広報ひらかた令和2年8月号
[2020年7月28日]
ID:31152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年7月28日]
ID:31152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
全ページ
表紙
ひらふぉとNo.56 祭りの夜に
【新型コロナウイルス対策】
・第2波に備えて新しい生活様式を自宅で
・ICTを活用した教育推進しています
・皆様の力を支援に「必ず乗り越える。コロナの先へ」
・第2波に備え枚方の安全安心を支えたい!
・コロナに負けない!まちづくりに取り組んでいます
・新型コロナウイルス感染症関連助成金や支援制度
その質問、ホームページのFAQが解決します。
・令和元年度決算 速報値
・(6月定例月議会)補正予算案や人事案件などが可決
・生涯学習推進審議会
・千葉議員が逝去
・伏見市長の情熱日記
【お知らせ】
・「子育て・教育」(16~17ページ)
・「高齢者」(17ページ)
・「健康・福祉」(17~20ページ)
・「スポーツ」(20~21ページ)
・「安全安心」(21~22ページ)
・「税・保険」(22~23ページ)
・「環境・まちづくり」(24ページ)
・「産業・求人・就労」(24~28ページ)
・「催しなど」(28~31ページ)
・「その他」(31~33ページ)
・短信コーナー
・市内大学情報
・国・府などからのお知らせ
【市民登場】
ごみ拾い活動の普及に取り組む
横山 由貴子さん
【ひらふぉと】
そうだ、星をみよう。
いま一度確認を!風水害に備える
他人事では済まされない
どうする?空き家問題
【まちの話題】
・市PR大使 パンサーズが枚方、盛り上げます!
・求む!枚方守るヒーロー
・感謝伝える七夕に
【枚方家族 思い出の1コマ】
第30回 矢田 良太さん
【枚方キッチン】
揚げカボチャの旨煮
【クイズde広報】
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!
クイズde広報の応募は締め切りました
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら