保育幼稚園入園課窓口について
[2021年1月15日]
ID:28910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月15日]
ID:28910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組むため、保育幼稚園入園課の窓口を下記のとおりの取り扱いとさせていただいています。
市民の皆さまには大変なご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・窓口の過密状態を避けるため、受付窓口の数を縮小して対応しています。
・ご相談いただける時間は、最大40分程度とさせていただきます。
・取り扱い業務は限定しませんが、保育所等の申請を伴うご用件(保育所の新規利用申込、第1希望園の変更、転園の申し込みなど)以外は、郵送での取り扱いも可能です。窓口の混雑を避けるため、できる限りご協力をお願いいたします。
・ご案内までにお待ちいただく可能性があります。悪しからずご了承ください。
窓口の過密を避けるため受付時間の短縮に努めているところですが、時間帯によっては混雑し、お待ちいただくことがあります。
最近の窓口の混雑状況はおおむね次の通りですので、可能であれば、お越しいただく時間帯を調整していただくようお願いいたします。
なお、保育幼稚園入園課窓口のお待ち人数は、こちら(別ウインドウで開く) から確認できます。
時間帯 | 混雑状況 |
---|---|
9:00~10:00 | やや混雑 |
10:00~11:00 | 混雑 |
11:00~12:00 | 混雑 |
12:00~13:00 | 混雑 |
13:00~14:00 | 非常に混雑 |
14:00~15:00 | 非常に混雑 |
15:00~16:00 | やや 混雑 |
16:00~17:30 | やや混雑 |
※ 各月15日(土日祝の場合はその前日)は翌月の利用調整(選考)の締切日ですので、毎月14日と15日は、時間帯にかかわらず混み合う傾向があります。また、月初、月末や週休日前後(通常、月曜日と金曜日)も、混み合う傾向があります。
保育所等の認定にかかる変更申請や、要件確認書類の提出については、郵送で受付しています。
必要書類等についてご不明な点がありましたら、電話でお問い合わせください。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら