ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    パナソニックパンサーズの清水選手、山内選手がオリンピックへ!

    • [公開日:2021年7月15日]
    • [更新日:2021年7月15日]
    • ページ番号:35579

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    パナソニックパンサーズの清水選手・山内選手が東京2020オリンピック競技大会 男子バレーボールに出場します。

    清水選手山内選手

    (JVA2021-06-038)


    枚方市と連携協定を締結する「パナソニックパンサーズ」の清水邦広選手、山内晶大選手が、東京2020オリンピック競技大会 バレーボール男子日本代表チーム・龍神NIPPONに出場内定しました。

    日本代表は、7月24日(土)のベネズエラ戦から男子予選ラウンドがスタートします。是非、みんなで応援しましょう!

    【競技日程】
    7月24日(土)VSベネズエラ
    7月26日(月)VSカナダ
    7月28日(水)VSイタリア
    7月30日(金)VSポーランド
    8月1日(日)VSイラン

    8月3日(火)準々決勝
    8月5日(木)準決勝
    8月7日(土)3位決定戦
    8月7日(土)決勝戦

    清水選手のご紹介(2回目の出場)

    最年少で出場した2008年北京オリンピック出場からの2度目のオリンピック出場。

    小学生よりバレーボールを始め、ママさんバレーをする母親のスパイクを打つ姿にあこがれ、中学時代からスパイカーとして全国を目指し始める。
    2007年にFIVAワールドカップに出場、2008年北京オリンピック出場後、2009年にパナソニックパンサーズに入団。
    その後も、2009年、2010年に黒鷲賞、2010年、2014年にVプレミアリーグで最高殊勲選手賞を受賞。
    2018年に全治12ケ月の怪我を負ったが、リハビリを重ねて復帰を果たし、Vリーグ敢闘選手賞 2019-2020、2020-2021と2シーズン連続で、V.LEAGUE DIVISION1の敢闘賞を受賞するなど、活躍中。


    清水選手 主な成績
      年                         大会                       受賞歴
    2009年第58回黒鷲旗全日本男女選抜大会ベスト6、黒鷲賞(最高殊勲選手)
    ワールドグランドチャンピオンズカップベストスコアラー賞
    2010年2009-10V.LEAGUE DIVISION1ベスト6、最高殊勲選手賞、スパイク賞
    第59回黒鷲旗全日本男女選抜大会ベスト6、黒鷲賞(最高殊勲選手)
    2014年2013-14V.LEAGUE DIVISION1べスト6、最高殊勲選手賞、スパイク賞
    2015年第18回アジア選手権MVP
    2016年2015-16V.LEAGUE DIVISION1敢闘賞、ベスト6
    2018年2017-18V.LEAGUE DIVISION1ベスト6
    2020年2019-20V.LEAGUE DIVISION1敢闘賞、Vリーグ栄誉賞
    2021年2020-21V.LEAGUE DIVISION1敢闘賞

    山内選手のご紹介(初出場)

    男子日本代表チームの中で最高身長(204cm)の山内選手。
    中学までバスケットボールをしており、バレーボールを始めたのは高校から。
    バレーボール歴わずか5年で、2014年バレーボール男子日本代表に選ばれ、2015年にはバレーボールワールドカップに出場。
    2016年にパナソニックパンサーズに入団し、2021年にはV.LEAGUE DIVISIONベスト6を受賞するなど、活躍中。


    主な成績
       年                                  大会     受賞歴
    2012年東海大学男女バレーボールリーグ戦 春季大会最優秀新人賞  
    2013年東海大学男女バレーボールリーグ戦 春季大会スパイク賞
    東海大学男女バレーボールリーグ戦 秋季大会ブロック賞
    2015年TeamCORE(東京2020オリンピック強化チーム)に選出
    2021年2020-21V.LEAGUE DIVISION1                        ベスト6

    なお、東京2020オリンピック競技大会 バレーボール男子日本代表チーム「龍神NIPPON」には、枚方市出身の大塚選手(別ウインドウで開く)もメンバー入りしています。