令和4年度「自然環境を考える講演会」を開催します
- [公開日:2023年2月27日]
- [更新日:2023年2月27日]
- ページ番号:47516
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年3月19日、令和4年度「自然環境を考える講演会」を開催します

講演内容・講師

テーマ・概要
テーマ: 「生物多様性って何? 私たちにできること」
生物多様性の概念について、世界・国などの動向をはじめ、大阪や枚方の現状と課題を織り交ぜ、その保全のために市民の皆さんが身近に取り組めることについて考えます。

講師
大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センター
総括研究員 上原 一彦 氏

第7回枚方市自然環境調査 中間報告
令和4年度から5年度にかけて枚方市内全域の自然環境を調査する「第7回枚方市自然環境調査(枚方ふるさといきもの調査)」の中間報告会も同時に実施します。

日時・会場
令和5年3月19日(日曜日) 10時00分~12時00分 (開場9時30分)
サプリ村野(枚方市村野西町5-1)南館2F 環境保全研修室
※ 会場駐車場は台数が限られていますので、徒歩または自転車、公共交通機関での来場をお願いします。

主催・後援
主催: 枚方市
後援: 公益財団法人 日本自然保護協会

申込み・問い合わせ先
令和5年3月1日(水曜日)から受付。先着30名。参加費無料。
電話またはFAX・Eメールに、住所・氏名・電話番号・メールアドレスまたはFAX番号・イベント名を明記のうえ、下記問い合わせ先までお申し込みください。
申し込み・問い合わせ先: 枚方市 環境政策課
〒573-1162 枚方市田口5-1-1
TEL:050-7102-6006 FAX:072-849-1206
令和4年度「自然環境を考える講演会」チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他
発熱や咳などの風邪の諸症状がある場合は、参加をお控えください。
また、ご参加の際には、マスク着用、検温の実施、手指のアルコール消毒等の新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課
電話: 050-7102-6003
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!