ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    感染予防の徹底を図り子ども食堂を実施しています

    • [公開日:2023年2月1日]
    • [更新日:2023年2月1日]
    • ページ番号:30468

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    感染予防・衛生管理を徹底し、子ども食堂を実施しています。

    枚方市内では、家で1人で食事をとる、夜遅くまで1人で過ごすといった環境にある子どもたちを対象に、食事や学習、団らんの場を提供する市内の団体へ補助金を交付し、子どもの居場所づくり(子ども食堂)を推進しています。


    現在、補助金を交付している18団体のうち、下表の団体が、感染予防・衛生管理の徹底を図り、3密をさけ、子ども食堂の実施や手作り弁当の手渡しを実施しています。詳しくは、子ども青少年政策課へお尋ねください。


     子ども青少年政策課

    050-7102-3230

    子ども食堂の実施を2月に予定している団体

    子ども食堂の実施を予定している団体
    実施団体名名称実施場所小学校区定員実施日時参加料(協力金)お問い合わせ先 備考
    川越子ども食堂運営委員会川越子ども食堂枚方市立川越小学校
    (枚方市釈尊寺町30-1)
    川越約25人第1・3金曜日
    17:30~19:30
    中学生以下:無料
    高校生以上:350円
    090-3977-7197
    (FAX)072-854-6287

    こども食堂ミモザこども食堂ミモザこども食堂ミモザ
    (枚方市牧野下島町13-11)
    牧野約25人第2・4土曜日
    12:00~15:00
    中学生以下:無料
    高校生:300円
    大人:500円
    090-8526-7531
    satisfactory3350@herb.ocn.ne.jp
    「お昼ご飯」を提供する取り組みとして、12時から15時までの時間で実施。
    さだ子ども食堂実行委員会さだ子ども食堂蹉跎生涯学習市民センター
    (枚方市北中振3-27-10)
    蹉跎約40人第3水曜日
    17:00~19:00
    中学生以下:無料
    高校・大学生:300円
    大人:500円
    072-835-0319(TEL・FAX)
    yo4ko.moriy@gmail.com

    藤阪子ども食堂隊菅原子ども食堂
    菅原生涯学習市民センター
    (枚方市長尾元町1-35-1)
    菅原
    約25人第3土曜日
    17:30~20:00
    中学生以下:無料
    高校・大学生:150円
    大人:300円
    072-845-6818(みんなの里)
    070-5669-2076(当日のみ:田邉)
    (FAX)072-850-4992
    mikan-tnb123@ymobile.ne.jp

    宮之阪中央商店街振興組合子どもいきいき笑顔食堂チカラのみせ処「宮ノサポ」
    (枚方市宮之阪1-19-2)
    明倫約40人第2,4木曜日
    17:30~19:30
    中学生以下:無料
    高校生・大人:400円
    65歳以上:300円
    090-3149-0861
    (FAX)072-848-4298
    miyanosapo@gmail.com

    みん里0円こども食堂(1)みん里0円こども食堂
    (2)みん里くずはこども食堂
    (1)ちいさいほいくえんみんなの里
    (枚方市楠葉並木2-28-4)
    (2)楠葉生涯学習市民センター
    (枚方市楠葉並木2-29-5)
    樟葉西(1)(2)ともに
    約30人
    (1)第1・2・3・5金曜日
    (2)第5金曜日
    (1)(2)とも17:30~20:00
    中学生以下:無料
    高校生以上:500円
    072-845-6818
    (FAX)072-845-6818
    info@minsato.com

    みんなのわっはは☆みらいこども食堂みんなのわっはは☆みらいこども食堂南部生涯学習市民センター
    (枚方市香里ケ丘1-1-2)
    開成約30人第1土曜日
    17:30~20:00
    中学生以下:無料
    学生:無料
    大人:500円
    090-9277-0250
    npokodomoshokudo@gmail.com

    手作り弁当の手渡しを2月に予定している団体

    手作り弁当の手渡しを予定している団体
    実施団体名名称実施場所小学校区定員実施日時参加料(協力金)お問い合わせ先備考
    株式会社くらし企画
    こども食堂運営委員会
    ルポンこども食堂カフェルポン
    (枚方市高田2-20-17)
    春日約40人第4木曜日
    17:00~20:00
    中学生以下:無料
    高校生以上:500円
    072-396-8785
    (カフェルポン)
    樟葉西校区
    樋之上こども食堂運営委員会
    樋之上こども食堂樋之上住宅集会所
    (枚方市樋之上町9)
    樟葉西約50人第2,3水曜日
    16:00~18:00
    高校生以下:無料
    それ以外:100円+協力金
    070-6506-4159
    staeko@agate.plala.or.jp
    定員の関係により、
    原則として樟葉西小
    学校区に在住、在学、
    在園の方を対象。
    子ども食堂すがはらひがし子ども食堂すがはらひがし枚方市立菅原東小学校
    (枚方市藤阪東町3-10-1)
    菅原東約40人第2、4土曜日
    8:00~10:00
    中学生以下:無料
    高校生以上:150円
    080-3777-3389
    (FAX)072-856-5005
    sugaharahigashi
    @leto.eonet.ne.jp
    「朝ご飯」を提供する
    取り組みとして、8時
    から10時までの時間で実施。
    子ども食堂わらび子ども食堂わらび訪問介護ステーションわらび
    (枚方市山田池東町1-1)
    田口山約20人第2水曜日
    17:30~19:30
    中学生以下:無料
    高校生以上:500円
    072-395-5515
    (FAX)072-395-5516
    warainohibi@hera.eonet.
    ne.jp
    特定非営利活動法人
    えほんのお部屋ひまわり畑
    ひまわり畑子ども食堂えほんのお部屋ひまわり畑
    (枚方市香里ヶ丘12-6-28)
    香陽約60人第1,3金曜日
    17:00~18:10(お弁当がなくなり次第終了)
    中学生以下:無料
    高校生以上:300円
    090-6739-7064
    (FAX)072-395-3081
    heartnetkids@yahoo.co.jp
    藤阪子ども食堂隊津田子ども食堂津田生涯学習市民センター
    (枚方市津田北町2-25-3)
    津田約25人第2金曜日
    18:30~20:30
    中学生以下:無料
    高校・大学生:150円
    大人:300円
    072-845-6818(みんなの里)
    070-5669-2076(当日のみ:田邉)
    (FAX)072-850-4992
    mikan-tnb123@ymobile.ne.jp

    放課後kids放課後kids子ども食堂牧野生涯学習市民センター
    牧野北分館
    (枚方市牧野北町11-1)
    牧野約40人第3木曜日
    17:00~19:00
    中学生以下:無料
    高校生以上:300円
    06-6170-3729
    (FAX)06-6170-3768
    hokago.kids.info@gmail.com
    みらいてらす いまここ子ども食堂いまここ子ども食堂いまここほいくえん東香里
    (枚方市東香里2-27-21  1階)
    東香里約30人第4火曜日
    17:30~20:00
    中学生以下:無料
    高校生以上:500円
    072-894-8466
    (FAX)072-894-8469
    imacocohoikuenhigashikouri
    @gmail.com
     
    みんなでつくる学校とれぶりんかとれぶりんか枚方子ども食堂枚方公園青少年センター
    (枚方市伊加賀東町6-8)
    枚方約35人第4金曜日
    17:00~19:00 
    中学生以下:無料
    高校生以上:300円
    090-4289-5317
    (FAX)072-826-3552
    baltan.yujinakagawa
    @gmail.com