市内の発生状況
- [公開日:2023年2月1日]
- [更新日:2023年2月1日]
- ページ番号:27266
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市内発生状況の報告について
9月26日から、国がすべての感染者を確認する全数届出を見直したことに伴い、大阪府は市町村別の感染者数の発表を終了しました。
本市新型コロナウイルス発生状況のお知らせについては、発生届の対象である65歳以上の方などの重症化リスクの高い方の市内感染者数を1週間単位で毎週水曜日に市ホームぺージに掲載します。
なお、大阪府全体の発生状況については引き続き発表されますので、大阪府ホームページをご確認ください。

市内の発生状況(毎週水曜日更新)
期間 | 発生届出数 |
---|---|
1月23日~1月29日 | 229 |
1月16日~1月22日 | 427 |
1月9日~1月15日 | 483 |
1月2日~1月8日 | 552 |
(補足)医療機関から本市に発生届の提出があった枚方市で療養中の方を集計しています。
発生届の対象は、次の(1)~(4)の方です。(1)65歳以上の方(2)入院を要する方(3)治療が必要な重症化リスクのある方(4)妊婦
(補足)発生届数は枚方市内の医療機関のHER-SYS(ハーシス)報告値です。枚方市民が他市の医療機関で検査を受け陽性となった件数は含まれていません。また、他市民が枚方市内で検査を受け陽性となった件数を含んでいます。

発生届出数(直近1カ月)

検査数の推移など(毎週水曜日更新)

枚方市の検査数の推移(直近2カ月)
※検査数は本市が実施した行政検査の数(人数)のため、他市民が本市において検査を受けた数も含まれます。
また、枚方市民が他市において検査を受けた場合、その数は含まれていません。

市立ひらかた病院コロナ対応病床の使用状況(直近2か月)
12月2日以降、42床(陽性患者38床、類似症患者4床)を確保。

これまでの感染者数の推移など

年代別市内新規感染者の推移
過去分は下の画像をクリックしてください。

枚方市の感染者数と検査数の推移
過去分は下の画像をクリックしてください。

現在療養者数の推移
過去分は下の画像をクリックしてください。

人口10万人あたりの感染者数の推移
過去分は下の画像をクリックしてください。

市立ひらかた病院コロナ対応病床の使用状況
過去分は下の画像をクリックしてください。
7月23日以降、43床(陽性患者38床、類似症患者4床、緊急避難的確保1床)を確保。
