ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    東京2020オリンピック聖火リレーについて

    • [公開日:2021年4月14日]
    • [更新日:2021年4月23日]
    • ページ番号:34265

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東京2020オリンピック聖火リレー 大阪府内リレーの開催内容の変更について

    東京2020組織委員会の決定により、大阪府においては、4月13日(火曜日)・4月14日(水曜日)に、府内全域の公道における聖火リレーに代えて、吹田市にある万博記念公園内での実施となりました。

    本市を走る予定だった聖火ランナーは、1日目の4月13日に走行しました。当日は、心配されていた天気もどうにか持ちこたえ、同公園内で聖火をつなぎました。


    聖火リレーの様子

    聖火ランナー ハイヒール・リンゴさん
    聖火ランナー 森脇さん
    聖火ランナー カレンさん
    聖火ランナー 辻さん



    東京2020オリンピック公式サイトでは、聖火ランナーの森脇健児さんのコメントが掲載されていますので、ぜひご覧ください。

    東京2020オリンピック公式サイトはこちら(別ウインドウで開く)



    なお、東京2020オリンピック聖火リレーは7月23日(金曜日)まで日本全国を走行します。その様子はNHKの特設サイトにて配信されますので、ぜひご覧ください。

    NHK公式へリンク



    東京2020オリンピック聖火リレーにおけるイベント等の中止ついて

     令和3年4月7日(水)、大阪府は新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、医療非常事態を宣言するとともに、4月8日(木)から大阪府全域に不要不急の外出自粛要請を発出すると公表されました。
     併せて、府内全域において公道を走るオリンピック聖火リレーについても、中止することを表明されたため、スタート地点及びゴール地点で予定していた本市の独自イベントを中止することとしましたので、お知らせいたします。