「緊急事態宣言」に伴う開発審査課の窓口業務の縮小について
[2021年1月14日]
ID:33645
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月14日]
ID:33645
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「緊急事態宣言」の発令を受け、「窓口対応の時間制限と予約制」を導入することになりましたので、事業者の方々には大変ご不便をおかけしますが、緊急事態宣言発令下という状況を鑑み、導入に至った主旨をご理解いただきますと共に、ご協力をお願い申し上げます。
期間: 令和3年1月14日(木)~2月7日(日)まで
※状況により期間が変わる可能性があります。
時間: 午前9時から正午まで
方法:1セクションを15分とし、各セクションでの対応件数は2件を上限とします。
1件あたりの継続時間は原則30分(2セクション)以内となるようお願いします。
なお、予約時間に起こしの際は、直近での来庁としていただきますと共に、窓口周辺での待機はご遠慮ください。また、窓口対応時においては、次に待機されている方への配慮と導入の主旨を十分理解いただき、時間内で終了できるよう何卒ご協力の程お願い申し上げます。
※本市HP上のネット予約ができませんので、電話予約または来庁時での次回予約のみとなります。
電話予約の際は、代表番号は避けていただき、直通電話(072-841-1438)を使用してください。
上記期間中、開発審査課の職員は交代制勤務となります。
窓口での担当職員を希望される場合は、予約時に、下記の「開発審査課 窓口担当シフト表」を参照してください。
<更新履歴>
〇1月18日(月):開発Gのシフトを一部変更しました。
開発審査課 窓口担当シフト表
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら