(新型コロナワクチン)住民票所在地(住所地)以外での接種
- [公開日:2023年4月28日]
- [更新日:2023年4月28日]
- ページ番号:37217
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

住民票所在地(住所地)以外での接種
新型コロナワクチン接種は原則、住民票上の住所地で受けることとなっています。ただし、以下の事情がある場合は、住民票上の住所地以外で受けることができます。
自身の状況 |
届け出の要否 |
申請先 |
---|---|---|
|
|
― |
|
|
|

申請手続き
以下のいずれかの申請方法により、「住所地外接種届(申請書)」を提出してください。
申請が受理された場合は「住所地外接種届出済証」を交付します。接種当日に必要となるため、忘れずにお持ちください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、密な状態を回避するため、WEBもしく郵送による申請にご協力をお願いします。
※3回目接種にあたり住所地外接種を希望する方は、再度届け出が必要です。
申請方法 |
詳細 |
提出先 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|

接種予約方法
住民票上の住所地が枚方市以外の人の" 一般受付 "の予約は、「予約・相談コールセンター」(0120-885-755 毎日午前9時~午後6時) のみで受け付けます(予約システムでの予約はできません)。

お問い合わせ
手続きについてのお問い合わせは、 「予約・相談コールセンター」(0120-885-755 毎日午前9時~午後6時)まで。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 新型コロナワクチン接種対策室
電話: 072-841-1221(代)
ファックス: 072-840-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!