枚方市の食育
[2021年4月20日]
ID:18620
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年4月20日]
ID:18620
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市では、市民一人ひとりが自らの「食」について考え、行動することを目的に、平成20年3月に食育基本法18条に基づく市町村計画として「枚方市食育推進計画」を、平成25年3月に「第2次枚方市食育推進計画」を策定し、関係機関・団体と連携しながら食育の推進に取り組んできましたが、平成30年3月末に本計画の計画期間が満了となったことに伴い、後継計画として「第3次枚方市食育推進計画」を策定しました。
子どもから高齢者まで、一人ひとりが「食」に関する正しい知識と「食」を選択する判断力を身につけ、生涯にわたり健康寿命の延伸につながる健全な食生活を実践するとともに、家庭・保育所(園)・幼稚園・認定こども園・学校・地域・生産者等が相互に連携し、ネットワークを築きながら市民活動としての食育の推進に取り組みます。
第3次枚方市食育推進計画(平成30年3月策定)
「第3次枚方市食育推進計画 中間評価報告書」を公開します。
今回の中間評価により把握できた課題を、今後の食育推進に活かしながら、今後も子どもから大人まで市民一人ひとりが自ら「食」について考え、行動できるよう取り組んでいきます。
第3次枚方市食育推進計画 中間評価報告書
「枚方市食育推進計画」に基づいた取組状況の評価や新たな計画を策定することを目的に設置しています。
審議会の詳細については、以下をご覧ください。
枚方市食育推進計画審議会
“食育とは?”からはじまり、朝ごはんの大切さや栄養バランス、地産地消や食品ロスについてなど、食育に関する基礎的な情報を分かりやすく掲載しています。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら