広報ひらかた

お知らせ

催しなど

市民の森

電話850-2274、ファクス850-6233


サクラ染め

 市民の森で剪定した桜の枝でストールを染めます。▼日時など 4月10日㈰午後1時30分~3時。参加費3000円。▼申込 4月1日から市民の森へ。電話可。先着15人。


日本サクラソウ展

 江戸時代から栽培されている日本サクラソウを展示。▼期間など 3月26日㈯~4月24日㈰。無料。直接会場へ。


松ぼっくりこいのぼり

 松ぼっくりの「うろこ」でこいのぼり作り。▼日時など 4月24日㈰午後1時30分~3時。参加費500円。▼申込 4月1日から市民の森へ。電話可。先着10組。


こいのぼりを集めています

 協力可能な人は市民の森へ寄付をお願いします。


春の緑化フェア第1弾

 野菜苗を中心に苗や資材を販売。スーパーボールすくいや種団子のワークショップも(有料)。▼期間など 4月16日㈯~5月5日㈷午前9時30分~午後4時30分。無料。直接会場へ。


春の山野草展

 枚方山草会の会員が育てた山野草を展示。▼期間など 4月15日㈮~17日㈰午前9時~午後4時30分(最終日は3時まで)。無料。直接会場へ。


旧田中家鋳物民俗資料館

電話050-7105-8097、ファクス858-4665


ちょこっと展「木のいれもの~おけとたる~」

 たらいや風呂おけ、酒だるなどの作り方の工夫や当時の暮らしを紹介。▼期間など 4月23日㈯~7月10日㈰午前9時30分~午後5時。無料。直接会場へ。◆土間トーク ▼日時など 5月15日㈰・6月18日㈯午後2時~2時20分。無料。当日直接会場へ。◆学芸員こぼれ話 ▼日時など 7月3日㈰午後1時30分~3時。無料。当日直接会場へ。


枚方公園青少年センター

電話050-7102-3145、ファクス843-4699


子ども囲碁教室

 囲碁で考える力と集中力を引き出そう。▼日時など 4月から1年間。毎週火曜午後3時30分~5時30分で好きな時間。対象は小中学生。無料。▼申込 4月10日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・学校名・学年・電話番号、教室名を明記)可。先着10人程度。


楠葉生涯学習市民センター

電話050-7102-3131、ファクス855-4971
〒573―1118楠葉並木2―29―5


おはなしワールド3

 植物がテーマの本を楠葉図書館の司書がお話や映像で紹介。▼日時など 5月7日㈯午後1時~2時。対象は小学生低学年(保護者同伴)。無料。▼申込 4月9日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号・参加人数を明記)可。先着30人。


辛坊治郎さんの講演会

 元民放解説委員長で海洋冒険家の辛坊治郎さんが「荒波を超えて明日を生きる~政治経済の明日を見通すには」をテーマに話します。同センター創立40周年記念事業。▼日時など 5月13日㈮午後5時~6時30分。就学前児入場不可。無料。▼申込 往復はがきに住所・氏名・電話番号、イベント名を書いて同センターへ。4月15日消印有効。抽選で70人。


枚方宿鍵屋資料館

電話・ファクス843-5128


企画展「趣向を凝らした引札のデザイン」

 解説あり。▼期間など 4月20日㈬~6月15日㈬午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで。最終日は4時まで)。入館料200円、中学生以下無料。直接会場へ。


親子で作ろうこどもの日の折り紙教室

 こどもの日のモチーフを作ります。館長から端午の節句のお話も。▼日時など 4月24日㈰午前10時30分~正午。参加費300円(付き添いの大人は入館料200円のみ)。スティックのり・はさみ・持ち帰り用の袋持参。▼申込 4月1日午前9時から電話で同館へ。先着20人。


クルーズ船で淀川浪漫紀行

 デッキに上がれる「ひまわり」で行く淀川の旅。語り部による淀川流域の解説も。見どころはパナマ運河形式の毛馬閘門通過体験。川の景色を見ながら船内でお弁当。▼日時など 4月29日㈷・30日㈯・5月1日㈰・2日㈪・7日㈯・8日㈰・27日㈮・28日㈯・6月11日㈯・12日㈰。上り=八軒家浜船着場午前9時30分発→枚方船着場午後0時30分着(船内で道中べんとう)。下り=枚方船着場午後1時30分発→八軒家浜船着場午後4時30分(船内で枚方宿べんとう)。参加費各5000円(同館入館券付き)。▼申込 受付中。電話で大阪水上バス㈱(電話0570・07・5551)へ。先着各30人。


鍵屋太兵衛商店

 五六市に合わせて主屋で枚方銘菓や枚方ゆかりの物産、鍵屋グッズ、くらわんこグッズなどを販売。1000円以上購入でオリジナル一筆箋プレゼント。なくなり次第終了。▼日時など 4月10日㈰午前10時~午後4時。当日直接会場へ。


南部生涯学習市民センター

電話050-7102-3143、ファクス860-0501
〒573―0084香里ケ丘1―1―2


すたたんライブコンサート出演者募集

 7月16日~18日に開催。持ち時間は25分。対象は実行委員会(5月15日㈰午前10時)に代表者が参加できる団体。ジャンル・人数・年齢・経験は不問。参加費1団体4000円(大学・専門学生・高校生以下1000円)。▼申込 4月1日~23日に同センターにある応募用紙を同センターへ。郵送可。抽選で25団体。詳細はすたたんライブホームページ(ホームページhttp://sutatan.org/)参照。


木工ひろば飾り置台を作ろう

 八角形の天板にデザインタイルをはめ込みます。▼日時など 5月15日㈰午後0時30分~4時30分。対象は18歳以上。参加費3000円。タオル・水筒持参。汚れてもよい服着用。▼申込 4月6日午前10時から同センターへ。午前10時30分から電話・ファクス(氏名・電話番号、教室名を明記)可。先着10人。


ユーカリ川柳道場

 初心者歓迎。選者が講評・添削し秀句を発表。「薬」「浮く」をテーマに各2句を持参。会場掲示の写真で印象吟も。▼日時など 4月28日㈭午後1時~5時。参加費400円。当日直接会場へ。先着30人。


御殿山生涯学習美術センター

電話050-7102-3135、ファクス847-8351


大人の折り紙教室

 ピエロの人形を作ります。▼日時など 4月26日㈫午後1時30分~3時30分。参加費200円。▼申込 4月2日午前10時から同センターへ。電話可。先着15人。


第2回初心者ウクレレ教室

 憧れのハワイを目指してドレミと簡単なコードで演奏。ウクレレは無料で貸し出し。▼日時など 4月24日㈰⑴午前10時~正午⑵午後1時30分~3時30分。対象は⑴初参加の人⑵第1回に参加した人。参加費各500円。▼申込  4月3日午前10時から同センターへ。電話可。先着各15人。


アートフラッシュVol.112松前哲平展

 動物や現代の少女を描く松前哲平さんの油絵や透明水彩画、イラストレーションを展示。▼期間など 4月1日㈮~14日㈭午前9時~午後9時(日曜、祝日は午後5時まで)。無料。直接会場へ。


星のかなで

 音楽とクラフトが融合。ワークショップやステージイベント、飲食も。▼日時など 4月24日㈰午前10時~午後5時、ニッペパーク岡東中央。荒天中止。無料。当日直接会場へ。詳細は同実行委員会(電話845・4566)へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課電話841・1357、ファクス841・1278


親子で学ぶコーチング講座

 コーチングスキルを習得し、聞き上手に。▼日時など 4月17日㈰午後1時~2時45分、サプリ村野。対象は小学5年生~中学生の子どもと保護者。参加費1000円。▼申込 4月1日午前9時から電話またはファクス・電子メールに氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着10組。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター電話805・3537、ファクス805・3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


初心者向けくずし字講座

 くずし字で書かれた史料「河内名所図会」を専用の辞書で解読。▼日時など 5月6日~27日の毎週金曜午後2時~3時30分、牧野図書館。全4回。無料。▼申込 4月6日午前10時から同図書館へ。10時30分から電話可。先着10人。

 問合せ先、牧野図書館電話050・7102・3121、ファクス855・1022


まちづくり井戸端会議

 3大ルールは⑴自由参加⑵批判しない⑶テーマを決めない。アドバイザーは近畿大学総合社会学部教授の久隆浩さん。オンライン開催の場合あり。▼日時など 4月19日㈫午後6時30分~8時、サプリ村野。無料。当日直接会場へ。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター電話805・3537、ファクス805・3532


パナソニックパンサーズ応援してんDay

 枚方宿地区内の協力店で買い物をすると、市PR大使パナソニックパンサーズのグッズがもらえます。▼日時など 4月24日㈰、枚方宿地区。詳細は枚方宿地区まちづくり協議会(電話090-9166-2478、ホームページhttps://www.hirakata-shuku.org/)へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課 電話841-1357、ファクス841-1278


朝鮮語教室

 発音や簡単な日常会話など、朝鮮語の学習を通じて朝鮮半島の文化を学びます。▼日時など 5月13日~来年3月10日の毎週金曜午後7時~9時、サンプラザ生涯学習市民センター。全40回。初めて朝鮮語を学ぶ人優先。テキスト代2500円程度。▼申込 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、市内在学・在職者は学校名または勤務先、受講歴の有無(ありの場合はクラス名と受講年も)、受講動機を書いて〒573―0032岡東町12―3―508同センターへ。4月15日消印有効。選考で40人程度。5月1日までに結果を返送。

 問合せ先、教育政策課 電話050-7105-8056、ファクス851-1711


マスクチャームを作ろう

 花模様のマスクチャームを針と糸で作ります。講師はハンドメイドアクセサリー教室リバリバ工房スタッフ。▼日時など 4月17日㈰午後1時~3時、サプリ村野。対象は小学4年生以上。参加費500円。▼申込 4月1日午前9時から電話またはファクス・電子メールに氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。先着5人。

 問合せ先、ひらかた市民活動支援センター 電話805-3537、ファクス805-3532、メールアドレスinfo@hirakatanpo-c.net


枚方宿くらわんか五六市
15周年を迎えました

 雑貨やアクセサリー、陶器などの手作り・こだわり品のお店が集まります。今年度は毎月15周年記念イベントあり。ステージイベント(GRフェス)同時開催。淀川河川公園枚方地区で「枚方宿みなと五六市」も。▼日時など 4月10日㈰午前10時~午後4時、枚方宿地区。詳細は枚方宿くらわんか五六市(電話080・1440・5611、ホームページhttp://www.gorokuichi.net/)へお問い合わせを。

 問合せ先、観光交流課電話841・1357、ファクス841・1278


講演会「ヤングケアラー 家族のケアを担う子どもたち」

 ⑴講演=ヤングケアラーの現状と課題、体験談と居場所づくりなど。講師は大阪歯科大学教授の濱島淑惠さん、NPO法人ふうせんの会。⑵ミニ集い=講演後、ヤングケアラー同士で交流。▼日時など 4月24日㈰午後1時、ラポールひらかた。対象は⑵は高校生~39歳。元ヤングケアラー可。無料。保育(生後6カ月以上の就学前児。先着5人)・手話通訳あり(4月15日までに要予約)。▼申込 4月5日午前10時から電話またはファクス・電子メールに住所・氏名・年齢(⑵のみ)・電話番号・ファクス番号、講座名、希望回(複数可)、保育・手話通訳希望の有無、ヤングケアラーに支援者が同行する場合は支援者の所属・氏名を書いて教育政策課へ。先着⑴70人⑵10人程度。

 問合せ先、教育政策課電話050・7105・8065、ファクス851・1711、メールkysoumu-ev@city.hirakata.osaka.jp


ふれあいガーデン枚方入園者募集

 募集農園は左表の通り。1世帯1区画(約20㎡)。年1万円(例外あり)。耕運はしません。駐車場なし。▼期間 5月1日~来年4月10日。▼申込 往復はがきに住所・氏名・電話番号、希望農園名を書いて〒573―1138招提北町1―2260JA北河内営農指導課農園係へ(1世帯1枚)。現入園世帯は要相談。4月11日消印有効。詳細は同農園係(電話836・7777、ファクス836・7000)へお問い合わせを。

 問合せ先、農業振興課電話841・1348、ファクス841・1278


▼ふれあいガーデン枚方入居者募集

農園名:春日
空き区画数:6


農園名:春日第2
空き区画数:2


農園名:田口
空き区画数:10


農園名:交北
空き区画数:7


農園名:東藤田
空き区画数:1


農園名:出屋敷
空き区画数:8


農園名:磯島北町
空き区画数:3


農園名:養父元町
空き区画数:2


農園名:招提南町
空き区画数:6


農園名:招提中町
空き区画数:15


農園名:招提東町第2
空き区画数:13


農園名:招堤東町
空き区画数:9


農園名:招提中町第4
空き区画数:6


農園名:楠葉野田
空き区画数:2


農園名:楠葉丘第2
空き区画数:1


農園名:楠葉中町
空き区画数:3


農園名:楠葉中町第2
空き区画数:1


農園名:津田北第2
空き区画数:5


農園名:野村
空き区画数:13


農園名:藤阪南第1
空き区画数:3


農園名:藤阪南第2
空き区画数:8


農園名:藤阪南第3
空き区画数:3


農園名:藤阪南第4
空き区画数:9


農園名:藤阪南第6
空き区画数:3


農園名:藤阪南第7
空き区画数:7


囲碁将棋大会

 ▼日時など ⑴将棋=6月11日㈯、Aクラス(2段以上)・Bクラス(2級~初段)・Cクラス(3級以下)。⑵囲碁=6月12日㈰、ハンディ戦(クラス編成は段・級位により決定)。いずれも午前10時、総合文化芸術センター別館。参加要件あり。参加費各1000円(昼食付き)。▼申込 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・所属団体(会社名・サークル名など)、希望種目(将棋または囲碁)、将棋は希望クラス、囲碁は段級位を書いて〒573―0027大垣内町2―7―16小北ビル4階北河内地域労働者福祉協議会へ。5月9日必着。抽選で各32人。参加要件など詳細は同協議会(電話861・6060、ファクス861・6061)へお問い合わせを。

 問合せ先、商工振興課電話841・1325、ファクス841・1278


戦争遺跡 妙見山煙突見学会

 旧陸軍施設の香里製造所で火薬乾燥に使われた妙見山の煙突を見学。五常校区コミュニティ協議会と協働。▼日時など 4月2日㈯午前11時~午後3時(説明会は午前11時・正午・午後2時から)、妙見山配水池(香里ケ丘8)。無料。駐車場なし。ペット同伴不可。当日直接会場へ。

 問合せ先、人権政策室電話841・1259、ファクス841・1700


農業ふれあいツアー

ク持参。⑴はナイフも持参。▼申込 4月4日から電話で農業振興課へ。

 問合せ先、農業振興課電話841・1348、ファクス841・1278


▼農業ふれあいツアー

日程:⑴4月30日㈯
収穫作物(開催・集合場所):キャベツ(東田宮2丁目・枚方高校正門前)
先着:80人


日程:⑵5月4日㈷
収穫作物(開催・集合場所):タマネギ(杉2丁目・杉老人集会所前)
先着:150人


日程:⑶5月5日㈷
収穫作物(開催・集合場所):タマネギ(春日東町1丁目・竹内クリニック駐車場)
先着:50人


日程:⑷5月14日㈯
収穫作物(開催・集合場所):タマネギ(渚西3丁目・渚西集会所前)
先着:各100人


日程:⑸5月14日㈯
収穫作物(開催・集合場所):タマネギ(招提中町2丁目・招提小学校正門前)
先着:各100人


 ※いずれも午前9時50分集合。小雨決行・大雨翌日順延。⑵⑶⑸少数駐車可。

お待ちしてますワン

 4月24日㈰午後2時・3時(各30分程度)にひらかた観光大使のくらわんこがひらかた観光ステーションの店長をします。詳細はひらかた観光ステーション(電話843・4125、ファクス841・7488)へお問い合わせを。

 問合せ先、枚方文化観光協会電話804・0033、ファクス804・0022


機関紙作り講習会

 「広報ひらかた」を製作する広報プロモーション課職員が紙面作りのノウハウを初歩からアドバイス。▼日時など 5月24日㈫・25日㈬午前10時~11時45分、場所は参加者に通知。無料。▼申込 はがきまたは電子メール・ファクス・専用フォームに団体名・参加者全員の住所・氏名・電話番号、講習会名、第1・2希望日を書いて〒573―8666市広報プロモーション課へ。電話可。5月9日必着。抽選で各30人。詳細は市ホームページ参照。

 問合せ先、広報プロモーション課 電話841-1258、ファクス846-5341、メールアドレスkouhou@city.hirakata.osaka.jp


映画会「天使のいる図書館」

 図書館のレファレンスサービスがもたらす本と人・心と心をつなぐ感動の物語。出演は小芝風花さん・横浜流星さんほか。108分。▼日時など 4月27日㈬午後2時~4時、中央図書館。無料。▼申込 4月11日午前9時30分から同館へ。電話可。先着40人。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8150、ファクス050-7105-8152


春の植物観察会

 専門家の説明を聞きながら白旗池・津田国見山を歩いて植物を観察。▼日時など 4月25日㈪午前10時~午後3時、野外活動センター集合・解散(荒天時は27日㈬に順延)。無料。弁当持参。履き慣れた靴着用。▼申込 はがきまたはファクス・電子メールに住所・氏名・年齢・電話番号・電子メールアドレスを書いて〒573―8666市農業振興課へ。電話可。4月15日必着。抽選で20人。

 問合せ先、農業振興課 電話841-1348、ファクス841-1278、メールアドレスnousei@city.hirakata.osaka.jp


来年の「はたちのつどい」
検討委員を募集

 来年の成人祭のポスターや記念小冊子を作ったり式典内容を考えたりする新成人委員を募集。対象は平成14年4月2日~15年4月1日生まれ。▼申込 4月15日までに電話またはファクス・電子メール(住所・氏名・電話番号・ファクス番号または電子メールアドレス、「はたちのつどい検討委員応募」を明記)で輝きプラザきらら3階教育政策課へ。抽選で5人程度。

 問合せ先、教育政策課 電話050-7105-8056、ファクス851-1711、メールアドレスkysoumu-ev@city.hirakata.osaka.jp


緑化フェスティバル

4月16日㈯・17日㈰午前10時~午後4時、ニッペパーク岡東中央

◆緑化市場
 切花・鉢花・花苗などの販売。

◆里山物産展
 里山で収穫した野菜の販売。

◆フラワーデモ
 16日㈯午前11時。無料。市茶華道協会主催。

◆里山コーナー
 間伐材を使ったブローチ作り。竹切り体験でコップや花鉢作り。竹炭・竹酢液・竹トンボ・竹の器などの販売。

◆遊び体験コーナー
 淀川での材料を使った工作。わた繰り体験。

◆ひらかた生物飼育部LABO
 生物の生体展示。ヌマエビすくい。工作体験。

◆みどりのプラットホーム
 テラリウムのワークショップ。カラマンシー苗の販売。移動図書館。絵本の読み聞かせ・販売。

◆上下水道局コーナー
 給水車の展示・実演。

◆住宅まちづくりコーナー
 若者世帯空き家活用補助制度の出張相談会。バルーンアートの配布など。

◆ごみ減量コーナー
 リユース植木鉢の無料配布。リサイクル品の展示・販売(木工作品など)。

◆防災コーナー
 震災パネルや防災グッズなどの展示。

◆環境政策コーナー
 みどりのカーテンコンテストの受賞作品パネル展示ほか。

◆みどりコーナー
 みどりの相談。みどりの募金。

 問合せ先、道路公園管理課電話841・4191、ファクス841・3830


ウェブで伝わった!はじめての英会話

磯島小がオーストラリアの小学校と交流

 2月24日・25日・28日、磯島小学校6年生がオーストラリアのゴールドクリーク小学校の児童とオンラインで交流しました。ICTを活用した英語学習の試みで、1人1台貸与されたタブレットを使い個別にZOOMで英会話に挑戦。「好きな授業は体育です」「ナイス!私はバスケットボールが得意」と話をつなげます。奥園彩花さんは「外国の人と言葉を交わしたのは初めて。緊張したけど学校で習った英語が伝わってうれしかった」と話しました。

 問合せ先、教育指導課 電話050-7105-8050、ファクス851-2187


日本語・多文化共生教室「よみかき」で日本語を勉強しませんか?

磯島小がオーストラリアの小学校と交流

 「よみかき」教室は、日本語が分からなくて困っている人が、自分が勉強したいこと(日本語を読む・書く・話す)を、誰でも、自由に学ぶことができる教室です。勉強のほかに季節ごとのお楽しみ会や遠足などの楽しいイベントもあります。教室は枚方市内の6カ所にあります。お金はいりません。くわしいことはそれぞれの教室に聞いてください。

楠葉生涯学習市民センター(木曜・土曜午前10時~正午)電話050-7102-3131、ファクス855-4971
サンプラザ生涯学習市民センター(木曜・土曜午後7時~9時)電話846-5557、ファクス843-8620
蹉跎生涯学習市民センター(火曜・金曜午前10時~正午)電話050-7102-3133、ファクス831-5337
牧野生涯学習市民センター(火曜・木曜・土曜午前10時~正午)電話050-7102-3137、ファクス851-2566
津田生涯学習市民センター(水曜・土曜午前10時~正午)電話050-7102-3139、ファクス859-6600
菅原生涯学習市民センター(火曜午前10時~正午・金曜午後7時~9時)電話050-7102-3141、ファクス866-8820

 問合せ先、教育政策課 電話050-7105-8056、ファクス851-1711


ひらかた絵本まつり

 4月23日の「子ども読書の日」にちなんで、各図書館・分室でスペシャルな絵本の読み聞かせや工作ひろばを開催。無料。直接会場へ。

◆春のスタンプラリー「としょかんビンゴ」

 本を借りてビンゴを達成し、プレゼントをもらおう。場所は楠葉・津田・御殿山・菅原図書館。対象は中学生以下。なくなり次第終了。詳細は各館へお問い合わせを。

 問合せ先、楠葉図書館 電話050-7102-3113、ファクス857-8030

◆探し物ゲーム「リアルミッケ」

 場所は中央図書館。詳細は各館・各分室で配布のチラシ参照。

 問合せ先、中央図書館 電話050-7105-8121、ファクス851-0962


枚方市総合文化芸術センター

先行予約会員 無料

「CLUB H-Arts」会員募集中

五嶋みどりMUSIC SHARING フェスティバル

 枚方出身の世界的バイオリニスト・五嶋みどりさん(写真右)が理事長を務め、世界中に本物の音楽を届ける活動をしている認定NPO法人ミュージック・シェアリングの音楽フェス。五嶋さんと府立むらの高等支援学校などの生徒たちによる合同コンサートと、荒絵里子さんのオーボエレクチャーコンサート。▶日時など 6月18日㈯午後2時、関西医大 大ホール。無料。全席指定。▶申込 4月20日午前10時から下記チケット販売場所ABで受け付け。

◆スマイルフェスタ

 むらの高等支援学校の生徒が制作した木工・陶芸品などを販売。▶日時など 6月18日㈯午後1時~4時30分、ひらしんイベントホール。当日直接会場へ。

アートスプラウトシリーズ パフォーミングアーツ

⑴Vol.3 étroisle(エトロワール)打楽器コンサート
⑵Vol.4 DuoVert(デュオヴェール) クラリネット&ピアノコンサート

 市アーティストバンクに登録している若手注目アーティストのコンサート。出演は⑴吉松知佳さん・圓山未菜さん・横田悠哉さん(打楽器・写真上)⑵濵松春菜さん(クラリネット・ 写真左)・坂口絵梨さん(ピアノ・写真右)。▶日時など ⑴5月17日㈫⑵6月20日㈪午前11時、関西医大 小ホール。▶チケット 各500円。全席指定。下記チケット販売場所ABで販売。


ワンコインコンサートVol.3
篠崎史紀バイオリンリサイタル

 NHK交響楽団第1コンサートマスターで「MARO」の愛称で親しまれるバイオリニスト・篠崎史紀さん(写真)がクライスラー「愛の喜び」、「美しきロスマリン」などを演奏。ピアノは植木愛子さん。▶日時など 6月5日㈰午前11時30分、関西医大 大ホール。▶チケット 500円、就学前児入場不可。全席指定。下記チケット販売場所ABで販売。


関西フィルハーモニー管弦楽団
ファミリーコンサート

 映画音楽やクラシックなど幅広い年代で楽しめます。指揮は藤岡幸夫さん。曲はラヴァル「ボレロ」、ゲーム音楽「モンスターハンター」ほか。 ▶日時など 8月7日㈰午後3時、関西医大 大ホール。▶チケット A席3500円・B席1000円、3歳以下入場不可。全席指定。下記チケット販売場所A~Dで販売。


今月のひらしん美術ギャラリー

 ◆4月6日㈬~11日㈪…展示室1=第19回グループ・リズム展…展示室2=第5回アートなデート展 ◆13日㈬~18日㈪ …展示室全室=第10回 土筆の会 ◆20日㈬~25日㈪ …展示室全室=日本キルターズ協会 第20回一人一点キルト展 in Osaka ◆27日㈬~5月2日㈪ …展示室2=中国水墨画枚方墨友会25周年記念展、展示室3、3A=第17回六写楽・写真展、展示室1=第19回彩月会水彩画展  ※開館時間は午前10時~午後6時(最終日は4時まで)。無料。直接会場へ。


チケット

◆先行予約 4月9日午前10時からABで受付
◆一般販売 4月20日午前10時からA~Dで受付
◆センター本館窓口 (午前10時~午後8時) 4月21日から残席がある場合のみ

A.チケットシステム (24時間)

 ホームページhttps://hirakata-arts.jp/ticket/

B.電話(午前10時~午後5時)

 電話0570-008-310(ナビダイヤル)

C.チケットぴあ
D.ローソンチケット 

 ホームページhttps://t.pia.jp/
 ホームページhttps://l-tike.com/

 問合せ先、枚方市総合文化芸術センター本館 〒573ー1191 新町2丁目1番60号  ホームページhttps://hirakata-arts.jp/、電話845-4910、ファクス845-4912 ※休館日・年末年始除く


自動車文庫 4月

火曜日
杉山手 14時20~15分10分
津田南 15時40~16時20分
ファミリーポートひらかた(カ)13時20分〜14時20分
12日、26日

火曜日
松風荘 14時~14時40分
東中振 15時10分~16時10分
東香里(カ) 14時30分~15時30分
5日、19日

水曜日
桜丘 14時30分~15時10分
西池之宮 15時40分~16時20分
13日、27日

水曜日
北山南 14時20〜15時00分
山田池 15時30〜16時10分
釈尊寺(カ) 14時30〜15時30分
6日、20日

木曜日
北山北 13時40〜14時20分
笹谷※ 14時40~15時20※
招提大谷 15時40〜16時20分
14日、28日

木曜日
枚方公済病院(カ) 14時30分~15時50分
運休

木曜日
春日小学校 10時10分~11時
牧野北 14時30分~15時10分
樋之上 15時30分~16時10分
7日、21日

金曜日
市立ひらかた病院(カ)14時00~15時30分
1日、15日

金曜日
すこやか広場きょうぶん(カ) 10時30分〜11時30分
8日、22日

金曜日
星ヶ丘医療センター(カ) 14時00分〜15時30分
運休

土曜日
川越小学校 9時40分〜10時30分
東香里小学校 10時50分〜11時40分
茄子作 15時00分〜16時00分
2日、16日、30日

日曜日
長尾家具町 10時00分〜11時00分
東山 14時00分〜14時50分
高野道 15時10分〜16時10分
3日、17日

※4月から日程・場所が変わります

(カ)…小型ワンボックスカー「カワセミ号」

問合せ先、自動車文庫
電話050-7105-8114、ファクス851-0962