枚方市立香里ケ丘図書館・香里ケ丘中央公園みどりの広場の指定管理者を募集します
- [公開日:2022年7月19日]
- [更新日:2022年8月10日]
- ページ番号:46005
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市立香里ケ丘図書館・香里ケ丘中央公園みどりの広場の指定管理者募集

■指定管理者募集に係る質疑・回答(8月10日)
8月10日午後3時に公開した回答の一部を修正しました。
修正時刻は8月10日午後7時です。
修正箇所を赤色文字で表示しています。
※回答に対する再質問は受付しませんのでご注意ください。

■別紙12・13の仕様書を差し替えしました(8月10日)
差し替えた別紙
「別紙12 剪定、病害虫防除作業業務仕様書」
「別紙13 除草・芝生管理業務仕様書」
下記、資料一式よりご確認ください。

対象施設及び所在地
1.枚方市立香里ケ丘図書館
所在地 枚方市香里ケ丘4丁目2番地の1
概 要 1 階:閲覧室、おはなしコーナー、事務室、対面読書室、書庫、ギャラリー
2 階:多目的室1、多目的室2
その他:駐車場、駐輪場、ブリッジ(みどりの広場と図書館の連絡橋)
2.香里ケ丘中央公園みどりの広場
所在地 枚方市香里ケ丘4丁目1番
概 要 みどりの広場(2,145平方メートル)、イベント広場(1,445平方メートル)、景観法面(種子吹付)700平方メートル
設 備 ベンチ5基、公園灯2基、散水栓1基、電源
※図書館と広場を一括して管理することを条件とします。

指定の期間
令和5年(2023年)4月1日~令和10年(2028年)3月31日

募集要項・指定申請書・様式等の配布
(1)配布期間
7月19日(火)~9月9日(金)9時30分~12時、13時~17時30分、最終日(9月9日)は15時まで。ただし、土・日・祝日は配布及び閲覧を行いません。
(2)配布場所
〒573-1159 枚方市車塚2丁目1-1
枚方市立中央図書館1階事務所 電話 050-7105-8111
E-mail :toshokan1-1@city.hirakata.osaka.jp
※募集要項、基本仕様書及び申請書等様式は、中央図書館のホームページからもダウンロードできます。
中央図書館ホームページ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000046005.html
(3)施設に関する竣工図面の閲覧
7月19日(火)~9月9日(金)9時30分~12時、13時~17時30分、最終日(9月9日)は15時まで。ただし、土・日・祝日は閲覧できません。
閲覧場所:枚方市立中央図書館1階事務所 電話 050-7105-8111
閲覧方法:申請予定法人名、担当者名、電話番号、ファクス番号、メールアドレス等を記載した「閲覧申込書」(様式自由)を作成し、閲覧希望日時を明記のうえ、中央図書館メールアドレスまで送信してください。
E-mail :toshokan1-1@city.hirakata.osaka.jp
※資料の持ち出しは禁止します。ただし、デジタルカメラ等による複写は可能です。

施設説明会及び質疑期間
(1)現地説明会
会場:枚方市立香里ケ丘図書館
日時:7月26日(火)13時から(12時55分集合)
(2)参加方法
申請予定法人等名、担当者名、電話番号、ファクス番号、メールアドレス等を記載した参加申込書(様式自由)を作成し、中央図書館メールアドレスまで送信してください。
E-mail:toshokan1-1@city.hirakata.osaka.jp
※参加申し込み期限は7月25日(月)正午です。出席者は1法人につき2人以内とします。
(3)質疑期間
7月26日(火)~8月2日(火)15時必着。上記、中央図書館メールアドレスまで送信してください。
※電話、口頭による質疑は受付できませんので、ご留意ください。
なお、様式は自由としますが、団体名、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、担当者名等を記載のうえ、箇条書きにするなど内容を簡潔にまとめてください。
(4)回答公開日時
8月10日(水)~9月9日(金)15時までの間、中央図書館ホームページに掲載します。
ただし、公表することにより申請者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害する恐れがあるものについては当該質問者のみに回答を通知します。
※回答内容は、本件募集要項・基本仕様書等と一体のものとして取り扱いますので、必ず参照してください。

申請書受付
(1)申請期間
8月10日(水)~9月9日(金)9時30分~12時、13時~17時(最終日9月9日の受付終了時刻は15時)
※事前に日程を連絡の上お越しください。
(2)申請場所
枚方市立中央図書館
(3)留意事項
1.受付時に身分証明書(窓口に来られた方の本人確認書類及び申請団体との関係がわかるもの(社員証等))をご呈示いただきます。
2.受付終了後は、理由の如何にかかわらず、受付を行いません。また、提出後の書類は、本市が認める場合を除き、変更・追加は認めないものとします。
3.郵送、Eメール等による受付は行いません。必ず持参してください。
申請される前日までに、中央図書館に電話でご予約ください。
中央図書館 電話 050-7105-8111
ただし、土・日・祝日は受付を行いません。
4.応募書類の記載内容に虚偽があった場合、失格とします。また、不備があった場合も同様の取り扱いとする場合があります。
5.本募集要項17.(4)の質疑に対する回答を踏まえた内容で申請してください。
6.応募書類は理由の如何を問わず返却しません。
7.応募に関する一切の費用は、申請者の負担とします。
8.応募書類の著作権は応募者に帰属しますが、選定時において必要な場合は、応募書類の内容を無償で使用できるものとします。
9.複数申請は不可とします。(本募集に関し、ひとつのJVの構成員となった法人等は、単独あるいは他のJVの構成員となって応募することはできません。)
なお、本市が募集する他施設に重複して応募することは可能ですが、選定の結果複数の指定候補者として選定された場合、すべての施設における履行責任を負うこととなります。

※申請団体等は、選定委員会委員に対し、本件申請について接触することを禁じます。接触の事実が認められた場合には、失格とすることがあります。
みどりの広場配置図
図書館立面図
施設利用の手引
事業計画 確認事項
共同事業体協定書
図書館集会室等団体利用制度実施要領
枚方市立図書館第4次グランドビジョン
第4次枚方市子ども読書活動推進計画
香里ケ丘図書館建替え基本計画
香里ケ丘図書館・中央公園の一体的な整備の考え方
剪定、病害虫防除作業業務仕様書
除草、芝生管理業務仕様書
枚方市立図書館蔵書計画
役割分担等一覧表
図書館年報2021
各種点検業務仕様書
Wi-Fi提供者向けセキュリティ対策の手引き
別紙 個人情報の保護に関する特記仕様書
(1)様式第1号 申請書
(2)様式第2号(事業計画書)
(3)様式第3号(収支予算書)
(4)様式第3号の2(自主事業分)
(5)収支予算内訳書(感染症対策経費)
(7)指定申請に関する質問表
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関 中央図書館
電話: 050-7105-8141
ファックス: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!