ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    緊急事態宣言の延長による生涯学習市民センター施設利用の制限について

    • [公開日:2021年9月10日]
    • [更新日:2021年9月10日]
    • ページ番号:35933

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    緊急事態宣言の延長による生涯学習市民センター施設利用の制限について

    平素より、生涯学習市民センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

    大阪府に「緊急事態宣言」が発出されたことに伴い、現在、生涯学習市民センターの利用につきまして、各諸室の定員を2分の1とし、開館時間を午前9時から午後8時まで(イベント利用は午後9時まで、日曜日・祝日は午後5時まで)とするなど、一定の制限を設けた上で施設をご利用いただいておりますが、「緊急事態宣言」が9月30日(木)まで延長されたことに伴い、これまでと同様の制限を同日まで延長させていただきます。

    ※9月30日(木)までに開催される事業で、すでに販売済みのチケット等は、払戻しの必要はなく、開催することができます。ただし、定員の50%を超過するチケット等の新規販売(無料の公演は新規勧誘)はお止め下さい。

    なお、新型コロナウイルス感染症を理由とした施設利用のキャンセルであれば、施設使用料を全額還付するとともに、有料主催事業のチケットの払い戻しを希望される場合は、チケットと引き換えに入場料の払い戻しをいたします。払い戻しの手続き等については各センターにお問い合わせ下さい。

    ※各センターの諸室の定員については、下記の「各センターの利用可能な部屋及び定員」を参照してください。

    施設利用の際に守っていただきたい事項

    諸室を利用される場合は、以下の遵守事項をお守りください。

    ・3密を避けて利用すること。

    ・利用者はマスクを着用したままで活動すること(スポーツのプレー中を除く)。

    ※マスクを着用したままの活動が困難であり、フェイスシールドを使用する場合は、対面を避け、人との間隔を1m以上確保するなど、飛沫拡散等に注意すること。

    ※マスクまたはフェイスシールドを着用したままの活動が困難な場合は、個人利用に限り、着用を不要とする。ただし、利用者が諸室の消毒清掃作業を行うこと。

    ・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。

    ・定員の2分の1以内で利用すること。

    ・施設の利用前後に石けんによる手洗いを行うこと。

    ・ロビー及び各諸室での食事を控えること。また、施設内の飲酒を禁止します。

    ・ロビーにおいては、短時間の利用とすること。

    ・おおむね1時間ごとに、部屋の換気を行うこと(扉・窓を開放)。


    その他の注意事項

    ・施設利用の前後に上記の遵守事項をチェックシートで確認し、署名をいただきます。

    チェックシート

    ・施設利用及びイベントの際は、国・大阪府の定める基準や業界団体等の定めるガイドラインに基づき、適切な新型コロナウイルス感染防止対策を実施してください。また、「大阪コロナ追跡システム」の導入や名簿作成などの追跡対策をとるとともに、入場者・鑑賞者が大声で歓声・声援等を発しないように注意してください。

    各センターの利用可能な部屋及び定員

    楠葉生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    第1集会室

    50

    25

    第1和室

    30

    15

    保育室

    20

    10

    第4集会室

    20

    10

    録音室

    3

    1 ~ 2

    美術室

    30

    15

    料理室

    25

    12 ~ 13

    第5集会室

    50

    25

    視聴覚室

    70

    35

    音楽室

    50

    25

    第2集会室

    20

    10

    第3集会室

    30

    15

    第2和室

    20

    10

    大集会室

    100

    50

    サンプラザ生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    第1集会室

    20

    10

    第2集会室

    15

    7 ~ 8

    第3集会室

    50

    25

    第4集会室

    20

    10

    視聴覚室

    80

    40

    和室1

    20

    10

    和室2

    15

    7 ~ 8

    さだ生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    第1集会室

    25

    12 ~ 13

    和室

    30

    15

    保育室

    20

    10

    じどう室

    35

    18

    プレイルーム

    70

    35

    音楽室

    40

    20

    第2集会室

    50

    25

    第3集会室

    50

    25

    第4集会室

    50

    25

    第5集会室

    30

    15

    録音室

    3

    1 ~ 2

    ホール

    120

    60

    料理室

    25

    12 ~ 13

    御殿山生涯学習美術センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    創作室1

    20

    10

    創作室2

    20

    10

    創作室3

    25

    13

    集会室1

    30

    15

    和室

    20

    10

    ホール

    80

    40

    集会室2

    15

    7 ~ 8

    創作室4

    25

    12 ~ 13

    牧野生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    第1集会室

    40

    20

    音楽室

    50

    25

    プレイルーム

    50

    25

    第1和室

    30

    15

    保育室

    20

    10

    録音室

    5

    2 ~ 3

    じどう室

    40

    20

    第2集会室

    40

    20

    第3集会室

    50

    25

    第4集会室

    30

    15

    第2和室

    30

    15

    ホール

    200

    100

    料理室

    25

    12 ~ 13

    牧野生涯学習市民センター 牧野北分館

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    集会室

    250

    125

    会議室

    30

    15

    和室

    20

    10

    調理室

    15

    7 ~ 8

    津田生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    和室

    30

    15

    保育室

    30

    15

    料理室

    30

    15

    音楽室

    50

    25

    第1集会室

    50

    25

    第3集会室

    40

    20

    ホール

    120

    60

    録音室

    5

    2 ~ 3

    第2集会室

    25

    12 ~ 13

    フリールーム

    70

    35

    菅原生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    第1集会室

    15

    7 ~ 8

    保育室

    20

    10

    ホール

    150

    75

    音楽室

    40

    20

    和室

    30

    15

    交流室

    40

    20

    美術室

    30

    15

    映像工房1

    5

    2 ~ 3

    映像工房2

    5

    2 ~ 3

    料理室

    30

    15

    第2集会室

    18

    9

    フリールーム

    50

    25

    南部生涯学習市民センター

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    リサイクル工房

    25

    12 ~ 13

    講義室

    25

    12 ~ 13

    作陶室

    20

    10

    録音室

    3

    1 ~ 2

    イベントホール

    180

    90

    フリールーム1

    25

    12 ~ 13

    フリールーム2

    30

    15

    料理室

    25

    12 ~ 13

    音楽室

    40

    20

    スタジオ

    5

    2 ~ 3

    美術室

    20

    10

    集会室1

    30

    15

    集会室2

    35

    17 ~ 18

    多目的室

    50

    25

    生涯学習情報プラザ

    部 屋 名

    通常の定員(人)

    当分の間、定員の1/2(人)

    9月利用

    交流ルーム

    50

    25

    学習ルーム

    30

    15