給水スポットを設置してペットボトル削減に向けた実証実験を行っています。
- [公開日:2023年12月4日]
- [更新日:2023年12月4日]
- ページ番号:48692
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ペットボトル等プラスチック製廃棄物を減らしましょう
市では、ペットボトルを中心としたプラスチック製廃棄物の削減を目指し、マイボトル等へ直接給水できる給水スポットを市内4個所に設置する実証実験を行っています。
ペットボトルは、石油由来であることから原料単価が安く、加工も容易であり、材質も軽くて頑丈など、多くの利点があることから販売容器として今や欠かせないものとなっています。その反面、ポイ捨てなどにより廃棄されたペットボトル等を原因とした海洋汚染が深刻化するなど世界的な課題となっています。
これらペットボトル類の廃棄を抑える取り組みのひとつとして、給水スポットの設置によるマイボトル使用促進に向けた実証実験を行うものです。
※実証実験期間(給水器を設置する期間)も残すところあと3週間(令和5年12月22日まで)となりました。設置場所にご来所いただいた際には、活用いただき併せて利用者アンケートへのご協力もお願いします。

利用者アンケートはこちら


実証実験期間
令和5年9月4日(月曜日)から令和5年12月22日(金曜日)まで

設置場所
〇枚方市役所 本館 1階(給湯室前)

本館に設置の給水スポット

別館に設置の給水スポット
〇サプリ村野 1階(給湯室前)

サプリ村野に設置の給水スポット
〇穂谷川清掃工場管理棟 1階(玄関ホール)

穂谷川清掃工場管理棟に設置の給水スポット

使用時の注意点等
〇マイボトルへの給水を基本としておりますので、ペットボトル等注ぎ口の形状が小さいものには給水できません。
〇給水される際には、試し出しは行わずにご使用ください。
〇「冷水」を給水することが可能です。
※8月には市内で全国最高気温を計測するなど、日々気温が高くなっています。熱中症対策としてもご利用ください。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進室 ごみ減量推進課
電話: 072-849-5374
ファックス: 072-848-1821
電話番号のかけ間違いにご注意ください!