伏見市長の情熱日記「枚方を自慢したくなる2日間に」(平成29年10月)
- [公開日:2017年10月1日]
- [更新日:2020年3月9日]
- ページ番号:17444

広報ひらかた平成29年10月号掲載

「枚方を自慢したくなる2日間に」
「ええなぁ、枚方は広い河川敷が駅近くにあって」-。先日、他市の友人が発した何気ない一言。改めて考えると淀川河川公園って市外に誇れる地域資源だと思いませんか? 四季折々の自然はもちろん、バーベキューも楽しめ、開放的な空間は大規模イベントにも最適です。9月10日からは枚方宿くらわんか五六市の開催日を中心とした観光船の運航も始まり、ますます魅力が高まっています。
そして、いよいよ10月21日(土曜日)・22日(日曜日)、その魅力を思い切り味わってもらおうと70周年記念事業の目玉「HIRAKATAくらわんかーにばる」を開催します。川ならではの“水”を利用したウォータースクリーンは世界最大級!(詳細は「70周年、この秋は淀川と枚方宿が熱い!」ページへ)。今までにない楽しみ方を発信したいと考えています。
また、当日は河川公園と枚方宿地区をつないで地域全体に賑わいが生まれるよう、街中を楽しく歩くことのできる催しも準備しているほか、枚方市駅近辺でもイベントが同時開催されます。
淀川、そして、枚方を遊び尽くす2日間になればと願っています。ぜひ、市外の友人も誘っていただき、枚方の「ええなぁ」を一緒に体感してください!
「伏見市長の情熱日記」について
市長コラム「伏見市長の情熱日記」は「広報ひらかた」に連載しています。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 秘書課
電話: 072-841-1255
ファックス: 072-845-0485
電話番号のかけ間違いにご注意ください!