ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和2年度学校の様子

    • [公開日:2021年3月25日]
    • [更新日:2021年3月25日]
    • ページ番号:28458

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    3月24日(水) 「命のひまわりプロジェクト」始動!

    本日有志の人たち約50名が参加し、「命のひまわりプロジェクト」でひまわりを植えるために、校舎の裏側の場所を「開拓」してくれました。

    本日はありがとう!つぎは種植えの時お願いします!

    3月24日(水) 修了式

    本日修了式が行われました。今年度は本当に、歴史に残る激動の一年となりました。そんな状況下ではありましたが、生徒をはじめ保護者・地域の方々のご支援・ご協力のおかげで、大過なく終えることができました。特に生徒の皆さんにはいつも元気をもらい、勇気づけらました。本当にありがとうございました。
    来年度もよろしくお願いいたします。

    1年生学年集会の様子

    2年生学年集会の様子

    3月23日(火) 入学式の実施について(枚方市教育委員会より)

    3月22日(月) 桜開花

    本校の校庭の桜も開花しました。

    3月16日(火) 2年生「スポーツ大会」

    本日、2年生の「スポーツ大会」が行われました。

    3月15日(月) 1年生「スポーツ大会」

    本日1年生「スポーツ大会」が行われました。

    3月13日(土) 関西SDGsユースアイデアコンテスト表彰式

    本日、「関西SDGsユースアイデアコンテスト」の表彰式が行われ、「中学生の部」と「学生サポート部門」の二部門でノミネート(受賞対象者)されていましたが、「学生サポート部門」で準グランプリをいただきました。3年生をはじめ学校全体で取り組み、頑張ってきたことが評価されました。おめでとうございます!

    参加してくれた「TEEN HEROS」のメンバー

    3月12日(金) 第36回卒業証書授与式

    本日、第36回卒業証書授与式が行われ、83名の卒業生が巣立っていきました。

    3月9日(火) 1年生「ゆめ・みらい学習」発表

    本日1年生は、これまで取り組んできた「多文化共生・国際理解探究」のまとめとして、枚方市役所の方々をお招きして、各班で考えた「枚方を世界で一番優しい街にするプロジェクト」の発表・提言を行いました。

    3組3班が作成した「差別をなくそう」PR動画↓

    https://drive.google.com/file/d/14CQL-MFDtEE8hx3fanTgt_KsrDJTed-A/view?usp=drivesdk

    3月8日(月) 最後の授業

    本日、教室で行う最後の「授業」が行われました。

    3月5日(金) 3年生を送る会

    本日3年生を送る会を行いました。1・2年生の教室とをリモートでつなぎ、クラブや学級からの「ビデオレター」の上映後、「ビンゴゲーム」で楽しみました。

    2月26日(金) 進路説明会

    本日2年生を対象に、公立高校(長尾高校)・私立高校(東海大学附属大阪仰星高校)・高等専修学校(近畿情報高等専門学校)・ハローワークの方に来ていただき、進路説明会を行いました。

    2月25日(木) 3年生スポーツ大会

    本日、3年生はスポーツ大会を行いました。

    2月16日(火) 研究授業

    本日1年生3クラス(理・美・保体)で研究授業が行われました。研究授業には2年生の「学習創造会」のメンバーも参加し、1年生の授業の様子を参観しました。あとに行われた研究協議の時に、まず参観した2年生より感想が述べられ、その後授業を受けた1年生の学習創造会(教科係)が残り、教師と共に授業について語り合いました。

    理科

    保健体育科

    美術科

    2年生より

    1年生学習創造会と共に

    2月12日(金) 避難訓練

    本日、地震発生を想定した避難訓練が行われました。(三密を避けるため、学年ごとに時間差で行いました)

    2月8日(月) 多文化共生・国際理解探究

    本日、1年生・総合「多文化共生・国際理解探究」で、日本に住んでおられる外国にルーツのある方との、オンラインによる交流が行われました。今後、本日聞き取った内容をもとに、「枚方を世界で一番優しい街にするプロジェクト」企画を作成し、発信していく予定です。

    2月5日(金) 「職業リアル体験学習」ポスター発表 ~2年生~

    本日2年生が実施した「職業リアル体験学習」の、ポスター発表が行われました。今年度は実際に体験に行くことができなかったので、自分が希望する職業・企業の方に、自ら電話やメールで連絡を取り取材を行って、その事業所さんの「PR動画」を制作し贈るという取り組みです。動画の編集は、配付されたiPadにある「iMovie」を使用して行いましたが、クウォリティの高い作品が多くみられました。その動画の最後には、これもiPadにある「GarageBand]を利用して制作した音楽の課題の曲(歌)が挿入されています。

    2月2日(火) 保健室前掲示板

    保健室前の掲示板には、「LGBT」の講演に来ていただいた井上鈴佳さんに対する質問と回答が掲示されています。

    2月1日(月) 多文化共生講演会

    本日、「コリアNGOセンター」の郭辰雄さんをお招きして、「生野コリアタウン」の歴史や多文化共生、朝鮮文化(文字・楽器)についてのお話をしていただきました。

    1月28日(木) GTECテスト ~2年生~

    本日2年生は、「GTEC 英語4技能検定」が実施されました。

    1月27日(水) 1年生美術作品

    2階の渡り廊下には、1年生の美術作品(木彫)が展示されています。

    1月25日(月) 枚方宿街道菊花祭俳句大会入賞

    第19回枚方宿街道菊花祭俳句大会において、本校から1年生全員が出品し、3名が入賞しました。おめでとうございます。

    まちづくり協議会会長賞

    「今までの 空気が一変切り替えだ」 福井颯吾

    教育長賞

    「町沈む 辺りが暗く 月が照る」 亀岡杏耶

    教育長賞

    「早朝の 空見て気付く いわし雲」 森川桃華

    1月22日(金) 1年生・人権講演会

    本日は1年生を対象に、NPO法人「多民族共生人権教育センター」事務局長の文公輝さんをお招きして、「私が外国住民として経験してきたこと」のテーマでお話していただきました。

    1月21日(木) 卒業テスト

    3年生は今日と明日の2日間、「卒業テスト」が行われます。いよいよ最後の定期テストです。頑張ってください!

    1月20日(水) 2年生美術作品

    2年生の美術作品が、3階渡り廊下に展示されています。

    1月19日(火) 3年生面接練習

    3年生は私立高校の試験に向け、面接練習を行っています。

    1月18日(月) 1年生「総合」 多文化共生・国際理解探究

    本日1年生の総合的な学習の時間では、多文化共生・国際理解探究で各班が調べた「朝鮮文化」についての発表が行われました。

    1月16日(土) 生徒会スローガン

    本日土曜授業日です。

    今年度の生徒会のスローガンが決まりました。「Try everything ~『やればできる』を形に~」です。管理棟1階生徒開室前の廊下の掲示板にスローガンが掲示されています。

    1月14日(金) 3年生総合

    12月25日に「SDGsサミット」は終えましたが、まだ継続して「アクションプラン」が行われているところもあります。本日は、これまでの活動の振り返りを行いました。

    1月14日(木) 生徒朝会

    本日生徒朝会が行われました。先日行われた専門委員会での内容の報告です。感染症予防の観点から放送で行っています。

    1月13日(水) 大阪府チャレンジテスト・実力テスト

    本日1・2年生は大阪府チャレンジテスト、3年生は実力(模擬)テストを行いました。1年生のチャレンジテストは国・数・英の3教科なので、社・理については、3年生同様の業者テストで実施しました。

    1月12日(火) 積雪

    本日大阪にも雪が降り、積雪しました。

    1月8日(金) 成人祭「はたちのつどい」の延期について

     【延期のお知らせ】枚方市成人祭「はたちのつどい」の延期について

    令和3(2021)年1月11日(月祝)に予定しておりました第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、新成人の皆さまやご家族の皆さまの安全安心を最優先し、「延期」することとさせていただきました。

    延期後の日程につきましては、感染状況を見極めながら、令和3年3月末までに実施できるよう検討しており、決定次第、改めてお知らせいたします。

    新成人がおられるご家族の方々には、直前の変更に大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。また、新成人にお知り合いの方がいらっしゃる場合は、上記の旨をお伝えいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

    【問い合わせ】

    枚方市教育委員会 教育政策課

    TEL 050-7105-8056

    072-841-1221(枚方市代表)※なお、夜間については臨時の対応になります。


    1月6日(水) 三学期スタート

    本日から三学期がスタートしました。始業式後、早速授業が4時間行われます。

    12月25日(金) SDGsサミット開催

    SDGsサミット開催しました。COVID-19禍の影響で外部の方々についてはオンライン参加となりましたが、参加していただいた方々ありがとうございました。ただ、機器の不具合などでなかなかスムーズな進行はできませんでしたが、各分科会では1・2年生と共にテーマに沿って熱い議論が繰り広げられたようです。

    3年生のSDGsの取り組みは、今日のサミットの開催で終わるものではありません。継続して取り組んでいるグループもあります。卒業しても取り組んでいる卒業生たちもいます。「持続可能な社会の担い手」として、「今、自分にできること」について、一人ひとりが考え取り組み続けることを願っています。

    各分科会より報告

    1・2年生感想

    総合司会

    分科会ポスター

    12月22日(火) SDGsの取り組み

    昨日、SDG15に取り組んでいるグループが、みなさんのご協力を得て集めたペットボトルキャップを豊中市にある「三和コーポレーション」さんに届けました。

    12月22日(火) SDGsの取り組み

    昨日、SDG1に取り組んでいるグループが、「フォレオひらかた」さんに作成したポスターを持参し、掲示させていただきました。

    12月21日(月) 「SDGsサミット」リハーサル

    本日25日に行われる「SDGsサミット」のリハーサルを行いました。今回はZOOMミーティングを利用しての開催となりますので、通信テストもかねて行いました。

    12月18日(金) SDGsの取り組み

    昨日、SDG2に取り組んでいるグループが、子ども食堂に参加しました。

    12月17日(木) 職業リアル体験学習(2年生総合)

    2年生の「総合」では、今年度は「職場体験学習」が行えないため、自分で探してきた事業所さんや将来就きたいと考えている職業の人にアポを取り、訪問やオンラインでの聞き取りを行うことにしています。今日から聞き取り・訪問が始まりました。

    12月17日(木) SDGsの取り組み

    3年総合SDG2に取り組んでいるグループは、ユニセフ募金に協力しようとしています。本校内だけでなく、他の小中高に呼びかけたところ、四條畷学園高校さんが協力していただけることになりました。昨日、手作りの募金箱をお届けしました。(受け取っていただいたのは小山先生です。)

    12月17日(木) SDGsの取り組み

    3年生総合SDGs10・4・16に取り組んでいるグループは、身の回りの不要物を集め、それらを必要としている世界の子どもたちに届ける活動をしている団体に、物品を送ろうとしています。グループのメンバーが、本校内だけでなく近隣の学校にも協力をしてもらおうと呼びかけたところ、牧野高校さんが協力していただけることになりました。昨日、回収箱とポスターを校長先生にお届けしました。

    12月15日(火) 募金活動

    3年生総合のSDG6「安全な水とトイレを世界中に」に取り組んでいるグループが、募金活動を行っています。

    12月14日(月) 「美華」さんに届けてきました!

    1年生の「総合的な学習の時間」で行ってきた「オンラインレク」の裏で、「美華」さんの入居者の皆さんへのプレゼントの制作にも取り組んでいました。それが完成し、北山先生が代表して「美華」さんへ届けてきました。受け取られた施設長の住吉さんは、「『オンラインレク』も入居者の皆さんはとても楽しんでおられました。その上プレゼントまでいただいて…。このプレゼントも飾らせていただいて、皆さんにお配りしたいと思います。ありがとうございました。コロナ禍が早く収まって、職場体験などでまた来ていただきたいです。」とおっしゃっていました。皆さんの気持ち、しっかり届いていましたよ!

    12月11日(金) 研究授業

    本日2年生3クラス(音・技家・数)で研究授業が行われました。研究協議には、生徒の学習創造会のメンバーも参加し、今日の授業や普段の授業での学びについて、思っていること感じていることを先生方と交流しました。

    音楽

    技術・家庭科(家庭科)

    数学

    研究協議

    12月10日(木) 2020年度 SDGsサミット第二次案内(最終)

    2020年度SDGsサミットの第2次案内ができましたので掲載いたします。

    12月2日(水) 音楽の授業

    1年生の音楽の授業では、和楽器「琴」の演奏に取り組んでいます。

    12月1日(火) 3年生「総合」

    3年生「総合」での様子です。どのグループも佳境に入ってきました。

    12月1日(火) 人権講演会

    本日レズビアンの井上鈴佳さんをお招きして、人権講演会を行いました。講演後、3年生のSDG5に取り組んでいるグループとの懇談会がありました。

    11月29日(日) SDGsアクションプランの実行

    本日、SDG14とSDG15に取り組んでいるグループが合同で、校区にある船橋川のごみ拾いを行いました。今日のアクションプランによって得られた結果を分析し、「持続可能な社会や将来とのつながり」について深めていきます。

    11月27日(金) 校区小学校6年生中学校見学

    本日、校区の船橋小学校の6年生の皆さんが本校を訪問し、学校説明と部活動見学を行いました。もうあと約4か月後には本校の門をくぐり入学してきます。楽しみに待っています!

    また、本日の説明会で使用した学校説明のスライドは、生徒会のGoogleClassroomにアップした「Googleスライド」を共有して、13名+1名(校長)で作成したものです。本番ではAppleTVに飛ばしてプロジェクターに映しました。

    ようこそ!

    執行部による学校説明

    会長より

    学びについて

    部活について

    女子バスケット

    男子バスケット

    文化研究

    女子テニス

    吹奏楽

    サッカー

    水泳

    女子バレー

    男子卓球

    女子ソフトボール

    男子テニス

    11月26日(木) 「SDGsサミット」案内アップ

    11月26日(木) 二学期末テスト

    本日と明日の2日間、二学期末テストが行われます。

    11月25日(水) 動画作成講座

    本日、「職業リアル体験学習」に向け、企業向けPR動画作成会社の中田賢作さんとカメラマンの小島剛史さんをお招きして、「動画作成講座」を開催しました。

    11月16日(月) オンラインレク3(1年生総合)

    3回目の「オンラインレク」が行われました。

    11月12日(木) 菊展示

    本校の職員玄関及び中庭に、片山さんに育てていただいている菊が並べられています。

    11月10日(火) 生徒朝会

    本日後期最初の生徒朝会が行われました。はじめに新生徒会役員からの就任のあいさつがあり、専門委員会からの報告、旧生徒会役員からの退任のあいさつがありました。

    新役員から

    旧役員退任あいさつ

    11月9日(月) オンラインレク2(1年生総合)

    本日2回目の「オンラインレク」が行われました。

    11月6日(金) オンラインレク(1年生総合)

    本日第1回目の老人ホーム「美華」さんとの「オンラインレク」が行われました。本日のグループは「折り紙」「絵しりとり」「紙芝居」を行い、緊張しながらも一生懸命「楽しんでもらおう」と頑張っている姿が素晴らしかったです。あと4回行われます。

    折り紙

    絵しりとり

    紙芝居

    11月2日(月) 総合的な学習の時間

    本日行われた「ゆめ・みらい学習」(総合的な学習の時間)の様子です。1年生は「福祉探究」で、隣接している老人ホームとのオンライン交流、2年生は本日午前中に配付されたタブレットを使っての「しごと探究」、3年生はSDGsの「報告会2」を体育館でポスターセッションで行いました。

    3年生

    2年生

    1年生

    10月29日(木) 生徒会役員選挙

    本日生徒会立会演説会及び役員選挙が行われました。教室では写真を投影し、音声は放送室からライブで行う方法で実施しました。また投票は、市の選挙管理委員会より「本物」の記載台と投票箱をお借りして実施しました。

    放送室にて

    教室にて

    記載台で記入

    投票箱に投票

    10月28日(水) 明日は生徒会役員選挙

    明日行われる生徒会役員選挙に向けて、登校時、立候補者の皆さんがアピールを行っていました。

    10月27日(火) 3年生文化祭

    本日延期になっていた3年生文化祭が行われました。

    3-1

    3-2

    3-3

    有志によるダンス

    全員で

    10月26日(月) ゆめ・みらい学習(総合的な学習の時間)

    本日「ゆめ・みらい学習」で、3年生が取り組んでいる「SDGs」の各グループのところに、2年生の半数の人が取り組み状況を聞き取りに訪問しました。また、残りの半数は、1年生が取り組んでいる「美華(老人ホーム)さんとのオンライン交流」の準備に参加し、昨年の経験から工夫すべきところなどを伝えていました。

    3年生のところへ

    1年生のところへ

    10月24日(土) ひらかた未来フェスタ

    「ひらかた未来フェスタ」(枚方青年会議所主催)が開催され、本校から出場した3年生柿原さんと松木さんの両名は、立派にプレゼンをやり遂げました。

    本校からの

    エントリー作品

    発表待機中

    質問に答える

    柿原さんのプレゼン

    松木さんのプレゼン

    総合司会浅越ゴエさんらと共に

    10月22日(木) 二学期中間テスト

    本日と明日の2日間、二学期中間テストが行われます。

    1年生

    2年生

    3年生

    10月15日(木) サツマイモ収穫(技術・家庭科)

    2年生技術・家庭科で栽培していたサツマイモの収穫を行いました。

    10月14日(水) 第36回体育祭

    本日第36回体育祭が行われました。

    青団横断幕

    赤団横断幕

    青団横断幕

    吹奏楽部

    オープニング演奏

    吹奏楽部によるオープニングセレモニー

    体育専門委員長より

    選手宣誓

    準備体操

    快晴!

    トライアル競争

    借り物競争

    100×4リレー

    大玉ころがし

    2年全員リレー

    大縄跳び

    スウェーデンリレー

    クラブ対抗リレー

    職員チーム

    6人1組

    ボール運び競争

    1年全員リレー

    3年全員リレー

    団対抗リレー

    赤団優勝!

    表彰1

    表彰2

    10月12日(月) 体育祭予行行います。

    本日予定通り、体育祭予行を行います。実行委員の人は少し朝早く登校になりますが、準備のほどよろしくお願いします。

    10月8日(木) 学年別文化祭の音源2(1年生)

    昨日アップしました音源について、拡張子を変えたものを作成しましたので、聞くことができなかった方についてはこちらをお試しください。ただし、吹奏楽部の音源については容量の関係でアップすることはできません。

    ※拡張子は「.wav」です。

    10月7日(水) 学年別文化祭の音源(吹奏楽部・1年生)

    昨日行われた学年別文化祭のうち、吹奏楽部の演奏と1年生合唱の音源をアップします。

    ※拡張子は「.wma」です。

    10月7日(水) 文化祭展示

    本日文化祭展示見学が行われました。

    1年生平和レポート

    1年生書写

    支援学級

    2年生書写

    1年生木彫

    文化研究部

    1年生レタリング

    2年生「私の○○な空間」

    2年生英語科

    3年生

    ピラミッド型ランプ

    3年生篆刻

    10月6日(火) 学年別文化祭

    本日学年文化祭が行われました。(3年生は27日に延期になりました)

    吹奏楽部

    1-1

    手紙

    1-2

    Believe

    1-3

    YELL

    2-1

    謎の大捜査線

    2-2

    正解はー

    2-3

    コンフィデンスマンJP

    10月5日(月) 3年生文化祭延期

    ミルメールでも連絡させていただきましたが、明日予定していた3年生の文化祭は、急遽延期することになりました。

    それに伴い、明日は授業が行われます。

    5限目 1組:英語 2組:社会 3組:国語

    6限目 総合的な学習の時間

    10月5日(月) 明日は文化祭

    明日はいよいよ文化祭です。今年度は、「三密」を避けるため全校生徒が一堂に会しての開催ができないため、学年ごとの分散型の開催となりました。各学級が作成したポスターを紹介します。

    1-1

    1-2

    1-3

    2-1

    2-2

    2-3

    3-1

    3-2

    3-3

    吹奏楽部

    10月2日(金) 老人ホーム「美華」さんとの交流(1)

    1年生「総合的な学習の時間」で取り組んでいる「福祉探究」。昨年度はお隣にある老人ホーム「美華」さんを訪問し、施設の説明をしていただきお年寄りの方々との交流を行いましたが、今年度はCOVID-19の影響で訪問できないので「オンライン」による交流を進めています。今回は第1回目で、「美華」さんより施設の説明や介護士の仕事のことなどについての説明が行われました。「オンライン」による初めての交流で少々トラブルもありましたが、なんとか「オンライン」をできることができました。今後はこちらから「美華」さんの方に発信を行っていきます。

    10月1日(木) 大縄跳び練習

    昼休み、大縄跳びの練習をする学級が増えてきました。

    9月25日(金) 文化祭に向けて(3年生)

    本日は3年生の取り組みの様子です。

    9月24日(木) 文化祭に向けて(1・2年生)

    文化祭に向けての取り組みが始まっています。

    1年生

    2年生

    9月18日(金) 体育祭に向けて

    文化祭・体育祭に向けての取り組みが始まりました。昼休み、体育祭の種目である「大縄跳び」の練習をする学級も出てきました。

    9月16日(水)3年修学旅行3日目(最終日)

    アップルパイ作り

    まずは試食用

    次にお土産用

    全て詰め込んで

    鉄板に乗せて

    焼き上がり!

    ソフトクリーム試食

    南アルプスをバックに!

    9月15日(火)3年修学旅行2日目

    午後はロゲイニングをしました。

    ロゲイニングに出発!

    ポイントめざして!

    ポイント発見!

    次はどこへ行く?

    里山の中を歩く

    高得点を狙って!

    岩茸山山頂にも

    ゴール

    午前のプログラムはラフティングです。

    ラフティング

    団結を固めて!

    スタート!

    急流!

    ゆったりと

    順調に進む!

    ぶつからないように!

    ゴール間近!

    9月14日(月)3年修学旅行(2)

    17時10分、宿舎に到着しました。時間的に少し余裕ができたので、急遽ジャンプ台に行き学年写真を撮りました。

    夜はクラスレク、花火をして楽しみました。

    ジャンプ台前にて

    宿舎到着

    クラスレク

    花火

    9月14日(月)3年修学旅行

    9月14日(月)~16日(水)まで、3年生は修学旅行で長野県白馬村方面に行きます。

    FMひらかた(77.9MHz)で、本校3年修学旅行について、

    以下の日程で放送される予定です。

    【生放送】9月15日(火) 18時15分~(予定)

    【再放送】9月20日(日) 22時15分~(予定)

    みどり湖PAにて昼食

    車窓より・穂高連峰

    りんご収穫体験

    上の方にいいのが!

    満足!

    どれにしようか?

    りんごは赤でしょう!

    取り方を聞いて

    9月11日(金) 2年校外学習

    2年は校外学習で、淡路島で漁業体験をしました。

    淡路SAにて 1組

    2組

    3組

    入村式

    あじひらき

    タコ料理

    タイ釣り

    釣り上げた鯛!

    イルカ体験

    飼育員と訓練中!

    なんか癒される!

    接近!

    バーべQ

    焦げないように!

    腹ペコだったので

    がっつり食す!

    9月9日(水) 2年生における明日の給食について

    明日の2年生の給食につきましては、予定では宿泊行事になっていましたので提供がありませんでした。したがいまして、給食を注文されている方につきましてはお弁当が必要となります。準備のほどよろしくお願いします。

    9月4日(金) タブレット配付(3年生)

    教育委員会より配付されたタブレット(iPad)端末の、3年生への配付が完了しました。これからさまざまな学習活動の場面で利用していくことになります。

    8月26日(水) 生徒朝会

    本日、生徒朝会が放送で行われました。生徒会から、今年度の体育祭と文化祭のスローガンが発表され、2階渡り廊下に掲げられました。

    文化祭スローガン:MEMORY ~忘れられない思い出~

    体育祭スローガン:友よ青春の風にのれ

    文化祭スローガン

    体育祭スローガン

    8月19日(水) 二学期始業式

    短い夏休みが終わり、今日から二学期が始まりました。連日の猛暑日で、熱中症には十分注意しながらの授業の開始となります。まだまだCOVID-19禍が収まる気配がありませんが、長いこの二学期を乗り切っていきましょう。

    本日お話しの中で紹介した「東井義雄先生」の「心のスイッチ」という詩を紹介しておきます。

    8月18日(火) バレーボール部健闘!

    先日行われたバレーボール部枚方総体夏季シニアの部において、Aブロックで2位になりました。おめでとう!

    8月7日(金) 命のひまわりプロジェクト

    多くのひまわりが開花し始めています。今年は、校舎の南側の、これまで雑草だらけの「不毛地帯」であった土地を開墾し、ひまわりを植えました。そのような土地ではありましたが、種から芽を出し育ち、大小さまざまではありますが、本当に頑張って花を咲かそうとしている姿には感動しました。

    草木は移動することはできません。まかれたところで成長していくしかない。どんな土地でもそこに根を張り、花を咲かせ、種をつくり次につなげていく。人としての「生き方」に通じるものを感じました。

    8月7日(金) 一学期終業式

    長い休校期間を経て、6月15日に学校が全面再開して登校日としては38日間の一学期が終わりました。長かったような短かったような一学期でした。今まで経験したことのない暑い時期で、しかもCOVID-19感染予防対策でマスクを着用した中での授業は、大変だったのではないでしょうか。明日から、11日間ではありますが夏休みに入ります。部活動等があるとは思いますが、ゆっくりと体を休めて、19日にはまた元気な姿を見せてください。

    1年生集会

    2年生集会

    3年生集会

    8月2日(日) ソフトボール部 枚方大会優勝!

    本校ソフトボール部が決勝リーグで2勝し、優勝を果たしました!おめでとう!

    7月28日(火) 命のひまわりプロジェクト

    ひまわりの開花が増えてきました。ミツバチもやってきていました。

    7月28日(火) 「スマホ・ケータイ安全教室」

    1年生は、本日「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。

    7月21日(火) 一学期末テスト

    本日と明日の2日間、一学期期末テストが行われます。1年生にとっては初めての定期テストです。準備(学習)はバッチリできているでしょうか?

    1年生

    2年生

    3年生

    7月20日(月) 3年生「SDGs第1回ポスターセッション」

    本日第1回目のポスターセッションが行われました。同じSDGに興味のある人たちが集まり、自分たちがこの間調べてきたものを発表し、意見を交流しました。

    7月16日(木) ひまわり咲き始めました!

    「命のひまわりプロジェクト」のひまわりが咲き始めました。

    7月9日(木) 生徒朝会

    本日、今年度第1回目の生徒朝会が、感染予防のため体育館に集合してできないため、放送によって行いました。はじめに対面式もできなかったので1年生代表からのお話があり、その後、各専門委員からの活動報告がありました。

    6月16日(火) 仮入部始まる

    本日、ビデオによる部活動オリエンテーションが行われ、部活動の仮入部が始まりました。

    6月16日(火) 2年生国語・「名づけられた葉」より

    2年生の国語で、新川和江さんの詩「名づけられた葉」の作品に取り組みました。おわりに「あなたらしい生き方を、あなたらしい葉っぱに表現しよう」ということで、2年生それぞれが「自分らしい」葉っぱを制作し、その葉っぱに「自分の生き方」を記入したものを一本の木にしました。

    6月15日(月) みんなそろっての学校再開!

    長~い休校期間が終わり、学校が再開しました。

    1-1

    1-2

    1-3

    2-1

    2-2

    2-3

    3-1

    3-2

    3-3

    6月12日(金) 来週から学校再開

    来週15日(月)より、学校が再開されます。登校は通常通りの8:30です。

    2月28日に「3年生を送る会」を実施して以来、107日ぶりの全校生徒がそろっての登校となります。初日から6時間授業ですので、給食を注文していない人はお弁当を忘れないようにしてください。また、給食を注文している人は、できれば「マイ箸(はし)」「マイスプーン」を持参してください。(持参していなくても、箸・スプーンはあります。)

    全学年共通して持参するもの:マスク・ハンカチ・ポケットティッシュ・水筒(部活動をする人は多い目に)

    なお、部活動も再開しますので、服装も含めて必要なものは持参して下さい。

    6月12日(金) サツマイモの苗植え付け

    2年生の技術家庭科では、「生物育成」の領域で「サツマイモの苗の植え付け」を行いました。本日で全学級が終わりました。

    6月3日(水) 市教委からのお知らせ

    本日、枚方市教育委員会からの別添「令和2年度の長期休業期間の短縮及び土曜日の授業実施について(お知らせ)」 を配付いたしました。

    なお、土曜授業の日、7時間授業を行う日など具体的な日程についてはまだ調整中です。詳細が決まりましたら ご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。

    令和2年度の長期休業期間の短縮及び土曜日の授業実施について(お知らせ)

    6月1日(月) 分散登校による学校再開

    本日から分散登校による授業が再開されました。12日までの二週間は、1日3時間授業で行われます。

    5月29日(金) 6月1日以降の予定について

    本日の登校日に、別添の「学校再開に向けた動き(予定)について」を配付いたしました。詳しくはお知らせをご覧ください。

    <主な内容>

    1.6月1日(月)~6月12日(金)まで

    ・学級をA・Bのグループに分け、午前・午後の分散登校とします。

    ・自分がどちらのグループであるのかについては、学年・学級担任から連絡があります(本日お知らせ済)。

    ・50分×3限の授業を行います。時間割については、事前に連絡いたします(急な変更の可能性もありますが)。

    Aグループ

    ・午前の登校日:1日(月)・3日(水)・5日(金)・9日(火)・11日(木)

    ・午後の登校日:2日(火)・4日(木)・8日(月)・10日(水)・12日(金)

    Bグループ

    ・午前の登校日:2日(火)・4日(木)・8日(月)・10日(水)・12日(金)

    ・午後の登校日:1日(月)・3日(水)・5日(金)・9日(火)・11日(木)

    ※午前の登校時間は8:30、午後の登校時間は13:10

     2.6月15日(月)以降について

    ・全学年通常通りの教育活動(部活動も含む)を実施します。

    ・給食も開始されます。

    3.その他

    ・登校前には必ず検温してください。

    ・体調がすぐれない方は登校を見合わせてください。また、登校することに不安のある方については、担任等にご相談ください。

    ・マスク、ハンカチ、ポケットティッシュを持参してください。

    5月28日(木) 明日の登校日について

    明日登校日です。

    8:30~3年生

    11:00~2年生

    13:30~1年生

    5月28日(木) 命のひまわりプロジェクト

    かなり大きくなりました。「命のひまわりプロジェクト」の看板も設置しました。教室の窓からも見えますが、そばに寄って声をかけてあげてください。

    5月22日(金) 枚方市教育委員会からのメールについて

    枚方市教育委員会より、下記の内容について、保護者の皆様に対して、お知らせをミルメールで送信するよう指示がありました。ミルメールに未登録の方のために本HP上にも掲載いたします。

    なお、本校の次回登校日は、26日(火) 1年生:8:30~ 3年生:11:00~ 2年生:13:30~となっております。5月27日以降の登校日等については、その日にお知らせします。

    枚方市教育委員会から保護者の皆様へ

    保護者の皆様へ

    保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

    本市では大阪府教育委員会の要請を受けて、5月31日(日)まで臨時休業を継続し、感染防止対策を図った上で、下記のとおり6月1日(月)から段階的に教育活動を再開します。詳細については後日、学校からお知らせをします。

    なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

    1.段階的教育活動

    (1)6月 1日(月)~12日(金) 分散登校・短縮授業による教育活動の実施

    (2)6月15日(月)~ 通常の教育活動の実施

    2.臨時休業期間中〈5月25日(月)~5月31日(日)〉の対応

    来校日を予定通り実施し、児童・生徒の健康観察、ICT・プリントを活用した学習課題の提示や学習状況の確認を行います。

    3.「臨時的な児童・生徒の居場所」及び「留守家庭児童会室」

    (1)6月1日(月)からの分散登校による学校再開期間は、引き続き共同実施により、8時30分~15時まで運営(児童会は18時まで)。

    (2)6月15日(月)から本格再開となった場合は、「臨時的な児童・生徒の居場所」は終了し、留守家庭児童会を13時15分から18時(延長は19時まで)として通常開室します。

    4.給食

    6月15日(月)から感染防止対策を図った上で、小中学校の給食を実施します。小学校の6月給食費は、2,760円を徴収します。牛乳等欠食がある場合は、別途、料金設定します。中学校の6月1日~12日分給食費は、システムの中に返金いたします。

    5.部活動

    6月15日(月)から、感染防止対策に配慮した内容で中学校の部活動を実施します。

    6.児童・生徒等の心のケア

    中学校ではスクールカウンセラー、小学校では心の教室相談員を配置し、児童・生徒及び保護者等の相談に応じます。ご遠慮なく、学校へお問い合わせの上、ご相談ください。

    7.その他

    (1)臨時休業にともなう授業日数の回復のため、土曜日の授業、長期休業期間の短縮を実施します。期間等については後日、学校を通じてお知らせします。

    (2)登校前の体温測定を含めた健康観察等を引き続きお願いします。

    (3)登校時にはマスクの着用をお願いします。

    (4)お子様のことで気になること等については、ご遠慮なく学校にお問い合わせください。

    【問い合わせ先】

    〇健康管理等について:教育支援推進室

    TEL:050-7105-8045 FAX:072-851-2187

    〇学校の再開、臨時的な居場所について

    教育指導課TEL:050-7105-8052 FAX:072-851-2187

    〇留守家庭児童会について

    放課後子ども課TEL:050-7105-8201 FAX:072-867-8131

    〇学校給食について

    おいしい給食課TEL:050-7105-8030 FAX:072-851-1744

    5月21日(木) 明日は登校日

    08:30 2年生

    11:00 1年生

    13:30 3年生

    ※各学年の持参物などについては、学年だより等を参考にしてください。

    ※登校時には自宅で検温し、マスク・ハンカチ・水筒持参をお願いします。

    5月20日(水) 「手作りマスク」を青年会議所さんへ

    本日、本校の生徒・保護者・教職員の皆さんにつくっていただいた「手作りマスク」を、枚方青年会議者の方にお渡ししました。

    5月20日(水) 学校からみなさんへ

    5月18日(月) web上の学習教材紹介(本日更新分)

    5月14日(木) 学校からみなさんへ

    5月13日(水) 「マスクづくり」ありがとうございました!

    4月の登校日の時にお願いしていた「マスクづくり」。昨日の登校日に提出していただきましたが、皆さんと先生方がつくったものと合わせて約610枚集まりました!ありがとうございました!

    枚方青年会議所さんが材料を集めてくださり、皆さんに制作をお願いしたものですが、生地が折り目がつきにくく、悪戦苦闘したことと思います。でも、皆さんが一生懸命制作してくれた「気持ち」は、一人一人の作品を袋から出していくときにしっかりと伝わってきました!手縫い、ミシンの使用、ガーゼを外に付ける工夫、大小さまざまな大きさのものがありましたが、一人一人の制作しているときの「姿」や「ドラマ」が想像され、感動しました。本当にありがとう!中には「立体マスク」やおじいさんが1分でつくられたという「紙マスク」なども入っていました。

    今回の「マスクづくり」は、本校で取り組んでいるSDGsの「3 すべての人に健康と福祉を」に関連して、「今、自分にできること」として皆さんにご協力をお願いしたものです(主旨は別添資料をご覧ください)。今回の取り組みは小さな事のようですが、確実に、SDGs「今、自分にできること」に間違いありません。これをきっかけに、マスクづくりなど、この休校期間中にさまざまなことにチャレンジしてみてはどうでしょう。「今、自分にできること」、いっぱいあると思いますよ!(もちろん、COVID-19に感染しないように注意しながらではありますが。チャレンジしたことがあれば、また教えてください!)

    このマスクは、青年会議所さんを通じて、さまざまな施設に配付されます。それについての報告は後日!

    ※まだできていない人は、次回以降の登校日に提出してください。まだまだ間に合います!

    5月12日(火) 登校日

    本日、学年別分散登校を行いました。これまでの課題回収、次の登校日までの課題配付等を行いました。久しぶりに皆さんの顔が見られて、先生方もホッとしました。

    次回登校日:19日(火) 8:30:3年生 11:00:2年生 13:30:1年生 です。

    5月11日(月) ご家庭におけるICT環境について(アンケート依頼)

    枚方市教育委員会より、下記の内容のアンケート調査の実施依頼がありました。つきましては明日の登校日の際にお子さまを通じてお聞きしますので、情報の共有をよろしくお願いいたします。なお、様式につきましてはホームページにも添付しておきますが、プリントアウトして持参していただく必要はありません。

    枚方市教育委員会からのアンケート依頼文

    保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策に多大なるご協力をいただき、ありがとうございます。表題の件につきまして、ご連絡させていただきます。登校日として予定されている日に、児童生徒のみなさまに、家庭におけるICT機器の環境についての調査を行います。下記の内容について、用紙にてアンケートに答えていただきますので、ご家庭でのICT環境についてお子さまと情報共有していただきますようお願いします。

    【質問1】

    以下の機器の中で、子どもが学習のために使えるものがご家庭にある場合、〇を付けてください。(複数回答可)

    ※家族と共用や時間制限などがある場合でも、学習に使える機器に〇をしてください。

    【パソコン タブレット スマートフォン なし 】

    【質問2】

    ご家庭でのインターネットへの接続方法を教えてください。〇を付けてください。

    (複数回答可)

    【Wi-Fi LTE(4Gなど) なし 】

    以上となります。ご協力よろしくお願いします。

    ご家庭におけるICT環境について(アンケート)

    5月8日(金) 11日以降の対応について(3年生用)

    本日市教委より、5月11日から5月31日まで臨時休校を延長する旨の連絡がありました。また、登校日の実施が可能であるため、来週は12日(火)に設定し、学年ごとの時間別分散登校といたします。

    3年生につきましては以下の通りです。

    ・11:00登校(遅くとも13:00には学校を出ます。)

    ・持参物:・スリッパ、手作りマスク、筆記用具、就学援助申請書類(提出される方のみ)、大きめのカバン(副教材など、多くのものを持って帰ります。)、落丁がある教科書、

    ・国語(冊子1冊)、社会(4種類(冊子含む))、数学(冊子2冊)、英語(自学ノート71ページ以上・記名を忘れずに)、美術(3学期休校中に出した絵の課題・ブリント1枚)、技術家庭(プリント1枚)、総合(プリント1枚)、2年時のつながるノート(未提出者のみ)、生活点検表(前回配布分)

    ・副教材代:6,050円

    ※学年・氏名を記入した封筒に入れて、お渡し時間短縮のため、お釣りのないようにお願いします。

    ※副教材購入時間:10:30~10:55(正門と下足室との間で販売しております。)

    ・登校に際しましては、できるだけマスクを着用し、ハンカチ持参でお願いします。

    ※マスクについては、色・柄・材質は問いません。

    ・3年生につきましては、クラス発表をいたします。副教材購入後、運動場に旧学級で整列してください。

    ・以後の登校日・登校時間につきましては、12日にお伝えさせていただきます。

    ・登校に不安を感じられる方、検温で発熱が見られる方につきましては登校を見合わせていただきますようご協力お願いいたします。なお、その場合は保護者の方に来ていただき、副教材の購入・課題提出・次の課題の受け取り等をお願いいたします。(欠席扱いにはなりません。)

    5月8日(金) 11日以降の対応について(2年生用)

    本日市教委より、5月11日から5月31日まで臨時休校を延長する旨の連絡がありました。また、登校日の実施が可能であるため、来週は12日(火)に設定し、学年ごとの時間別分散登校といたします。

    2年生につきましては以下の通りです。

    ・2年生:13:30登校(遅くとも15:30には学校を出ます。)

    ・持参物:・スリッパ、手作りマスク、筆記用具、就学援助申請書類(提出される方のみ)、大きめのカバン(副教材など、多くのものを持って帰ります。)、落丁がある教科書、

    ・前回配布した課題すべて(国語、社会、数学、理科、英語、美術、技術家庭)

    ※ただし、英語・数学の自学自習ノートは回収しません。一つ一つの課題にしっかりと記名しておくこと。

    ・副教材代:4,350円

    ※学年・氏名を記入した封筒に入れて、お渡し時間短縮のため、お釣りのないようにお願いします。

    ※副教材購入時間:13:00~13:25(正門と下足室との間で販売しております。)

    ・登校に際しましては、できるだけマスクを着用し、ハンカチ持参でお願いします。

    ※マスクについては、色・柄・材質は問いません。

    ・2年生につきましては、クラス発表をいたします。副教材購入後、運動場に旧学級で整列してください。

    ・以後の登校日・登校時間につきましては、12日にお伝えさせていただきます。

    ・登校に不安を感じられる方、検温で発熱が見られる方につきましては登校を見合わせていただきますようご協力お願いいたします。なお、その場合は保護者の方に来ていただき、副教材の購入・課題提出・次の課題の受け取り等をお願いいたします。(欠席扱いにはなりません。)

    5月8日(金) 11日以降の対応について(1年生用)

    本日市教委より、5月11日から5月31日まで臨時休校を延長する旨の連絡がありました。また、登校日の実施が可能であるため、来週は12日(火)に設定し、学年ごとの時間別分散登校といたします。

    1年生につきましては以下の通りです。

    ・8:30登校(遅くとも10:30には学校を出ます。)

    ・持参物:・スリッパ、手作りマスク、筆記用具、就学援助申請書類(提出される方のみ)、

    ・大きめのカバン(副教材など、多くのものを持って帰ります。)、落丁がある教科書

    ・国語・社会・数学・理科・英語・総合の課題、

    ・健康の記録・家庭連絡票・スポーツ振興センター加入同意書・自転車損害保険(未提出の方)

    ・副教材代:9,355円

    ※学年・氏名を記入した封筒に入れて、お渡し時間短縮のため、お釣りのないようにお願いします。

    ※副教材購入時間:8:00~8:25(正門と下足室との間で販売しております。)

    ・登校に際しましては、できるだけマスクを着用し、ハンカチ持参でお願いします。

    ※マスクについては、色・柄・材質は問いません。

    ・1年生につきましては、副教材購入後、体育館に集合してください。

    ・以後の登校日・登校時間につきましては、12日にお伝えさせていただきます。

    ・登校に不安を感じられる方、検温で発熱が見られる方につきましては登校を見合わせていただきますようご協力お願いいたします。なお、その場合は保護者の方に来ていただき、副教材の購入・課題提出・次の課題の受け取り等をお願いいたします。(欠席扱いにはなりません)

    5月8日(金) 大阪府教育委員会・枚方市教育委員会より

    5月7日(木) ひまわりプロジェクト2

    4月28日に植えたひまわりの種が、芽を出しました。

    5月1日(金) 枚方市教育委員会より

    4月30日(木) 5月7日以降について(ミルメールにて送付した内容)

    本日、市教委より通知がありましたので、連絡させて頂きます。

    「臨時休業が5/7(木)~5/10(日)まで、延長されました。5/11(月)以降については、決まり次第改めて連絡させて頂きます。」

    また、お子様の様子をお聞きするために、5/7、5/8の内のいずれかの日の9:00~17:00の時間帯で、本校職員からお子様もしくは保護者様へお電話をさせて頂く予定です。

    ※昨年度の登録アドレスに送付させて頂いています。まだ、「新2年」「新3年」に登録されていない方は、早急に再登録をお願いします。

    4月28日(火) ひまわりプロジェクト1

    2020年度 招提北中学校 命のひまわりプロジェクト

    4月10日(金) 課題等の配付日について(新1年生用)

    4月14日(火)10:00~11:00の時間帯に、職員玄関前にて、今後の課題等を配付します。生徒もしくは保護者の方が取りに来ていただきますようお願いします。

    【持ち物・提出物】

    ・かばん

    ・家庭連絡票

    ・健康の記録

    ・スポーツ振興センター加入同意書

    ・就学援助申請書(準備ができている方)

    4月10日(金) 教科書等の配付日について(新2年生用)

    4月14日(火)11:30~12:30の時間帯に、職員玄関前にて、教科書・課題等を配付します。生徒もしくは保護者の方が取りに来ていただきますようお願いします。

    【持ち物・提出物】

    ・配付物を入れる大きめのかばん

    ・春休みの課題(英語・数学の自学自習ノート以外すべてを配付した封筒に入れて)

    ・前年度のスクールライフ

    なお、クラス発表につきましては、5月7日(木)以降、学校再開時に発表します。

    4月10日(金) 教科書等の配付日について(新3年生用)

    4月14日(火)8:30~9:30の時間帯に、職員玄関前にて、教科書・課題等を配付します。生徒もしくは保護者の方が取りに来ていただきますようお願いします。

    【持ち物・提出物】

    ・配付物を入れる大きめのかばん

    ・前年度のスクールライフ

    なお、クラス発表につきましては、5月7日(木)以降、学校再開時に発表します。

    4月7日(火) 明日の登校日の変更について

    枚方市教育委員会より、「4月8日(水)の登校日は実施しない」との通知があり、明日(8日)の学年登校日は中止といたします。

    4月9日(木)以降の予定につきましては、決まり次第、ミルメール・HPでお知らせします。

    よろしくお願いいたします。

    4月6日(月) 入学式・登校日等のお知らせ

    新型コロナウイルス対策の為、枚方市教育委員会より、「4月8日(水)から5月6日(水)まで市立小中学校を臨時休校とする」との通知がありました。これを受けての本校の予定を以下の通りお知らせさせて頂きます。


    1.入学式:当初通り4月7日(火)実施。

    ・新入生受付9時00分~9時20分

    ・開式10時00分。

    ※新入生・新入生の保護者・教職員のみ参加。(なお、混雑緩和のため、在校生・兄弟姉妹・卒業生等につきましても出席をご遠慮ください。)

    ※保護者の方につきましては、新入生退場後、学校(学年)・PTAよりお話がありますので、そのまま体育館にお残りください。

    ※なお、例年、式後教室の方に上がっていただいておりましたが、今回につきましてはご遠慮いただきます。正門までの通路でお待ちください。

    2.4月8日(水)登校日の登下校時間

    ・新3年登校時間8時30分

    ・新2年登校時間9時15分

    ・新1年登校時間10時00分

    ※いずれの学年も午前中には分散下校します。

    ※登校の分散化の為、登校時間の15分前より早い時間に登校はしないようにご協力お願いします。

    ※登校日は出席すべき日数として扱いません。登校に不安を感じ登校しない場合も、欠席にはなりません。

    ※以降の学年登校日については、各学年より連絡いたします。

    お問い合わせ

    枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 招提北中学校

    電話: 050-7102-9265

    ファックス: 072-867-1911

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム