(新型コロナワクチン)寝たきり状態などの方への訪問接種
- [公開日:2022年7月27日]
- [更新日:2022年7月27日]
- ページ番号:36519
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
寝たきり状態などにあり移動が難しく、自宅外での新型コロナワクチンの接種が困難で、主治医による往診での接種もできない方を対象に、医師や看護師などで構成された訪問接種チームを派遣する、訪問接種を開始します。

対象
寝たきり状態などで、介護を受けても外出・通院が困難であり、かつ、主治医による往診での接種もできない方(以下、対象者)

接種方法
接種日を日程調整のうえ、医師、看護師などで構成された訪問接種チームが対象者の自宅を訪問し、医師が問診後にワクチン接種を行います。接種後は、その場で15分から30分程度の経過観察を行います。
所要時間は、30分から45分程度を予定。

申し込み方法
ケアマネジャー等関係事業所と相談の上、「訪問接種申請書」を受け取り、必要事項をご記入の上、担当のケアマネジャーや最寄りの地域包括支援センター、障害福祉サービス事業所(訪問・相談系、生活介護)、相談支援事業所にお渡しいただくか、郵送で新型コロナワクチン接種対策室(〒573-1197 枚方市禁野本町2丁目13番13号)にご提出いただきますようお願いします。

ご相談先
ご不明な点につきましては、新型コロナワクチン接種対策室(072-841-1221(代))のほか、要介護認定を受けている方及び65歳以上の高齢者は、健康寿命推進室(長寿・介護保険課給付グループ)(072-841-1460)、65歳未満で障害のある方は、福祉事務所障害支援課(072-841-1457)までお問い合わせください。

関連情報
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 新型コロナワクチン接種対策室
電話: 072-841-1221(代)
ファックス: 072-840-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!