ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    第9回「こころをつたえよう!ひらかた朗読大会」を開催しました

    • [公開日:2022年7月6日]
    • [更新日:2022年7月6日]
    • ページ番号:37257

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和3年11月28日(日)に中央図書館6階 多目的室にて、

    第9回「こころをつたえよう!ひらかた朗読大会」を開催しました。

    昨年度同様、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、規模を縮小し、

    第1部・第2部に分け、審査・表彰を行わず、発表会形式で実施しました。

    市内在住・在学の小中学生(第1部12人、第2部11人)が出場し、

    各学年の国語の教科書に載っている作品を、緊張しながらも一生懸命朗読してくれました。

    講師には関西朗読家クラブ代表 端田宏三先生をお招きし、各部の最後に講評と共に、

    『やまなし』(宮沢賢治作)の一部を朗読していただき、会場は感動に包まれました。

    アンケートでは、「またやりたい」と意欲的な感想もありました。

    大会に参加された皆さん、お疲れさまでした。



    開会あいさつ

    枚方市教育委員会 橋野陽子教育委員による開会のあいさつ

    朗読大会風景

    会場の様子

    講師による講評と朗読

    関西朗読家クラブ代表の端田宏三氏による講評、
    最後に『やまなし』を朗読していただきました。



    枚方市立図書館は、今後もさまざまな催しを通して、子ども読書活動を推進していきます。

    問い合わせ先:枚方市立中央図書館 学校図書館支援グループ

    • 電話050-7105-8103
    • ファクス072-851-0962