ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止】淀川一斉美化アクション 京街道クリーン大作戦inくずは

    • [公開日:2022年11月24日]
    • [更新日:2022年11月24日]
    • ページ番号:37494

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【新型コロナウイルス感染拡大のため中止します】「京街道クリーン大作戦inくずは」が実施されます。

    実施日

    令和5年1月15日(日曜日)/予備日1月22日(日曜日)

    当日、AM7:00の天気予報で9-12時の降水確率が50%以上の時は延期(予備日は延期がなく中止)とします。

    なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用と密集・密接を回避してください。緊急事態宣言発出時は中止です。

    子どもたちの参加も大歓迎です。

    集合場所

    京阪電車 樟葉駅広場(樟葉駅前の河川レンジャーの旗が目印)

    持ち物

    火バサミ・軍手(ご準備できない方は貸出しします。後でご返却ください。)

    当日の予定

    9:00 集合(樟葉駅前集合)、<健康状態調査票、未記入の方はご記入ください。>

    9:30 清掃場所に移動

    10:00 本日の注意事項、ごみ袋配布 順次清掃開始

    11:00 活動終了、用具返却、連絡(鳥、大型ごみ、医療ごみの場所)、樟葉駅に移動

    11:30 解散(樟葉駅前広場)

    お問い合わせ・申し込み

    団体事前、電話、メール 〆切1月12日(木)

    淀川管内河川レンジャー事務局 中央流域センター(平日 9時~17時)HPでも受付ます。

    TEL:072-861-6801

    FAX:072-841-5663

    E-mail:cyuuou-kasen@nifty.com

    (当日受付 鎌田 090-7961-8251)

    参加についてのご注意

    1. 当日ご自宅で検温していただき、発熱(37.1℃以上)や体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
    2. 受付でのアルコールによる手指消毒とマスク着用にご協力ください。
    3. トイレはありませんので、集合前にすませておいてください。
    4. 河原は寒くて滑りやすいです。防寒対策をしっかりして、滑りにくい靴で参加ください。
    5. 堤防上は一般車両・自転車が通行します。接触事故に注意してください。
    6. 新型コロナウイルス感染防止対策(密集回避)により、全体の集合写真は撮りませんが、活動記録として写真を撮影します。国土交通省ホームページや自治体広報誌なぢで使用する場合がありますので、ご了承のほどよろしくお願いします。

    ごみ拾いについて

    • 清掃範囲は地図に示した範囲で上・下流端には看板を立てています。現地には樟葉ゴルフリンクスゴルフ場の中を誘導を受けながら通っていきますので団体でしか通れません。
    • 水辺・急斜面・深い藪には、近づかないでください。
    • 医療ごみ・鳥の死骸には絶対に触れず、場所をスタッフに連絡してください。
    • 体調不良やけがの時はスタッフに連絡してください。
    • ひっつき虫は落としてから帰りましょう。軍手でこすると取れやすいです。

    感染対策

    活動時は密集・密接を避けるよう1.5m程度離れて(子供以外)活動願います。

    清掃活動後、2週間のうちにコロナ感染があった場合は、レンジャー事務局または鎌田レンジャーまでご連絡ください。

    お問い合わせ

    枚方市役所 環境部 環境政策課

    電話: 050-7102-6003

    ファックス: 072-849-1206

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム