マイナンバーカードの受け取りはお早めに!マイナポイント詐欺にはご注意を
- [公開日:2023年9月22日]
- [更新日:2023年9月22日]
- ページ番号:47882
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

交付通知書が届いたらお早めにご予約を

マイナポイントの申請期限は9月末まで
対象は、令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請した人。
9月末のマイナポイントの申込期限間際は交付窓口が混雑し、ご予約が困難になることが予想されます。また、決済サービスごとにポイント付与の申し込み期限が異なり、ポイントの申し込みサイトも混雑することも考えられます。
下記から予約の上、お早目にお受け取りください。

詐欺メールが確認されています!ご注意を
マイナポイントがもらえるなどとしてクレジットカードの情報等を不正に取得しようとするメールが確認されています。マイナポイント事務局ではメールで個人情報を取得することはないことを確認しています。
受信時は開かずに削除してください。万が一、個人情報を入力された場合は、消費者ホットライン「#188」、警察相談電話ダイヤル「#9110」又は最寄りの警察署へ相談を。
なお、マイナポイントの正しい受け取り方については、市役所第3分館、各支所、マイナンバーカード総合フリーダイヤル「0120・950・178」までお問合せください。

代理人によるお受け取りについて
平日は通学で受け取りが難しい小・中学生のお子さまのマイナンバーカードについて、法定代理人がお受け取りすることが可能となっています。高校生やご高齢で外出が困難な方、妊娠されていて混雑が気になる方についても代理人によるお受け取りが可能となっております。
なお、代理人のお受け取りの場合、本人のお受け取りに必要となるお持物と異なりますので、事前にご確認のうえ、ご来庁いただきますようお願いいたします。詳細は、市ホームページもしくは、枚方市マイナンバーカードコールセンター(050・3161・6018)にお問い合わせください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

マイナンバーカードの受け取り予約

インターネットでの予約について
交付を受ける日の3営業日前までに予約をお願いします。
インターネットでの予約サイト:枚方市マイナンバーカード交付予約受付システム(別ウインドウで開く)
↓QRコードでアクセスされる方はこちらをご利用ください。

<インターネット予約に必要なもの>
交付通知書に記載の「製造管理番号」(ハガキ右上の3桁-6桁の数字)
ご本人の生まれた月日
E-mailアドレス

電話での予約について
電話でマイナンバーカードの受け取り予約をされる方は、枚方市マイナンバーカードコールセンターにて受付します。電話で予約される際は、お手元に交付通知書をご用意ください。
交付を受ける日の3営業日前までに予約をお願いします。また、マイナンバーカードに関するお問い合わせも枚方市マイナンバーカードコールセンターで受付します。
電話番号:050-3161-6018
受付時間:平日9時~17時30分(祝休日・年末年始を除く)

マイナンバーカード申請・保有状況(令和5年8月末時点)

※データ出典
- 総務省「マイナンバーカード交付状況について」
- 総務省「マイナンバーカード申請状況(R5.8.31)」
※人口は令和5年1月1日時点です。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民室 市民課
電話: 072-841-1309
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!