ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    資源物の持ち去り防止早朝パトロールの実施について

    • [公開日:2022年12月21日]
    • [更新日:2022年12月21日]
    • ページ番号:46943

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方・交野両警察と合同で資源物の持ち去り防止早朝パトロールを実施しました

    アルミ缶などの資源物の価格の高騰などの影響により市内で持ち去り被害が増加しています。このような状況のなか本市では、日頃から実施しているパトロールを強化するなど持ち去り行為の防止に努めているところですが、持ち去り行為を繰り返す常習者については、パトロール車両を見ると住宅街を猛スピードで走り去るなど危険な行為を行う者もいます。このような悪質な持ち去り行為者に効果的な啓発・指導を行うことを目的に、令和4年10月17日(月)と19日(水)に枚方・交野両警察署のご協力のもと合同で早朝パトロールを実施しました。

    出発前のミーティングの様子

    2日間のパトロールで複数の持ち去り行為者に啓発・指導を行いました。

    持ち去り行為を見かけれられましたら情報提供のご協力をお願いします。

    持ち去り行為を見かけられましたら、以下の専用フォームより場所や時間などの情報提供のご協力をお願いします。

    いただいた情報をもとに重点パトロールを行うなど対策の強化に努めます。 

    より簡単に情報提供していただけるよう専用フォームを作成しましたのでご活用ください。

     情報提供はこちら⇒資源物の持ち去り情報提供フォーム(別ウインドウで開く)


    お問い合わせ

    枚方市役所 環境部 循環型社会推進室 家庭ごみ業務第2課

    電話: 072-849-7969

    ファックス: 072-848-1821

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム