枚方市環境審議会市民委員を募集します
[2019年12月25日]
ID:26916
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年12月25日]
ID:26916
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市では、環境基本条例に基づき、市長の附属機関として枚方市環境審議会を設置しており、環境の保全と創造に関する基本的事項などを調査審議しています。現在の本審議会の構成は、自然環境や法律等を専門分野とする学識経験者や、商工業や教育等を専門分野とする市長が認める者、関係行政機関職員等、22名です。この度、環境行政への市民参加を推進し、広く市民の意見を反映させるため、本審議会の市民委員を下記のとおり募集します。
環境審議会市民委員募集要項
次の条件をすべて満たす方
(1)枚方市に在住、在職又は在学していること
(2)環境審議会委員として、平日に開催される審議会に出席できること
(3)国、地方公共団体の議員又は一般職の職員でないこと
(4)本市の他の審議会等の委員を務めていないこと
令和2年4月1日から令和4年3月31日まで
年4~8回程度
応募申込書に必要事項を記入し、「地球温暖化を防ぐために、市民としてできること」をテーマにした小論文(800字程度)を添えて、令和2年1月6日(月)から1月24日(金)までに環境保全課へ提出してください。(郵送、電子メール可)
応募用紙は、市役所分室環境保全課事務所にあるほか、市役所本館別館受付、各支所、各生涯学習市民センターに配架しています。下記からダウンロードもできます。
応募書類
提出された小論文のほか、令和2年2月中旬に実施する面接により選考します。
※面接日は別途通知します。
※面接に係る交通費は支給しません。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら