枚方のスポーツチームをみんなで応援しよう!
- [公開日:2020年11月11日]
- [更新日:2020年11月11日]
- ページ番号:31614


枚方のスポーツチームをみんなで応援しよう!
枚方市は、バレーボールチーム「パナソニックパンサーズ」とサッカーチーム「FC TIAMO枚方(ティアモひらかた)」と連携協定を結んでいます。
枚方をホームタウンとする両チームをみんなで応援して、枚方のスポーツを盛り上げていきましょう!
目次 : パナソニックパンサーズ / FC TIAMO枚方 / 連携協定とは


パナソニックパンサーズってどんなチーム?

パナソニック パンサーズは日本最高峰のVプレミアムリーグで戦っているバレーボールチームです。
パンサーズは天皇杯・Vプレミアリーグ・黒鷲旗の3大タイトルの制覇(3冠)を3度も達成するという前人未到の快挙を成し遂げた唯一のチームで、今後も活躍が期待されています。
チームには、ウィングスパイカーとして絶大な人気を誇る清水邦広さんをはじめ、セッターの深津英臣さん、関田誠大さん、ミドルブロッカーの山内晶大さんと、5人の日本代表選手が所属しています。
⇒チーム公式Twitter(別ウインドウで開く)
⇒チーム公式サイト(選手紹介・試合日程・戦績など)(別ウインドウで開く)
⇒枚方市とパンサーズのかかわりについて(別ウインドウで開く)


FC TIAMO枚方ってどんなチーム?


FC TIAMO枚方は関西サッカーリーグでJFL(日本フットボールリーグ)昇格を目指して戦っているサッカーチームです。
チームには、元日本代表の二川孝広選手や元Jリーガーの小川佳純監督が所属しており、元Jリーグスカウトの巻佑樹さんがゼネラルマネージャーとして所属しています。
また、TIAMOは主に地域の子どもたちを対象に選手育成にも力を入れており、地域密着型チームとして地元に愛されながら、今後の成長が期待されています。
⇒チーム公式Twitter(別ウインドウで開く)
⇒チーム公式サイト(選手紹介・試合日程・戦績など)(別ウインドウで開く)
⇒枚方市とTIAMOのかかわりについて(別ウインドウで開く)


連携協定とは
連携協定とは、民間企業等との連携と協働によって市民サービスの向上を図るとともに、行政だけでは解決できない社会課題の解決を推進することを目的として締結される協定のことです。

パナソニックパンサーズと枚方市の連携協定
締結:平成29年10月
目的:青少年の健全育成、地域におけるスポーツの振興、地域の活性化、地域経済の発展
主な協力事項:積極的な情報発信、バレーボールを通じた市民のスポーツ振興、指導者育成支援、チームと市民の交流促進

FC TIAMO枚方と枚方市の連携協定
締結:平成28年3月
目的:サッカー競技を通じた枚方市のスポーツの普及振興、青少年の健全育成
主な協力事項:市におけるサッカー競技の普及及び競技水準の向上、教育・部活動におけるサッカー指導支援、指導者育成支援
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 スポーツ振興課
電話: 072-841-1412
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!