イベントについて
- [公開日:2020年1月23日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:22580

くずはモールにて省エネイベント「環境広場」を開催します
本市では、市内の事業者と連携して、市域から排出される温室効果ガスを削減するため、枚方市地球温暖化対策協議会を結成し、年間を通じてさまざまな事業を実施することで、市域の温室効果ガスの排出削減に取り組んでいます。
枚方市地球温暖化対策協議会では、本年度も省エネイベント「環境広場」をくずはモールにて開催しますので、ぜひ、ご来場ください。

日時
2月15日(土)、16日(日) 午前10時から午後5時まで

場所
くずはモール グランドアトリウム(1F京阪百貨店食料品売場前)

イベント内容
●子ども向けエコ免許証の発行
簡単なエコライフ宣言をしていただいたお子さんに顔写真入りのエコ免許証を発行します。くらわんこや超小型電気自動車「COMS」と一緒に写真を撮ることもできます。
●超小型電気自動車「COMS」の展示
家庭用コンセントにより満充電時電気代約156円で充電可能な超小型電気自動車「COMS」をネッツトヨタ新大阪(株)の協力により展示します。
●枚方市地球温暖化対策協議会会員のブース展示
○関西リサイクルシステムズ(株)による環境にやさしい体験コーナーと子ども向けクイズ(15日、16日)
○関西電力(株)による子ども向けの環境クイズと体験コーナー(15日)
○大阪ガス(株)による省エネ機器の紹介と子ども向け環境クイズ(16日)
●枚方市環境保全課のブース展示
○廃材を利用したエコアロマキャンドルの配布
○エコドライブシミュレータでのエコドライブ体験
○枚方市地球温暖化対策協議会の活動紹介パネルの展示



平成30年度

平成31年2月16日(土曜日)、17日(日曜日)に(株)京阪流通システムズさまのご協力のもと、くずはモール内グランドアトリウム(小)において省CO2イベント「環境広場」を開催しました。
当日はたくさんの市民の皆さんにご来場いただき賑わいました。

平成29年度

平成30年2月17日(土曜日)、18日(日曜日)に(株)京阪流通システムズさまのご協力のもと、くずはモール内グランドアトリウムにおいて省CO2イベント「環境広場」を開催しました。
当日はたくさんの市民の皆さんにご来場いただき賑わいました。

平成28年度

平成29年2月18日(土曜日)、19日(日曜日)に(株)京阪流通システムズさまのご協力のもと、くずはモールにおいて省CO2イベント「環境広場」を開催しました。
当日はたくさんの市民の皆さんにご来場いただき賑わいました。

省エネセミナー
地球温暖化対策や経費削減のため、省エネ活動に取り組みたいが、具体的な方法や効果がわからないなどの疑問を解決するため、セミナーを開催しています。
省エネ活動に取り組まれるみなさまにとって有益な情報となっておりますので是非ご参加ください。

令和元年度
温暖化対策セミナー
日時:令和元年11月26日(火曜日)14時~16時30分(質疑応答含む)
場所:関西リサイクルシステムズ(株) 本社工場

平成30年度
温暖化対策セミナー
日時:平成30年12月3日(月曜日)14時~16時30分(質疑応答含む)
場所:東部清掃工場 見学室

平成29年度
温暖化対策セミナー
日時:平成30年1月31日(水曜日)13時~15時(質疑応答含む)
場所:枚方市民会館 第1.2集会室