公園・緑化
- 【2021 バレンタイン】四季を感じる「みち・みどり室」の花壇 [2021年1月18日]
みなさまに四季を感じていただけるみち・みどり室の花壇を紹介します。
- 王仁公園の運動施設 [2021年1月14日]
王仁公園にある運動施設の紹介です。
- 桑ケ谷の森で遊ぼう(プレーパークこうりがおか毎月第4土曜日) [2021年1月14日]
- 【新型コロナウイルス感染症関連】〔市民の森(鏡伝池緑地)〕会議室等の利用停止について [2021年1月14日]
- 【新型コロナウイルス感染症関連】都市公園有料施設の利用停止について [2021年1月14日]
- 王仁公園のあり方検討に係るサウンディング調査を実施しています [2020年11月27日]
- 市長がリポート!「枚方菊花展」の魅力に迫る! [2020年11月11日]
- 東部公園ではイノシシ🐗に注意!! [2020年11月6日]
- 菊の育て方を紹介する動画を公開! [2020年11月5日]
菊苗の育成方法を紹介する動画を公開しています。
- 環境施策に役立てるよう寄附金を受納しました [2020年10月14日]
- 公園施設に係る指定管理者運営評価表(令和元年度実績) [2020年9月17日]
- 【募集は締め切りました】里山の植物観察などを体験できる「里山楽校」を行います! [2020年9月7日]
里山の魅力をいっぱい体感できる全6回の講座です。一緒に里山を知り、楽しみながら守っていく方法を体験してみませんか?
- 岡東中央公園の愛称が決定しました!「ニッペパーク岡東中央」 [2020年8月31日]
- さらに愛される王仁(わに)公園へ 皆さんと一緒に検討を進めています。 [2020年8月28日]
- 【募集は締め切りました】森を育てて健康に!「森林スペシャリスト育成講座」受講生募集! [2020年8月5日]
専門家による里山保全やボランティア活動の講義や野外での技能講習など、全10回の講座です。
- 公園を利用される皆様へ [2020年7月27日]
- 枚方市 緑化樹木配付について [2020年6月22日]
- 公園のバスケットゴールについて [2020年6月10日]
- 東部公園のドッグラン施設の利用につきまして [2020年5月28日]
- 中の池公園運動広場 [2020年5月20日]
枚方市内にある夜間照明付運動広場の紹介です
- 香里ケ丘中央公園運動広場 [2020年5月20日]
枚方市の有料施設 運動広場の紹介です。
- 公園利用における感染拡大防止対策 [2020年5月13日]
- 枚方市所管公園でのお花見時の注意について [2020年3月27日]
- 枚方市みどりの基本計画について [2020年3月23日]
緑の基本計画 みどりの基本計画
- プレーパークこうりがおか(桑ケ谷の森)が第9回みどりのまちづくり賞「奨励賞」を受賞! [2019年11月15日]
- 有名な作庭家の重森三玲氏が手掛けた日本庭園の公園 [2019年11月8日]
- 「誕生記念苗木」の受け取り場所について [2019年10月18日]
- 王仁公園のあり方検討調査委託業務について [2019年10月17日]
- 大人のプレーパーク!バーベキュー&秘密基地づくり [2019年10月4日]
- プレーパークこうりがおか(桑ケ谷の冒険遊び場)が都市景観大賞の優秀賞を受賞 [2019年7月11日]
- 枚方市花と緑のまちづくり事業について [2019年5月31日]
枚方市 花と緑 基金 緑化活動 補助 緑化
- 公園使用・占用の許可申請 [2019年4月1日]
公園を占用して使用するときに必要な手続きを案内しています。
- 新生児の誕生を祝って「記念苗木」を配付いたします。 [2019年4月1日]
- 桑ケ谷の森で遊ぼう(プレーパークお披露目イベント) [2019年3月20日]
- 都市公園有料施設(王仁公園、香里ケ丘中央公園、中の池公園)の指定管理者が決定しました [2018年12月21日]
- 香里ケ丘中央公園整備構想について [2018年5月17日]
- 公園みどりのイベント情報をしっかりキャッチ 「公園みどりの情報メール」配信中 [2017年12月28日]
- 大阪府みどりの基金別ウィンドウで開く [2017年12月14日]
- 公園清掃ボランティアの募集 [2017年9月5日]
- 市民の森(鏡伝池緑地)は指定管理者が運営 [2017年4月13日]
鏡伝池を中心に、花の森、せせらぎの森など8つのゾーンのユニークな緑地です
- 山田池公園(大阪府所管)別ウィンドウで開く
[2017年4月1日]
大阪府営「山田池公園」のホームページです。
- 淀川河川公園(国土交通省所管)別ウィンドウで開く
[2017年4月1日]
国土交通省所管の「淀川河川公園」のホームページです。
- 遊びや遊具による事故を無くしたい [2017年3月17日]
遊びや遊具による事故を無くしたい
- 公園をご利用の皆さんへ 遊具による事故防止について [2017年2月3日]
- みち・みどり室から公園利用についてのお願い [2016年12月13日]
- 岡本町公園と岡東中央公園に温度表示板を寄贈していただきました [2016年6月30日]
- みどりの種類と働き [2016年1月20日]
枚方市 みどりの種類と働き みどりの種類 みどりの働き 環境副読本
- 交北公園 [2015年11月2日]
- 車塚公園 [2013年5月24日]
最新の防災設備を備える公園です
- ひらかた散策マップ [2013年5月24日]
- 子どもと保護者のみなさまへ [2013年5月24日]
- 側溝の蓋の盗難を見つけられたら [2011年10月1日]
