ニコチン入り電子タバコにご注意を!
- [公開日:2018年3月29日]
- [更新日:2021年10月11日]
- ページ番号:17943
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ニコチンが含まれる電子タバコにご注意ください!
市内で、ニコチンを含有した電子タバコを違法に販売していた店舗が摘発されました。
「電子タバコ」に使用する液体(リキッド)がニコチンを含有する場合は「医薬品」に該当し、医薬品医療機器等法の規制対象となり、販売できません。
また、インターネットサイトで電子タバコ用のニコチン入りリキッドの広告を行った場合、医薬品医療機器等法で禁止する「未承認医薬品の広告」に該当します。
なお、国内で販売されている電子タバコの一部に、「ニコチンを含まない」と表示しながら実際にはニコチンが含まれている製品があることがわかりました。ニコチンが含まれるという認識のないまま長期間・繰り返し使用すると、吐き気や嘔吐、痙攣、頭痛、めまいなどの副作用や依存性が現れたり、妊婦などハイリスクの人に影響を及ぼす恐れがあります。ご注意ください。
個人輸入された電子タバコでニコチンを含む製品にも、有害な物質が含まれている事例が報告されています。安易な使用は避けてください。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康寿命推進室 健康づくり・介護予防課(保健センター内) (直通)
電話: 072-841-1458
ファックス: 072-840-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!