〈サプリ村野NPOセンター〉新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施設利用中止期間の延長等について
[2021年2月3日]
ID:33223
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年2月3日]
ID:33223
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
大阪府への緊急事態宣言発出をふまえ、2月7日まで施設の利用を中止としておりましたが、緊急事態措置の実施期間が延長されたため、利用中止期間を延長します。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
対象期間:12月7日(月)から3月7日(日)
対象施設:一時利用室(101~104・201~203)、フリースペース、交流室
窓口及び電話対応時間:午前9時から午後8時まで
※緊急事態宣言が解除または延長された場合は、当該期間を変更する場合があります。
※印刷室をご利用される場合は、感染防止対策として短時間、少人数でのご利用にご協力をお願いいたします。
※窓口及び電話対応の終了時間を通常時から1時間短縮していますので、ご注意ください。
利用中止期間中の施設使用料は全額還付します。詳細は窓口へお問い合わせください。
※還付手続きについては、できる限り大阪府における外出自粛要請の期間後の手続きをお願いします。
一時利用室等の団体登録許可期間が令和3年(2021年)3月31日(水)までの団体を対象として、12月1日(火)から団体登録の更新申請を受け付けていますが、申請時に窓口が混雑することを避けるため、あらかじめ申請書に必要事項を記入し、窓口へご提出いただきますようご協力をお願いいたします。
サプリ村野NPOセンター団体登録申請書
貸しロッカーの使用許可期間が令和3年(2021年)3月31日(水)までの団体を対象として、2月1日(月)から使用許可の更新申請を受け付けていますが、申請時に窓口が混雑することを避けるため、あらかじめ申請書に必要事項を記入し、窓口へご提出いただきますようご協力をお願いいたします。
なお、ご利用中止を希望される場合は、利用中止を希望する月の1日の1週前の日までに利用中止届を窓口へご提出ください。
サプリ村野NPOセンター貸しロッカー使用(更新)許可申請書
枚方市立サプリ村野NPOセンター使用中止届出書
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら