の科学的知見等を踏まえた国の方針に基づき、5月31日以降は接種間隔を1カ月短縮し、2回目接種日から5カ月経過後とします。


ノババックス製が新たに承認
1・2回目/3回目接種用

 米国ノババックス社の技術移管を受けて武田薬品工業により国内で生産されるノババックス製ワクチンが国に承認され、1・2回目接種と3回目接種に使用できるようになりました。同ワクチンは集団接種会場の一部の日程で接種できます。


■ワクチンの種類

 組換えタンパクワクチン(B型肝炎ウイルスワクチン等で使用されているものと同じワクチンの種類です)

■接種対象者

 満18歳以上

■接種回数・接種間隔
1・2回目接種

3週間の間隔をあけて2回接種

3回目接種

2回目接種日から6カ月経過後に1回接種

※1・2回目にファイザー製またはモデルナ製を接種した人も、3回目にノババックス製を接種できます。


接種間隔短縮後の3回目接種可能日

対象者:満12歳~17歳
使用するワクチン:ファイザー製
接種可能日(5月31日以降):2回目接種日から5カ月経過後


対象者:満18歳以上
使用するワクチン:ファイザー製、モデルナ製
接種可能日(5月31日以降):2回目接種日から5カ月経過後

対象者:満18歳以上
使用するワクチン:ノババックス製
接種可能日(5月31日以降):2回目接種日から5カ月経過後


3回目接種 今後のスケジュール

接種間隔の短縮により、接種券を2回目接種日から5カ月経過前に送付します。


接種券発送日:6月6日㈪
対象者(2回目接種日):令和4年1月17日~2月6日
予約受付開始日:6月16日㈭


接種券発送日:6月20日㈪
対象者(2回目接種日):2月7日~2月20日
予約受付開始日:6月28日㈫


 ※2回目接種日が令和4年1月16日以前の対象者には、5月25日までに接種券を発送済みです。発送日から1週間程度が経過しても接種券が届かない場合は、予約・相談コールセンター(電話0120・885・755)へお問い合わせを。


6月の集団接種会場(モデルナ製・ノババックス製)

会場:旧市民会館(市役所第3分館) 1階

※閉館にあたり、4月から市役所第3分館に名称が変更されました。


使用ワクチン:モデルナ製※18歳以上の3回目および4回目接種専用
接種日・時間(6月):3日㈮・10日㈮・17日㈮・24日㈮午後6時〜8時(夜間接種)


使用ワクチン:ノババックス製※18歳以上の1・2回目および3回目接種専用
接種日・時間(6月):7日㈫・14日㈫・21日㈫・28日㈫午後2時〜4時


※最終受付時間は終了時間の30分前。会場へは公共交通機関でお越しください。
※小児(5歳~11歳)の6月以降の接種予約は、医療機関での個別接種のみ受け付けます。3週間の間隔をあけて、1回目と2回目の接種日を同時に予約してください。


ワクチン接種 予約の流れ

STEP.1 接種券が届く(接種可能日と予約受付開始日を確認!)

STEP.2 予約受付開始日になったら接種日時・場所を予約

予約サイトへは各対象者の予約受付開始日に合わせてログインできるようになります。

⑴一般受付の医療機関・集団接種会場

1・2回目接種(5歳〜11歳の小児除く)は予約サイトで受け付けていないためコールセンターでご予約を。

スムーズだからおすすめ!


予約方法1

予約サイト 24時間受付

家族や友人のスマホからも見られます。

ホームページhttps://vaccines.sciseed.jp/hirakata-city

※3・4回目接種予約の初回ログイン時はパスワードがリセットされています。パスワードは生年月日(西暦8桁)。


予約方法2

予約・相談コールセンター

毎日午前9時~午後6時

電話0120-885-755 フリーダイヤル 英語・中国語・韓国語にも対応

ファクス894-8031(聴覚や発語に障害がある人専用)


⑵一般受付していない医療機関

予約方法:直接予約

対象はかかりつけの人のみ。


STEP.3 ワクチンを接種

 接種当日に予防接種済証と記入済みの予診票、本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を持って接種会場へ。


ワクチンメーター(12歳以上の接種状況)

5月18日現在

4月20日から12歳〜17歳の3回目接種を開始したことから、対象者を12歳以上に変更しています。


3回目完了

完了者:21万7016人
対象者:35万9189人

接種者:60.4%
未接種者:39.6%


65歳以上の高齢者への接種率

完了者:10万1021人
対象者:11万4081人
=88.6%


最新のワクチンメーターはこちら

※接種対象者(満12歳以上)は、令和4年4月1日現在の住民基本台帳に基づいた人口です。
※接種者は、国のワクチン接種記録システム(VRS)に記録された枚方市民で、国・府の大規模接種会場や職域接種の接種者も含みます。


ワクチン接種運営員に登録しませんか

 看護師資格を有し、集団接種会場での薬液充填や医薬品管理、相談対応などを行う人を募集。面接による登録試験を実施し、合格した登録者を必要に応じて任用します。勤務は土・日曜・祝日を含む週2日~4日。時給1368円~1673円(経験年数に応じる)。▶申込 6月1日~10日に市ホームページの専用サイトで人事課へ。インターネット環境が利用できない場合は同課へお問い合わせを。詳細は募集要項参照。

 問合わせ先、人事課 電話841-1281、ファクス846-2271