高齢者
- 枚方市立老人福祉センター楽寿荘 [2021年1月14日]
- 枚方市地域福祉計画について [2020年12月17日]
枚方市地域福祉計画
- みまもりあいステッカーを利用しませんか [2020年12月8日]
- 老人クラブ向け情報(令和2年度 老人クラブ活動事業補助金について) [2020年11月30日]
- 老人クラブ向け情報(老人クラブ等活動事業等補助金について) [2020年11月30日]
- 枚方市介護保険施設等整備審議会 [2020年10月27日]
- 令和2年度(2020年度)各介護保険サービス整備事業候補者の選定結果について [2020年10月9日]
- 街かどデイハウス [2020年10月1日]
- 高齢者のサービス利用 福祉用具展示コーナー [2020年9月18日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的取り扱いについて [2020年9月4日]
- 高齢者保健福祉月間啓発標語の決定 [2020年8月26日]
- 高齢者虐待に関する相談窓口 [2020年8月20日]
- 「高齢者保健福祉月間」啓発標語 過去の作品集 [2020年8月11日]
- 高齢者保健福祉月間 [2020年8月7日]
- 令和2年度(2020年度)敬老のつどいの中止について [2020年7月28日]
- 令和2年度大阪府市民後見人養成講座 オリエンテーション&基礎講習の実施について [2020年7月8日]
令和2年度大阪府市民後見人養成講座 オリエンテーション&基礎講習の実施について
- 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について [2020年7月7日]
- 後期高齢者医療 入院時の食事代・生活療養費 [2020年6月29日]
- 市民後見推進事業について [2020年6月25日]
市民後見推進事業について
- ひらかた元気くらわんか体操 [2020年6月25日]
- 後期高齢者医療 高額介護合算療養費 [2020年6月10日]
- 後期高齢者医療 交通事故にあったとき [2020年6月10日]
- 後期高齢者医療 高額な治療が長期間必要なとき [2020年6月10日]
- 高齢者の運転免許証自主返納について(ひらかたポイント付与) [2020年6月1日]
平成31年(2019年)1月15日から、枚方市にお住まいの65歳以上の方が運転免許証を自主返納をされた場合、ひらかたポイント1,000ポイントを付与します。
ポイントの受取には手続きが必要です。
貯まったポイントは、1ポイント1円として、枚方市内の協力店でのお買い物やお食事のお支払いに使えます。
詳しくは、交通対策課へお問い合わせください
- 高齢者サービス利用の手引き [2020年5月25日]
- 福祉タクシーの基本料金助成 [2020年5月14日]
- 地域密着型サービス整備事業候補者選定に関する公募説明会の開催中止について(令和2年度【再募集】) [2020年4月27日]
- 【重要】緊急事態宣言の発令に伴う健康福祉総合相談担当窓口について [2020年4月22日]
- 【重要】保健センター職員と偽って、新型コロナウイルス対策に便乗した不審な電話にご注意ください [2020年4月22日]
- 【重要】保健センター職員と偽った不審な電話にご注意を [2020年4月22日]
- (高齢者のサービス利用)枚方市ボランティアセンター [2020年4月1日]
- 在宅介護用品(おむつ等)支給 [2020年3月13日]
- 枚方市有料老人ホームの一覧及び重要事項説明書 [2020年3月2日]
- 令和元年度 地域密着型サービス整備事業候補者の選定に係る申込み状況について(再募集分) [2020年1月31日]
- 介護保険に関する申請書等様式 [2019年12月26日]
- 令和元年度(2019年度)各介護保険サービス整備事業候補者の選定結果について [2019年12月13日]
- 有料老人ホームの設置・変更・廃止等の届出について [2019年12月12日]
- 生活援助訪問事業の指定申請の手続きについて [2019年9月13日]
- ひらかた安心カプセル [2019年6月26日]
- 後期高齢者医療 葬祭費の支給申請 [2019年6月25日]
- 平成30年度各介護保険サービス整備事業候補者の選定結果について [2019年1月7日]
- 老齢基礎年金とは [2018年4月1日]
- 枚方市立総合福祉会館デイサービスセンター指定管理者選定委員会 [2017年11月15日]
- 枚方市立特別養護老人ホーム・枚方市立デイサービスセンター指定管理者選定委員会 [2017年11月15日]
- 枚方市立くずは北デイサービスセンター指定管理者選定委員会 [2017年11月15日]
- 老人クラブ向け情報 [2017年10月10日]
- 有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅の重要事項説明書 [2017年9月1日]
- 高齢者福祉に関する申請書等様式 [2017年6月19日]
- (高齢者のサービス利用)府営住宅 [2016年11月29日]
- 老人クラブ活動紹介 [2016年10月25日]
- 認知症サポーターの養成 [2016年10月25日]
- 認知症についての相談 [2016年10月25日]
- 自分でできる認知症の気づきチェックリスト [2016年4月7日]
- 高齢者・障がい者・子育て世帯等向けの住宅について [2016年4月1日]
セーフティーネットの観点から、住宅確保要配慮者(高齢者・障がい者・子育て世帯等)の住宅について
- 緊急通報装置の貸与 [2016年4月1日]
- 軽費老人ホーム・ケアハウス [2016年2月9日]
- 運転免許の返納をお考えの高齢者の方へ [2016年1月25日]
- 老人医療(一部負担金相当額等一部助成)(平成30年3月31日をもって終了) [2015年12月1日]
- 成年後見制度利用支援事業について [2015年4月1日]
- ひらかた生き生きマイレージ事業 [2015年3月13日]
- ひとり暮らしの方への定期連絡 [2015年2月20日]
- シルバーハウジング [2015年2月16日]
- (高齢者のサービス利用)高齢者向け賃貸住宅 [2014年8月19日]
- 枚方市地域包括支援センター運営等審議会 [2014年7月11日]
- 枚方市のバリアフリーについて [2014年4月1日]
- 後期高齢者医療制度 障害認定について [2014年4月1日]
- 厚生労働省等が掲載している介護保険最新情報(介護保険制度の見直し等審議会情報) [2013年12月6日]
- 福祉移送サービス [2013年10月4日]
- 住宅相談 [2012年3月5日]
- (高齢者のサービス利用)福祉オンブズパーソン [2012年3月1日]
- ひとり暮らし老人会 [2012年3月1日]
- 日常生活自立支援 [2012年3月1日]
- (高齢者のサービス利用)大阪府生活福祉資金貸付制度 [2012年3月1日]
- (高齢者のサービス利用)大阪府高齢者の住まいナビ [2012年3月1日]
- 枚方市交通バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年11月12日]
- 高齢社会憲章 [2011年10月1日]
- 枚方市バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年10月1日]
バリアフリー基本構想の詳細な内容をPDF形式で用意しています。
- 星ケ丘駅・村野駅周辺地区バリアフリー基本構想(PDF版) [2011年10月1日]
バリアフリー基本構想の詳細な内容をPDF形式で用意しています。
