障害者
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)ホームページ [2020年4月1日]
- 枚方市社会福祉審議会 障害福祉専門分科会 [2021年4月13日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所に係る臨時的な取扱い等について [2021年4月6日]
- 障害基礎年金とは [2021年4月1日]
- 指定障害福祉サービス事業者向け情報 [2021年3月31日]
- 手話でつむぐ住みよいまち枚方市手話言語条例(案)についての意見聴取実施結果について [2021年3月8日]
- 枚方市障害者計画(第4次)及び枚方市障害福祉計画(第6期)・枚方市障害児福祉計画(第2期)(案)についての意見聴取の実施結果について [2021年3月8日]
- 聴覚障害者(ろう者)とマンガ 枚方市立図書館のとりくみ [2021年2月24日]
- 地域活動支援センター3型事業等実施法人の決定について [2021年2月22日]
- (仮称)枚方市手話言語条例策定審議会 [2021年2月10日]
- 福祉移送サービス(福祉有償運送)運転者養成講習会を実施します [2021年2月9日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-給付・手当・年金等 [2021年2月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-補装具・日常生活用具等 [2021年2月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-交通運賃等の割引 [2021年1月25日]
- 厚生労働省通知・事務連絡等(令和2年度(2020年度)施行分) [2021年1月15日]
- 新型コロナウイルス感染防止にかかる障害福祉サービスの障害者(児)在宅での利用承認について [2021年1月4日]
- 枚方市役所-地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-障害福祉サービス [2020年12月22日]
- 枚方市地域福祉計画について [2020年12月17日]
枚方市地域福祉計画
- 「枚方市立障害者社会就労センター」に係る指定管理者管理運営評価表 [2020年9月10日]
- 「枚方市立くすの木園」に係る指定管理者管理運営評価表 [2020年9月10日]
- 厚生労働省通知・事務連絡等(平成31年・令和元年度(2019年度)施行分) [2020年8月28日]
- 社会福祉施設等施設整備費(国庫補助事業)について [2020年7月13日]
- 令和2年度大阪府市民後見人養成講座 オリエンテーション&基礎講習の実施について [2020年7月8日]
令和2年度大阪府市民後見人養成講座 オリエンテーション&基礎講習の実施について
- 市民後見推進事業について [2020年6月25日]
市民後見推進事業について
- 令和2年6月1日以降の放課後等デイサービスにおける学校休業日単価の取扱いについて [2020年6月1日]
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)に対する指導等について [2020年4月20日]
- 平成28年10月1日より同行援護サービスでの通院利用が可能となります。 [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-相談窓口 [2020年4月1日]
- 「福祉のてびき」~障害がある方のために~ [2020年4月1日]
福祉のてびきの配布場所と印刷用テ゛ータの掲載。
- 健康福祉部 福祉事務所(障害福祉担当)のページ-住宅 [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-障害者手帳 [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-医療費 [2020年4月1日]
- 平成25年度から「障害者総合支援法」が新たに始まりました [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-その他のサービス [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-税の減免・公共料金等の割引 [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-枚方市立障害者社会就労センター(セルプわらしべ) [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-地域活動支援センター [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-貸付 [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-自動車 [2020年4月1日]
- 平成24年10月から障害者虐待防止法が施行されました。 [2020年4月1日]
- 枚方市障害者計画(第3次)改訂版について [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-派遣サービス [2020年4月1日]
- 枚方市役所-福祉移送サービス [2020年4月1日]
- ヘルプマークを配布しています [2020年4月1日]
- ひこぼしブック(サポートブック)を配付しています [2020年4月1日]
- 枚方市障害福祉計画(第5期)・枚方市障害児福祉計画(第1期) [2020年4月1日]
- 被災された障害者の方の相談窓口を設置します [2020年4月1日]
- 枚方市グループホーム運営費補助金交付事業について [2020年4月1日]
- ヘルプカードを配布します [2020年4月1日]
- 児童発達支援等の利用者負担が無償化になります。 [2020年4月1日]
- 福祉タクシー(一般・リフト付)基本料金助成利用券の交付受付開始日を3月23日に変更します [2020年3月23日]
- 大阪ふれあいキャンペーン 構成団体のイベント情報について [2020年3月17日]
- 新型コロナウイルス感染症について [2020年2月18日]
- 枚方市立くすの木園民営化に係る運営法人の決定について [2019年10月24日]
- 旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ [2019年10月18日]
- 障害者施設関係一覧 [2019年10月7日]
- 令和元年7月1日から障害福祉サービス等の対象疾病(難病等)が拡大されます [2019年7月1日]
- 災害時の障害者等への支援、配慮について [2019年6月18日]
- 「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」の施行について [2019年5月17日]
- 厚生労働省通知・事務連絡等(平成25年度・26年度施行分) [2019年4月2日]
- 医療的ケア児のコーディネーターを配置。 [2019年4月1日]
- 重度障害者医療 [2019年1月4日]
- 図書館の利用に障害のある方へ [2018年10月27日]
図書館の利用に障害のある方へのご案内です
- 障害福祉サービス提供事業所へのお知らせ「高次脳機能障がい支援コンサルテーションのご案内」 [2018年10月12日]
- 障害児通所支援事業者へのお知らせ「指定障害児通所支援(児童福祉法)の支給決定にかかる重症心身障害児の認定の取り扱いについて」 [2018年10月1日]
- 平成30年4月から障害者総合支援制度の一部が変わりました [2018年6月12日]
- 水防法改正に伴う要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・避難訓練の実施について [2018年5月29日]
- 特別障害給付金とは [2018年4月1日]
- 枚方市立障害者社会就労センター指定管理者選定委員会 [2017年11月15日]
- 枚方市立くすの木園指定管理者選定委員会 [2017年8月2日]
- 枚方市内障害者就労施設等商品カタログを更新しました。 [2017年4月11日]
- 入院中の医療機関からの外出・外泊時における同行援護等の取扱いについて [2017年4月1日]
- 訪問系サービス(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護)関係資料 [2016年9月28日]
- 枚方市自立支援協議会 [2016年9月1日]
- 国民年金について [2016年7月1日]
- 高齢者・障がい者・子育て世帯等向けの住宅について [2016年4月1日]
セーフティーネットの観点から、住宅確保要配慮者(高齢者・障がい者・子育て世帯等)の住宅について
- 枚方市のバリアフリーについて [2014年4月1日]
- 後期高齢者医療制度 障害認定について [2014年4月1日]
- 枚方市役所-枚方市障害者施策推進審議会 [2011年12月25日]
- 枚方市交通バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年11月12日]
- 枚方市バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年10月1日]
バリアフリー基本構想の詳細な内容をPDF形式で用意しています。
- 星ケ丘駅・村野駅周辺地区バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年10月1日]
バリアフリー基本構想の詳細な内容をPDF形式で用意しています。
