令和3年度「ごみ減量講演会」を開催しました
- [公開日:2022年4月26日]
- [更新日:2022年4月26日]
- ページ番号:37947

「ごみ減量講演会」を3年ぶりに開催!
令和4年2月16日(水)に枚方市市民会館にて、ごみ減量講演会を開催しました。
講演会の講師を務められた山崎 由香さんはハウスクリーニングや片づけの専門家として広く知られており、各地で講演やセミナーを行う傍ら、ラジオ等にも出演されています。
講演内容の中心は、『家庭での食品ロス対策、食材を買ったらたべる!』であり、誰もができるポイントとして「買いすぎず」「使い切る」「食べきる」についてご説明くださいました。
また、紙袋を使った収納袋の作り方実演や、少しの工夫で冷蔵庫から食品ロスを発生させない上手な収納法、収納グッズの紹介についてまで、盛りだくさんの内容となりました。
当日は、食品ロスやごみの減量に関心を持つ方など、たくさんの方にご参加いただき、「非常に参考になりました。」「自宅で実践してみます」などの感想をいただいています。
ごみ減量講演会の開催にあたり、新型コロナウイルス感染防止の観点から感染防止対策を徹底しております。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進室 ごみ減量推進課 (直通)
電話: 072-849-5374
ファックス: 072-848-1821
電話番号のかけ間違いにご注意ください!