令和4年1月4日以降の生涯学習市民センターの施設利用について
- [公開日:2021年12月23日]
- [更新日:2021年12月23日]
- ページ番号:36746
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年1月4日以降の生涯学習市民センターの施設利用について
平素より、生涯学習市民センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪府からの要請に基づき、令和4年1月4日から31日までの間、観客が大声を発するイベントについては、引き続き定員の概ね2分の1以内での開催となります。
※今後の情勢に応じて、条件を変更することもあります。

施設利用の際に守っていただきたい事項
諸室を利用される場合は、以下の遵守事項をお守りください。
・3密を避けて利用すること。
・利用者はマスクを着用したままで活動すること(スポーツのプレー中を除く)。
※マスクを着用したままの活動が困難であり、フェイスシールドを使用する場合は、対面を避け、人との間隔を1m以上確保するなど、飛沫拡散等に注意すること。
※マスクまたはフェイスシールドを着用したままの活動が困難な場合は、個人利用に限り、着用を不要とする。ただし、利用者が諸室の消毒清掃作業を行うこと。
・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。
・施設の利用前後に石けんによる手洗いを行うこと。
・おおむね1時間ごとに、部屋の換気を行うこと(扉・窓を開放)。

その他の注意事項
・施設利用の前後に上記の遵守事項をチェックシートで確認し、署名をいただきます。
チェックシート
・施設利用及びイベントの際は、国・大阪府の定める基準や業界団体等の定めるガイドラインに基づき、適切な新型コロナウイルス感染防止対策を実施してください。また、「大阪コロナ追跡システム」の導入や名簿作成などの追跡対策をとるとともに、入場者・鑑賞者が大声で歓声・声援等を発しないように注意してください。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課 (直通)
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!