ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    環境フェスタ 「ひらエコまつり(旧減量フェア)」を開催しました

    • [公開日:2023年11月10日]
    • [更新日:2023年11月9日]
    • ページ番号:8757

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    環境フェスタ 「ひらエコまつり(旧減量フェア)」を開催

     11月5日に穂谷川清掃工場で、4年ぶりに「環境フェスタ ひらエコまつり(旧減量フェア)」を開催しました。
     当日は、夏を思わせる陽気の中、約2,000人の来場者にイベントや買い物などを楽しんでいただきました。
     開会式には、枚方市キャラクターの「ひこぼしくん」が登場。伏見枚方市長、藤田枚方市議会議長のあいさつのあと、「緑のカーテンコンテスト」と、「枚方市環境ポスターコンクール」の表彰式を行い、受賞者に表彰状と記念品を贈りました。

    市長あいさつ

    伏見市長あいさつ(開会式)

     市民のみなさまよりフリーマーケット40区画を出店。開始と同時に多くの来場者が買い物を楽しみました。

    フリーマーケット

    フリーマーケットの様子

     枚方市からも「ごみ収集体験」「重機類の展示・記念撮影」などのブースを出店し、「せっけんを使いましょう枚方市民の会」による食用廃油回収なども行われました。
     また、クレープや韓国料理などのキッチンカーも登場し、多くの来場者でにぎわいました。

    上下水道局写真

    お子さまに人気のごみ収集体験

     「ひらかた夢工房発表会」も同時開催し、同工房で活動するボランティアのみなさまも、日ごろの活動の紹介と、作品の展示・販売をしながら、多くの方に「ひらかた夢工房」について知っていただきました。

    おもちゃ修理

    ひらかた夢工房のブース

      リユース品の無料提供ブースでは、粗大ごみとして排出されたものを職員がきれいにし、また使えるようにしたリユース品を先着順で持ち帰っていただきました。整理券配布の際はたくさんの方が並ばれ、大盛況となりました。

    リユース品

    無料提供リユース品

     その他、お楽しみブースでの輪投げ・ぬり絵コーナー、燃料電池自動車の展示など、たくさんの来場者にごみの減量について楽しく学んでいただきました。

     ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。