(新型コロナワクチン)10代・20代男性のファイザー製ワクチンの選択について
- [公開日:2022年12月26日]
- [更新日:2023年2月2日]
- ページ番号:36909
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

10代・20代の男性は2回目にファイザー製ワクチンを選択できます
ファイザー社とモデルナ社のワクチン接種後に、ごくまれに、心筋炎・心膜炎を発症した事例が報告されています。特に10代・20代の男性の2回目接種後4日程度の間に多い傾向があります。
10代・20代の男性では、モデルナ製のワクチンよりファイザー製のワクチンの方が、心筋炎・心膜炎が疑われた報告の頻度が低い傾向がみられたことから、1回目にモデルナ製のワクチンを接種した方で希望する方は、2回目の接種にファイザー製のワクチンを接種することができます。

関連情報

対象
1回目に「モデルナ製ワクチン」を接種した10代・20代の男性のうち、2回目に「ファイザー製ワクチン」の接種を希望される方
※ただし、1回目のモデルナ製ワクチンの接種から27日以上の間隔が空いている必要があります。
接種会場にて、接種の前に、1回目にモデルナ製ワクチンを接種した旨をお伝えください。

予約方法
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 新型コロナワクチン接種対策室
電話: 072-841-1221(代)
ファックス: 072-840-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!