【申込受付終了】第41回手話ブックトーク【特番】を開催します!
- [公開日:2022年7月11日]
- [更新日:2022年8月8日]
- ページ番号:45818

【受付終了!定員に達しました】第41回 手話ブックトーク【特番】を開催します!

手話ブックトークとは本の紹介等を手話で語るイベントです。
今回は特番として、「目で聴くテレビ」のキャスター重田 千輝氏を講師としてお招きし、手話で講演します!
また、内容関連図書を展示します。
内容:「目で聴くテレビ」は阪神淡路大震災がきっかけに設立。この歴史から災害に対する情報が聞こえない人に対する情報伝達方法の
内容がどのように変化していったのか、災害起こった時、聞こえなくても、生きるためにどのような行動すべきかなどを
手話ブックトークの特番として「目で聴くテレビ」のキャスター重田千輝さんがお話します。
★手話の読み取り通訳はありません★
対象:聞こえない・聞こえにくい人・手話を勉強中の方。
日時 :令和4年8月21日(日)13:00~15:00
場所 :枚方市立中央図書館 6階 多目的室
※感染症拡大防止対策のため、マスク着用・消毒のご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大の状況により内容変更や中止となる場合もあります。
中止と決まった場合は、中央図書館から連絡いたします。

申し込み・問い合わせ
※定員に達しましたので受付を終了しました。
お申込みいただきありがとうございました。
申込み(事前申込制)以下の3つから1つ申込み方法を選択して、申し込み行ってください。
(1)メール:(toshokan5-3@city.hirakata.osaka.jp)
(2)FAX:050-7105-8152
(3)電話:050-7105-8155
参加費は無料です。
令和4年8月1日(月)午前9時30分から中央図書館 5階 バリアフリー読書支援担当にて受付
定員:30名 (申込受付終了。当日参加不可。)
お申し込みの時は「名前」「FAX番号または電話番号」を伝えください。
枚方市立中央図書館5階バリアフリー読書支援担当
E-mail:toshokan5-3@city.hirakata.osaka.jp
FAX:050-7105-8152
電話:050-7105-8155
第41回手話ブックトーク【特番】のチラシ・マップ・交通アクセスは、こちら!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。