「第3次枚方市環境基本計画(案)」に関する意見を募集します
- [公開日:2020年12月1日]
- [更新日:2022年5月2日]
- ページ番号:32818

市民の皆さまのご意見を募集します
本市では、平成23年3月に「第2次枚方市環境基本計画」を策定し、「すべての主体が環境保全活動に参加するまち」や「地球環境への負担が少ないまち」などの基本目標を掲げ、環境の保全と創造に関する施策を推進してきました。国内外において、持続可能な開発目標(SDGs)やパリ協定の採択、第5次環境基本計画が策定されるなど、環境施策を取り巻く状況は大きく変化しています。
こうした変化や計画期間が令和2年度に満了することから、「第3次枚方市環境基本計画(案)」を取りまとめました。取りまとめた計画(案)について、パブリックコメントを実施し、市民等の皆さまのご意見を募集します。

第3次枚方市環境基本計画(案)について

意見募集期間
令和2年(2020年)12月1日(火曜日)~令和2年(2020年)12月20日(日曜日)まで

意見回収箱の設置場所
・市役所本館、別館受付
・各支所および各生涯学習市民センター
・枚方市駅市民室サービスセンター
・枚方公園青少年センター
・生涯学習情報プラザ
・中央図書館
・環境政策室窓口

対象者
枚方市内に在住、在職、在学する者、市内で活動している個人、団体、事業者

意見提出方法
1.このページからの提出方法
下の【専用フォーム】をクリックすると入力画面が表示されますでの、必要事項を入力のうえ送信してください。
2.郵便、ファクス、電子メール、意見回収箱による提出方法
下の様式に必要事項および意見を記入して提出してください。
パブリックコメント実施概要及び意見提出用紙
郵送、ファクス、電子メールの提出先は下記のとおり
送付先 | 枚方市役所 環境政策室(環境保全担当) |
住所 | 〒573-1162 枚方市田口5丁目1-1 |
ファクス | 072-849-1206 |
メール | kankyouhozen@city.hirakata.osaka.jp |

注意事項
・電話や窓口での口頭によるご意見は受付けいたしません。
・個別の回答はいたしかねますので、あらかじめその旨ご了承願います。
・対象者は、本市在住、在職または在学する方、および本市で活動する団体・グループに限ります。
・個人で意見を提出される場合は、氏名と住所を記入してください。
・団体、グループで提出される場合は、団体、グループ名と所在地を必ず記入してください。明記されていない場合は、受付できません。また、意見の内容について確認させていただく場合がありますので、連絡先(電話番号等)も併せてご記入ください。
なお、これらの個人情報は公表いたしません。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課 (直通)
電話: 050-7102-6003
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!