ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    特別史跡百済寺跡再整備検討委員協議会

    • [公開日:2022年7月28日]
    • [更新日:2022年7月28日]
    • ページ番号:35906

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    特別史跡百済寺跡再整備検討委員協議会について

    特別史跡百済寺跡再整備検討委員協議会は、枚方市専門委員設置規則(昭和58年枚方市規則第65号)第4条に規定する協議会です。

    特別史跡百済寺跡を再整備し、恒久的に保存し、管理・活用を積極的に図るため、必要な調査及び基礎資料の収集と、史跡保全の指針を得ることを目的として設置しています。

    特別史跡百済寺跡再整備検討委員は、学識経験のある者のうちから、市が委嘱します。

    現在、5人の委員で構成し、任期は令和3年(2021年)7月1日~令和5年(2023年)6月30日の2年間です。

    会議録・資料等

    令和3年度第1回(令和3年8月4日開催)

    会議録

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    委員名簿

    特別史跡百済寺跡再整備検討委員(期数順・五十音順・敬称略)  (注)所属は委嘱時のものです

    名簿
    名前 所属 
    上原 真人京都大学
    田中みさ子大阪産業大学
    箱崎 和久

    独立行政法人国立文化財機構
    奈良文化財研究所

    前川歩独立行政法人国立文化財機構
    文化財防災センター  
    増渕 徹京都橘大学