文化財
- 輝きプラザきらら文化財展示会「発掘でわかった!枚方のむかしむかし」の一時中止について [2021年1月13日]
- [枚方宿鍵屋資料館]資料館の休館およびイベントの中止について [2021年1月13日]
- [旧田中家鋳物民俗資料館]展示施設・体験工房の休館について [2021年1月13日]
- 【延期します】旧田中家鋳物民俗資料館・寺子屋講座「布ぞうり講習会」 [2021年1月9日]
お手持ちの布で、スリッパ代わりに履ける布ぞうりをつくります。
- 『ひらかた文化財だよりKAWARABAN』126号を発行しました [2021年1月1日]
- 【延期します】伝統的技術で作るネームプレート [2020年12月28日]
伝統的な技術を使ってネームプレートを作る彫金講座。
好きな言葉や文字を入れても素敵です。ネックレスやキーホルダーに仕上げてみては。 - 【中止します】「銅板からつくる」に参加しませんか [2020年12月28日]
6センチメートル×8センチメートルの銅板からオリジナルデザインの作品を作ります。
- 【延期します】はじめてのトンボ玉づくり [2020年12月28日]
アクセサリーにアレンジできる、かわいいトンボ玉と作りませんか。
- 【中止します】きらきら光るフットランプ作り [2020年12月28日]
コンセントに差し込んで、間接照明や足元の灯りとして活躍するフットランプ。
3時間で完成します。憧れのステンドグラス作りに挑戦しませんか? - 【延期します】七宝講座「干支(うし)のお正月かざり」 [2020年12月11日]
来年のえと「丑(うし)」を七宝で作り、松竹梅などをあしらって、おめでたいお正月飾りに仕上げます。
- 【延期します】親子で作ろう!きらきらメダル [2020年12月11日]
文字や模様を入れた型に溶けた金属を流して、親子でメダルを作る講座です。
1グループで、直径5cmのメダルを1個~2個作ります。 - 【延期します】こだわりの逸品!スズのぐい呑みづくり [2020年12月11日]
金属を溶かして型に流し込み、目的の形のものを作る鋳造(ちゅうぞう)。
「鋳造」を手軽に体験していただきたい、という思いから生まれたおススメ講座です。好評にお応えして開催します。 - ジュニア文化財学級「ひらかた謎とき考古学」の中止について [2020年12月5日]
- 旧田中家鋳物民俗資料館 [2020年11月24日]
- [枚方宿鍵屋資料館]館内がVR映像でご覧いただけます [2020年9月9日]
- 埋蔵文化財の届出 [2020年8月17日]
- [枚方宿鍵屋資料館]資料館の見学再開について [2020年5月26日]
- 文化財等特別利用申込について [2020年5月19日]
- 文化財課の事務所や電話番号が変わりました [2020年4月1日]
令和2年度機構改革により、文化財課は教育委員会から市長部局へ移ります。
- 「明治18年洪水碑」が地図記号になりました [2020年3月25日]
- 文化財に関わるお仕事をしませんか【登録者募集】 [2020年1月29日]
短期任用の会計年度任用職員【歴史資料整理員】、【資料館等業務補助員】、【文化財発掘外作業員】を募集します。
- 市立枚方宿鍵屋資料館の指定管理者を指定しました [2019年12月17日]
- 枚方市教育委員会指定管理者選定委員会(市立枚方宿鍵屋資料館) [2019年11月19日]
枚方市教育委員会指定管理者選定委員会(枚方宿鍵屋資料館)の開催情報について
- 市立枚方宿鍵屋資料館の指定管理者が決定しました [2019年11月19日]
- 『禁野火薬庫爆発遭難手記』を刊行しました [2019年9月17日]
- 「三之宮神社の雨乞返礼の石燈籠」を枚方市登録文化財に登録しました [2018年10月1日]
- 【文化財編第3弾】ずばり一言で言うとこれってなんなん!?「百済寺跡」編 [2018年3月27日]
市職員と枚方つーしんのスタッフが、街ブラしながら互いの熱い思いを語り合い、本市の魅力を発信しています。
- 【文化財編第4弾】ずばり一言で言うとこれってなんなん!?「九頭神廃寺史跡公園・輝きプラザきらら」編 [2018年3月27日]
- 枚方市役所とひらつーがまちブラしながら歴史を語る第1弾くずは編~電車から見えるあの謎の場所から [2018年1月19日]
市職員と枚方つーしんのスタッフが、街ブラしながら互いの熱い思いを語り合い、本市の魅力を発信しています。今回は楠葉を歩きました。
- 枚方市役所とひらつーがまちブラしながら歴史を語る第2弾くずは編~天皇が即位したらしい場所そしてハワイアンでしめ! [2018年1月19日]
市職員と枚方つーしんのスタッフが、街ブラしながら互いの熱い思いを語り合い、本市の魅力を発信しています。今回は楠葉を歩きました。
- 市立枚方宿鍵屋資料館に係る指定管理者管理運営評価表(令和元年度実績)を公開します [2017年9月20日]
- 販売図書のご案内 [2017年7月26日]
- 文化財図書販売場所(生涯学習市民センター8施設) [2017年7月26日]
- 枚方市役所-販売図書の詳細 [2017年5月8日]
- 大和国平群郡某郷長解(三浦家文書) [2017年2月17日]
- 孫太郎田地売券(今中家文書) [2017年2月17日]
- 「特別史跡百済寺跡再整備基本計画」について [2017年1月31日]
- 枚方市内の文化財 [2016年11月1日]
- 特別史跡百済寺跡バス駐車場のご利用について [2016年1月12日]
- 『特別史跡 百済寺跡』(平成27年3月刊行) 有償頒布のお知らせ [2015年9月24日]
- 大阪ミュージアムの市内登録物 [2015年7月21日]
- 「歴史文化遺産の保存と活用のための整備構想」を策定しました [2015年3月31日]
- 東高野街道 [2014年5月9日]
- 枚方八景 樟葉宮跡の杜 [2014年3月26日]
- 枚方八景 百済寺跡の松風 [2013年6月4日]
- 枚方宿鍵屋資料館 [2011年11月15日]
