伏見市長の情熱日記「あると便利!を枚方の子育てに」(平成30年2月)
- [公開日:2018年2月1日]
- [更新日:2020年3月3日]
- ページ番号:17495

広報ひらかた平成30年2月号掲載

「あると便利!を枚方の子育てに」
子育て中のお母さんたちとお話しすると「必要な情報が分かりにくい」「イベント情報を手軽に知りたい」といった声がよく上がります。
忙しい皆さんでも子育てに役立つ情報がスマホで楽に手に入るよう開発したのが、1月に配信を始めた子育て応援アプリ「スマイル★ひらかたっ子」です。近所で開かれる子育てイベントを通知してくれるのをはじめ、遊具の種類による公園の検索や、複雑で管理が難しい予防接種スケジュールの自動作成もできる優れもの。「あると便利!」な機能が詰まった自信作ですので、ぜひ、ご活用ください。
昨年12月、楠葉の北部支所内に「すこやか健康相談室 北部リーフ」を開設しました。保健師が常駐し、あらゆる世代の健康相談をはじめ、子育て相談や妊娠届の受付に応じています。「駅から近くて来やすい」「赤ちゃんの身長・体重を測ってもらえて助かった」などの声をいただいており、保健師も地域の家庭へ訪問しやすくなりました。
子どもの預かりや送迎の援助を受けられるファミリーサポートセンター事業の無料体験も1月からスタート。子育てしやすいまちを目指し、市民の皆さんに寄り添うサポートに取り組んでいきます。

「伏見市長の情熱日記」について
市長コラム「伏見市長の情熱日記」は「広報ひらかた」に連載しています。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 秘書課
電話: 072-841-1255
ファックス: 072-845-0485
電話番号のかけ間違いにご注意ください!