AED(自動体外式除細動器)の一覧【市内コンビニエンスストア】
[2020年4月20日]
ID:8667
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年4月20日]
ID:8667
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
設置店舗の従業員は、AED設置場所の案内や貸出業務のみを行い、現場へ出向くものではありません。
心停止状態の傷病者が発生したその場に居合わせた方がAEDを使用して応急処置をすることになります。
いざという時に慌てずに適切な応急処置ができるよう、枚方寝屋川消防組合では、AEDの使い方を含む救命講習を実施しています。
AEDの操作については、下記をご参照ください。
※実際に店舗に設置している操作ガイドになります。
添付ファイル
市内のコンビニAED設置店舗
ローソンストア100枚方山之上店は平成29年5月31日に閉店しました。
ローソン枚方養父東町店は平成29年7月9日に閉店しました。
セブンイレブン枚方くずは駅前店は平成29年8月31日に閉店しました。
ローソン枚方長尾家具町1丁目店は平成29年11月24日に閉店しました。
サークルK国道星丘店は平成29年11月30日に閉店しました。
サークルK枚方磯島元町店は平成29年12月26日に閉店しました。
ローソンストア100枚方須山店は令和元年8月31日に閉店しました。
セブンイレブン枚方招堤中町店は令和2年2月26日に閉店しました。
平成29年1月20日に発生した救急事案において、意識不明で倒れた男性に対し119番通報を行った際、救急隊員の指示に従い、店内に設置されているAEDを使用して人命救助を行ったファミリーマート枚方星丘店従業員の西和馬さんに感謝状を贈呈しました。下の写真は平成29年2月16日に実施した感謝状贈呈式の様子です。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら